F☆MAXIMUM

過去ログ125 2004/1/12 13:00

▼仏弾
中原は、遠いですよね。確か、十日市場のキャスティングか上州屋にもあった気がしますが…。価格は、2000〜3000円だったと思います…。(違ったらゴメンナサイ…。)
中通しオモリですか、確かにそうですね。
ちなみに今晩か、明日の晩、出撃予定です。本命メバル
対抗カサゴ
穴 海タナゴ
もし明日るしふぁさんも出撃予定でしたら、私の予定を変更してるしふぁさんと同行させて頂きたいんですが…。いかがですか?
1/12 13:00

▼るしふぁ
冷手さんなにか勘違いをなされているようですが穴釣りは全く投げませんよ。文字通り穴に落とすだけです。テトラやケーソンの穴に仕掛けを落として根魚の住まいを直撃する釣り方です。ですので小型太鼓リールがいいのです。それと使わなくなったスプーンも使えません。チョイ投げのブラクリ釣りでは大いに使えますが、根掛かりが多いのと穴の奥まで仕掛けを入れないといけないので中通しの丸オモリを使います。これだと転がって奥まで入ってくれるからです。あと\100もコストが高いです。基本的に根掛かり当たり前ですのでなるべく安い仕掛けをたくさん持って行きます!いかが?
1/12 7:54

▼冷手
ブラクリの代わりにルアーとして使えなくなったスプーンも良さそうな気がします。
トリプルフックを外してシングルに変えれば簡単だしね。安売り物だと一個100円で買えますよ。
1/12 1:23

▼冷手
富岡でも流行っていましたが、ブラクリチョイ投げってヤツですかねぇ〜? ちょっと根がある所は、かなりの人数が攻めてましたよ。アレじゃあすぐに場荒れして魚が居なくなりそうです。確かにるしさんの目の付け所は良さそうですね。
1/12 1:20

▼るしふぁ
フィッシング中原遠いんだもん!さぐりカサゴいくらだった?根掛かりは多いでしょうね〜ですから根掛かりを減らす方法を色々工夫するんですよ!例えば道糸をブッとくして(ナイロン10号etc)ハリスを細く(同3号etc)すればハリが根掛かった場合、ハリスが切れますし、オモリが根掛かった場合、変形して抜ける事が多いですよ。ハリもハリ先がネムった物を使えば根掛かりは減りますよね。なるべく事前に仕掛けを多く持って行くのがいいですよね。だからブラクリは自作が安くていいですね。そう言えば仏弾さんのHGの福浦もテトラですね...むふふ...
1/11 17:53

126124

掲示板に戻る