生きて行くのがしんどくなりました

生きるのに疲れました
たった15年ほどの人生でしたが、今の友人関係に耐えられません
病院に行きたいのですが、1人では行けません
これは、甘えですか?なまけですか?
もう生きている意味がわかりません
辛い思いはもうたくさんです
楽になりたいです
2 璃夢
私は20年生きてきました。
あと60年も生きられない。

「絶対」なんかない未来が不安です。

たった5分先ですら不安です。

あと60年なんて生きていく自信がない…
3
私はもう、この先15年生きれたら充分です。
その後の事は全く考えないようにしてます。


不安に思う事だけで、食事って出来ないようになるものなんでしょうか?
4 璃夢
私も不安が大きくなったら食欲が減ります。
夜寝て、そのまま死んでればいいな…って思います。
永い人生の中で何をするにも悩んで迷って…って生きて行くよりも早く人生を終わらしてしまえば1番楽ですよね。
5 まち
私も一人では病院行けなかったですよ(^-^)甘えとかじゃないと思うなぁ。病院行くって決めた日はずっと体が震えて気持ち悪くて涙がずっと止まらなかった。一人じゃ絶対行けなかったと思う。誰か周りに相談できる人はいませんか?一緒についていってもらってはどうでしょうか?病院行ってよくなってるかは正直わかんないけど…でも「理解してくれる人がいる」って思うと少し楽になります。病院行った後はいつも少し元気でるよ☆
6
中学生の時にも似たような事が起きて、その時は母に頼んで連れて行って貰ったのですが、今はわかりません
前の医者は鬱なのかどうかすら言ってもらえない上に、母からは睡眠薬さえも飲まして貰えなくて何も変わりませんでした…
7 まち
私はいろいろな病院比較して、納得したところに行ってます。ちゃんと病気について説明してくれるし。病院によっては全然話聞いてくれなかったり、薬もめちゃくちゃな物をだす所があるみたいですから…病院選びも大切みたいです。お母さんには病院の診察室の中まで付いてきてもらって一度ちゃんと話きいてもらったらどうでしょう?薬について説明受けたら「飲ませてくれない」ってことなくなるかもしれませんよ?なんか、わかったような感じでごめんなさい。
8
ちゃんと医師の説明を受けた筈なんですが、体に悪いからって…飲んでません。
今はみんなに内緒でバファリンを買って毎日飲んでます。

ほんの片手で収まる人数ぐらいしか信用出来ずに、周り全てが信用出来ません。
何もかも怖いです。
9 てつ
主さん相談に乗りたいんやけど友人関係って何があったの?辛さはすごく伝わってくるけどその原因がいまいち掴めない。あともし病気になってしまってるのならちゃんと薬飲まないと治療は始まらないじょ