1 無名さん

自分では分からナイのですがコノ症状は

何でもないのに不安な気持ちに押し潰されそうになり孤独感を急に感じて、凄い泣きたい気持ちになるけど涙が出ない。
これが続くと呼吸が乱れ始めて発狂する。
自分自身意識はあるんだけどその場で多少暴れて涙流しながら「ごめんなさい」ッテ何度も言う。それでリスカもしちゃう。意識はあるはずなのにおかしな行動してる。
泣きながら笑い始めちゃったり‥。
こんな行動とる自分が凄い嫌だけどどうにも出来ません。
普段はこんな事しません
PCで鬱病チェックをすると「病院へ行って下さい」の結果になるけど、みずから進んで鬱病チェックをするという事は鬱病ぢゃないですよね‥?
説明へたで長文で失礼しました。オネガイします。
2 通行人
書込み拝見しました。私も一時鬱病のお薬を服用していた事があります

当時の症状としては
・勝手に涙が出る
・頭痛が頻繁におこる
・手が震える
・人と会いたくない
・聴覚が異常に敏感になる
・瞼の痙攣が頻繁に続く
・被害妄想
・時間の感覚が解らなくなる…etc

初めに気付いたのは自分以外では友人や家族でした

妹に連れられ精神科へ行きましたが認めたくない気持ちからか貰った薬も合わず吐き気も伴う為すぐに辞め、またひきこもる状態

次は母に連れられ精神科へ苛立つ気持ちを家族にぶつけた事もありましたが その頃はようやく冷静に病気であることを受止める事ができました
次からは自分で通院 それでも足取りは重く車で10分で着く場所なのに 曲がり角を間違えたり大回りしたり(恐らく嫌悪感から)毎回30分40分かけて通っていた様に記憶しています。

鬱病は心の風邪と言われており。きちんと自分に合ったお薬を服用すれば@年〜A年位で治る心の病です

あなた様の場合はリスカもある様なので、不安ならどなたかに付き添ってもらい通院する事をお勧めします。

このストレスや不安が多い世の中、心が風邪をひく事位あるはずです(*^-^*)怖がらず治療して 早く元気な自分に戻れる様…影ながら願っています。