1 無名さん
鬱を治す方法
鬱ってどうすれば治るの??
ありますよでもこれは与えられたものだと思っていますあれだけ苦しんで今があるからこの先これを生かせばいいだけ今になって思う
とにかく何も考えない事考えるよりまず一歩踏み出して動いてみればいい。疲れたら休むことですね。
11 無名さん
疲れても休めない。何も考えたくないけど無理。朝になったらまた動かなきゃいけない。心がついていかない。
難しいですねわざとボ−ッとしたらいいですよワザと心がついていかないときは体にまかせればいいつかれた時は頭をわざとカラッポにして横になってればいい
13 無名さん
一人になれる時間がありません。小さい子供が常に一緒にいます。放っておけば、なんにもしていない自分に嫌気がさしてまた落ち込むし、でもなにもできないの繰り返し。家にいてもしなければならないことは山のようにあり、買い物へ行かないわけにもいかず、もう死んでしまいたい。
一日5分でいいから寝る前にボ〜っとして自分の時間を作るといい5分でいいから
15 あやか
無名さんは、きっと頑張り屋さんなんですね…でも、頑張らなくていいんですよ☆私の母は、心臓が悪く[WPW症候群・狭心症等たくさんの病を持っています]医者に一生働く事を禁止され…母は絶望的になり…隣に住んでいる母の姉に「死ね」や「金食い虫」と言われ再び絶望的になり遂に精神科に通うことに…。今も周りからきつい言葉を言われていますが…娘である私は、これからも母の事守り支えていこうと思います!私の生き甲斐は母の笑顔です!無名さんも、お子様いらっしゃるんですよね?!きっと支えになってくれますよ☆ だから無理をせず、お子様達の笑顔や寝ている可愛い顔見て気持ちをリラックスさせて毎日をマイペースおくって下さいm(__)m
16 無名さん
温かいやりとりに感動です。
鬱はとても辛いですよね。
やっぱり仕事をするのは病院から止められてますが、そうも言ってられずなんとか頑張ってます。
休むって難しいなって思うけど、何でも無いことを自分で褒めたり、ご褒美を自分にしたりしてます。
仕事も体調に合わせてやると続けられます。比較的、昼間は体が辛いので夜仕事してます。
鬱はとても辛いですよね。
やっぱり仕事をするのは病院から止められてますが、そうも言ってられずなんとか頑張ってます。
休むって難しいなって思うけど、何でも無いことを自分で褒めたり、ご褒美を自分にしたりしてます。
仕事も体調に合わせてやると続けられます。比較的、昼間は体が辛いので夜仕事してます。
17 あやか
無名さん元気されていますか?無理していませんか?又、提示版に入力しますね☆では…☆