1 無名さん
あて逃げ
少し前にレストランの駐車場であて逃げしてしまいました
免許取って半年で、初めての事故に恐くなってつい逃げてしまいました
大きな傷ではないのですが、警察入ったら探し出されますよね? 罪悪感と恐い気持ちでいっぱいです
12 無名さん
少し前にレストランで当て逃げされた。絶対に捜し出してやる
だって一生懸命働いて買った車だから
絶対に許さない
13 無名さん
家のお兄ちゃんも半年位前に当て逃げされたよ!家の近く(駐停車禁止ではないところ)に停めてたんだけど朝6時頃スゴイ音で目が覚めて、ちょっとしてからもしかして・・・と思って見に行ったら、白い車が走り去って行くところが見えたらしい。でもまだ薄暗かったこともあって車の車種やナンバーまで分からなかったみたい
14 13の続き
警察に来てもらって現場検証してもらったけど拾って逃げて行ったのか何も見付からなかった。車検が近かったこともあり、車検代と修理代を考えると買い換えたほうがいいという考えに落ち着いたので買い換えたけど、そういうことする奴はムカツク!
15 5です
ホント当て逃げするヤツって、信じられない!あたしの場合、飲酒で当て逃げしやがった!未成年のくせに酒なんか飲んでんじゃねぇよッ!!って思った。結局、運転席と後ろの席のドア2枚交換した。今までキズ1つなく乗ってきたのに台無しにされてムカつく!ついでに逃げる時あたしのコト轢きそうになったんだけど、轢かれれば良かったよ(笑)慰謝料がっぽり取ってやりたかった!!
16 りえ
あたし新車一週間で当て逃げされたけどそっこうサツ行って捜査してもらって犯人捕まったよ
17 無名さん
警察て人死なないと動かないような気がするけど。
18 無名さん
ってかナンバーとかぜんぶ覚えてないと警察はさがしてくれないよ!おおきいけがとかしてるなら話はべつだけど
数字だけじゃ警察はうごかない
私の弟がひき逃げされました。結局犯人は自主してきました。罪悪感に耐えられなかったみたいです。ひかれたほうの気持ちになってください。精一杯謝ることって大切ですよ。自主するなら早いほうがいいです
20 無名さん
っていうか、17.18さん。私の時警察動いてくれたけど…たまたま?