【ママ限定】ご自慢の子供の名前発表会!!

過去ログ311 2007/9/2 8:30

▼めいゆ ゆめい
めい と ゆめ じゃ駄目なの?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
 
9/2 8:30

▼!!!!!
有紗さん、そりゃちょっとひど過ぎやしませんか…?ひっくり返しただけの名前…ややこしい呼び名…釣りですか?
[お名前(カタカナ),♂or♀]
!びっくり!
9/1 21:20

▼名無しツー
めいゆ ゆめい 考えられない…
なんでそうなるの?(謎)…
混乱するの目に見えてるじゃないすか…

前に何かの雑誌で男3兄弟みんな「ひろし」
と読める漢字をつけてたひとがいた…
愕然としたよ。弘寛浩みたいな感じ…
たとえ読みが違ったとしても
ありえないと思った…
[お名前(カタカナ),♂or♀]

9/1 19:04

▼名無し
「ゆめい」と「めいゆ」は響きも字面も似すぎていて、
親や周囲の人が呼ぶ時や、認識するのに混乱しそうです。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ななし
9/1 18:51

▼さえ
有紗サンへ
よっちサンの意見と同じです。呼ばれる側も第三者もややこしすぎると思いますよ。
似てる名前にする意図はなんですか?似てるというか逆さまにしただけですが…。
[お名前(カタカナ),♂or♀]

9/1 18:38

▼よっち
 有紗さんへ
似た名前と言っても止め字を揃えるとかにした方がよくないですか?

正直、同じ漢字を逆さまにした名前ですが、呼ぶ時もユメーイ、メイユーって…私はちょっとややこしすぎると思うんですが…ι 自分が双子なら嫌です (>_<)スミマセン。

友達や親族が考えてたら間違いなく止めます。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
ん〜…
9/1 18:29

▼さえ
私も如月サンの意見に同感で、ゆらん より ゆらチャンの方がスキですっ♪
前にどなたかも書き込んでたように、ゆらんは輸卵を思わせるので。

佑蘭 「佑」の字はちょっと中性的、「佑蘭」ちょっとだけ堅い印象だけど、漢字に思い入れがあるなら良いと思いますよっ(o^-')b
[お名前(カタカナ),♂or♀]

9/1 18:13

▼有紗
双子の女の子を出産予定です★
似てる名前にしたくて
【明優メイユ】
【優明ユメイ】
にするつもりです!

みなさんのご意見お願いしますV(^-^)V
[お名前(カタカナ),♂or♀]
女の子
9/1 18:12

▼如月
ゆらちゃん、可愛いんじゃないですかね。
ゆらんちゃんよりはいいかなと思います。
[お名前(カタカナ),♂or♀]
 
9/1 16:29

▼かなめ
夫と考えて
『佑蘭ゆら』だったら奇抜じゃないんじゃないかな
と思いましたヾ(ω^


どうですか
[お名前(カタカナ),♂or♀]
花穏かのん
9/1 14:41

312310

掲示板に戻る