F☆MAXIMUM

過去ログ124 2004/1/11 14:26

▼仏弾
穴釣り用の竿ならフィッシング中原にさぐりカサゴって言うのが、ありましたよ。わりと細身なんで、いいんかこれで…って感じでしたけど。穴釣りって、根掛かりが、多そうで、まだトライしてませんが、機会があれば、やってみたいですね。道具は、だいたいそろってますし。
1/11 14:26

▼るしふぁ
↓コンパクトロッドでもOKですよ。余り柔らかいのは抜き上げる時どうかなとは思いますが...(バス用ルアーロッドで言えばウイード用とか...)リールは小型の太鼓型がベストです。基本的に糸巻き量は要りませんし、かかったらリールを巻くより抜き上げる感じです。場所はどこでもテトラ帯もしくはケーソンがあれば釣れますよ。危険なので足元には気をつけてください。あくまでも自己責任で。釣り具屋にテトラロッドを問い合わせたらテトラロッドって主に伊勢海老用らしく口を濁らせてました。知らなかった...違法行為ですからね〜。まぁ私は根魚狙いですから...いやマジで!
1/11 8:05

▼冷手
↓それなら、コンパクトロッドでもオッケーですね。昔は最安値380〜580円で売っていましたけど・・・いまはどうなのかな〜? リールはベイトか小型のスピニングの方がギア比があるので、根に入られ難いくて良いかも知れませんね。場所はどの辺でやるのでしょうか?
1/10 22:28

▼るしふぁ
先日の釣行で、釣り上げたカタクチ鰯を餌にテトラ内にブラクリを投入してでっかいカサゴを釣ってるのを見ました。それからというものテトラの穴釣りがやりたくてやりたくて、色々画策しています。竿はヤフオクで検索したら\2500〜\3500位で売ってました。リールは小型太鼓リールでいいでしょう。道糸は根掛りを考えて3〜5号、ハリは小型でネムった物、ハリスは3号位ですかね。餌は光物の短冊切り、オキアミ、虫餌、鰯etcです。楽しそうじゃないですか?どなたか一緒にやりませんか〜?竿はルアー竿で代用出来ますよ〜。待ってま〜す!
1/10 19:16

▼仏弾
釣りに行かねば…。
デカメバルとアイナメ釣らねば…。近いうち行きます。その時は、宣言させていただきます。
1/8 18:28

125123

掲示板に戻る