危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ1928 2015/5/28 10:15

▼SOE
埼玉
一般的に、前兆はあるときよりも停止した後に地震が起こることが多いです
特に大型は、地震前に全くの空白になります

▼いっとさん ▼華さん
前兆と思いますが、回復後が要注意です

▼ちいさん
3時はまだ暗いです。今明るくなるのは4時です。まあ明るさ次第ですが
実がたくさんなるオは、前兆の可能性があります。大正の震災の前も同じでした

▼すみれさん
要注意ですが、地鳴りが停止した後が危険です
2015/5/28(木)10:15

▼華
埼玉
戸田市
追記です。
現在スマートフォンのものですが方角アプリを使用しました。
しかし私用前の調整作業を行ったにもかかわらず方位が狂っていました。
北が南にむいていました。
その後再度行いましたが変わらず。
別のアプリでも変わらずでした。
2015/5/28(木)9:54

▼すみれ
埼玉
地鳴り
おはようございます。30分前から地鳴りがしています。こないだの埼玉県北部震源の時も午前中に同じような時間に地鳴りがしておりました。
2015/5/28(木)9:52

▼ちい
神奈川
植物とスマホ
おはようございます。まず、朝投稿しましたが、3時頃はもう明るくなっているものでしょうか?随分明るいなと思いつつまた寝てしまいました。スマホは、ディズニーツムツムがなかなか繋がらないとか、フリーズしてしまう事はかなり多く、お知らせの枠の中にGoogleなどの検索中に出てくるようなページが見つかりませんというコメントが出てきました。植物ですが、あまり関係ないかもですが、柑橘類がかなりの豊作です。グレープフルーツや夏みかんやゆずやみかんはいつもより実つきが良く、毎年花は咲いても落ちてしまうオレンジも実がついています。もう、10年花すら咲いた事がないので、何の実かもわからない柑橘系も沢山実がついています。昨年の枝の切り方がたまたま良かったのかもしれませんが…桃も葉が痛んであまりついてないのに実は沢山ついています。5月だとういのにクーラーなしではいられない程蒸し暑いので、その為生育が良いのかもしれませんね。
2015/5/28(木)9:46

▼華
埼玉
戸田市
おはようございます。
いっとさんと同じく通信がおかしいです。
WiFiでの通信が全くできません。
この前の地震の当日もそうでした。
水も臭いです。
小さな川でいつもは全く臭わないのに臭います。
ガスのような硫黄のようなというかんじです。
そして、これもまたこの前の地震当日と同じくナビがずれています。
方角を認識することに時間がかかり、道路一本ずれています。
停止時に関しては同市内ではありますが全く別の場所を位置していました。
ブルートゥースも切れ切れです。

ご報告でした。
2015/5/28(木)9:43

▼いっと
神奈川
携帯のネット
おはようございます。
お久しぶりでございます。

些細ですが、ふと気になる点が2つありましたので投稿させて頂きます。

@今朝は携帯のインターネット接続が大分悪いです。。ここまでブチブチ接続がきれる事はなかったので、、珍しいなーと思いました。

A通勤路の溝がかなり下水くさくなっていました。いつも通る道ですが、普段通過時には気にならない道なので、、これも珍しく。

以上ご報告でした。
指摘が逸れておりましたら、申し訳ありません。
2015/5/28(木)9:31

▼SOE
埼玉
▼送信者
ロバさん(足立区)
▼メッセージ
見上げた空一面の雲が、赤みを帯びていて気掛かりです

はじめまして。投稿は一番下の「投稿」でやって下さい
前兆の可能性があります

▼マミちゃんさん
ご苦労様、文筆家の卵ですか
拝見したいものです。おいらも下手な小説を書いていますが・・・・(汗)
ワンコガ食欲が無くなった場合要注意

▼兵庫県南部さん
逆に日中に夕方のような明るさになったら要注意
2015/5/28(木)9:01

▼兵庫県南部
兵庫
お返事ありがとうございます
太陽も顔出してないのに
一面の朝焼けと
真上空だけをみるとお昼と勘違いする明るさでした
雲もはっきりみえました
時刻は4時すぎ頃で
いつもは薄暗いです
朝から小鳥の声もしなく
風が強く吹いてて
音がゴゴーっと
今はもやがかかったような空ですが
お昼に閃光がでたら
わかりますか?
ピカッとなる感じですか?
テレビをつける習慣がないので
ノイズ分かりません
下手な文章ですいません
なんか不安でごめんなさい
2015/5/28(木)8:46

▼マミちゃん
東京

おはようございます。SOE様、お言葉ありがとうございます!

- カラス君、戻って来ました。数は少ないですがいます。小鳥もいます
- ベランダの赤ダニと蜘蛛が火曜日の地震以来いません。暑すぎなのかもしれませんが。
- ワンコは引っ付いているか、ベランダにでているかのどちらかです。食欲はあります。
- 相変わらず遠方の音が良く聞こえます。
- 第文筆家の卵ですが、夜に遊びに来ると言われたのでそれは困るのでお昼間に来てもらう様言い渡したそうです。


ご報告まで。
2015/5/28(木)8:04

▼SOE
埼玉
▼咲玉さん
前兆と思われます。これがなくなったら要注意

▼りんごさん
そちらの前兆の可能性があります。可能性としてですがかなり揺れると思います

▼ポンさん
後続にご注意

▼神奈川→相模原さん
極端はないでしょう
後の投稿はご苦労さまっです。
空が明るいのは前兆でしょうが、直前には閃光が見られます


▼ふーたんさん
はじめまして、関東ではかなりそうした前兆が報告されています。一応要注意

▼リリーさん ▼かどっち
ご苦労様です

▼shuさん
お久しぶりです。要注意な状況です

▼よんよんさん
一応要注意です

▼あんずさん
ご苦労様、311前のカラスの状況は前兆でしょう
彼らは前兆の少ない場所に固まるか、あるいは彼方への避難をします

▼あらべすくさん
カエルが居ないのは要注意

▼ぬこぬこパワーっさん
ご苦労様。猫が出て行くときは要注意です
日頃からある程度歩く訓練が必要です。それと電子機器に頼らず生活できること、それが助かる秘訣です

▼レオさん
偶然ではなく体感と思います

▼ふっちさん
直前には、明らかな閃光が見られます、ご苦労様、地鳴りの一種でしょう
後の投稿は、前兆と思います

▼KMさん
要注意な状況です。猫が必死に外に出たがるとき、雲やテレビに異常があれば、避難を考えてください

▼ぷうさん
ご苦労様です。前兆です
ただ余計なことですが、あまりナビやスマホに頼りすぎて生きていくのは感心しません
電子機器は人間から思考の能力を奪い、長い間に、思考停止になります。
ある種の調査では、ナビや、駅ナビなどを長期使い続けると、思考する行動が停止して、痴呆を早期に発症する可能性があります。
私事で恐縮ですが、おいらは40年近く前からカード型(初期はCDですらなかったのですが)ナビを搭載しています。山奥に釣りに行くときに、夜中に道を聞く相手もいませんので・・・・
しかし、可能な限り、ナビに頼ることなく、考えて運転しています
大災害のときはナビは役に立たなくなります。そうなれば考えるしかないのです

▼ちーさん
鳥も安全とは思っているかどうかは分かりませんが、前兆が一時的に減った可能性はあります

▼sathさん
迷い込んだ猫やカラスの低空飛行が関係あるかどうかは不明です

▼わかめさん
要注意ですが、どちらですか場所は?

▼やっちさん
ご苦労様です

▼ロビちゃんさん
猫の一番危険な行動は、やたらと外に出ようとして、ドアを引っかく行動です
朝の投稿は、直下の微震でしょう

▼にゃんさn
ご苦労様です。猫だけでなく犬などでも同様です。

▼耳耳さん
ご苦労様です。厳重注意

▼SEIさん
強震モニター で注意なのは逆に全くなくなった場合です

▼兵庫県南部さん
空が明るいのは前兆でしょうが、直前には閃光が見られます
夜中でも新聞が読めるような光です

▼T・Hさん
こちらでもありました

▼りんさん
そちらは極端はないでしょう
2015/5/28(木)7:49

▼ちい
神奈川

神奈川→相模原さんが空が明るいとコメント書かれた時間たまたま目が覚めたのですが、空が明るいなとかんじました。その二時間前くらいはもっと暗かったです。同じ時間に他の日がどんな空かわからないので、日の出の関係で明るいのかな?と思って寝てしまいました。最近?と思う事も多いのですが、子ども達を学校に行かせた後に書きます。
2015/5/28(木)7:31

▼りん
京都
お早うございます。ちょっと気になるんですが滋賀県方面へ太い3本の地震雲が伸びています。風に流される様子もなく不気味です。でも鳥達は普通に鳴いているのでまだ大丈夫なのかな?という気もするのですが。とりあえず報告です。
2015/5/28(木)6:55

▼SEI
大阪
T・Hさん情報ありがとうございます。今調べたところ確かに昨日全国緊急地震速報訓練実施とありました(汗)
2015/5/28(木)6:28

▼T・H
岐阜
おはようございます。昨日、全国的に緊急地震速報の訓練があったようです。全国的と言っても各自治体でやるやらないの判断で・・。私の住んでる所ではなかったですが・・。
2015/5/28(木)6:14

▼SEI
大阪
おはようございます
大阪市内、泉大津市内の方からの地鳴り報告があります。また微小な揺れも感じられているとの事。
なんかタイムリーな感じがするので少し書かせてもらいます。
おいらの住む市内で昨日の昼前に防災無線?で訓練か定かではないですが、何かしのアナンス後に緊急地震速報時の警報音が鳴ってました。調べてもその様な事前告知が無く気になっていて、深夜まで強震モニターを見てたら大阪で発震。他の大阪の報告されている方も居るので注意していきましょう。
2015/5/28(木)5:54

19291927

掲示板に戻る