スナック元バス 漫画道

過去ログ1344 2022/7/19 16:31

▼おぢょんぢ
高校野球どハマりする人いるのわかるわー。めちゃ面白い。揃いのポロシャツ着ているガチの応援勢、リトルリーグ、付属中生、OBっぽい人たち以外に前の試合からずーっといる日焼けエグい高校野球ファンみたいな人たちも結構いて奥深さを垣間見たよ。

今日のモーニングショーなんかあまり統一教会やんないような気がする、と思ったらやっぱり「怒られたのか?違う話ばかりしてる」とTwitterでも書かれてた。もっとちゃんと自民党と統一教会のこと調べつくさないと!膿出さないと!と思うけど火消しというか矮小化が始まってる…。せっかく少しずつ自民党に遠慮する空気が壊れてきたのに元に戻りそうでイラッとするわ。


▼NOZA
野球の応援とか、めっちゃ青春だわー。あこがれるー。うらやましっす!
何のナレーションも入らないっていうのも、懐かしい。
小学校の隣が野球場で、高校野球の予選シーズンになると、おじいちゃん先生が、子どもたち自習にして、窓から野球を横目で見てたの思い出す。
ミニオン、実は全然見てない。ディズニー系、ほんと見てない。スターウォーズも半分もみてない。世間ずれもいいとこです。娘たちまっすぐに育つわけないわー。


▼おぢょんぢ
確かに是枝作品、話が地味ーに進行する印象。ベイビーブローカーは赤ちゃんが最終的にどうなるのか気になってたんだけど、悪い方には行かなさそうね。安心。韓国映画と違って「いかに飽きさせないか」より「登場人物の心の機微」みたいな事に重きを置くから私もよく寝るわー。黒沢明より小津安二郎の系譜だよね。

うちは金曜日にミニオン公開初日初回で観たよ。あれ3日前か!怖!すごい前のようだ。連休は高校野球三昧だったわ。予選、本日の4回戦で負けちゃったのよー。4回戦ともなると相手がシード校で、昨日三塁打2回含め出塁率100%の子もふるわずなんか終始相手ペースで残念ながら敗退。フォアボールで押し出しの2点追加させるとか残念な内容だった。相手が強いと知るや、web観戦でいいとかんちゃんがいうので行かなかったんだけど、試合は見られるけれど解説もアナウンスも入らないから謎の一点追加とかになっても「な、なぜ?何今の!」
と叫ぶのみ。県内ベスト32か。でも弱小都立高出身の私には2回戦以降に行く事がもうテンションぶち上がる事態でしたわ。


▼NOZA
まじかー。男子校楽しそー。いきたいー。
女装するのね、かわいーっ!みたいー!
長女とベイビーブローカー見たよ。良かったけど、やっぱ話のテーマが暗いので、自分のテンション感がだださがり。でも、ソンガンホさんがいると、それだけで場が華やぐ。ソンガンホさんと赤ちゃんに癒された。すごいな。でも途中寝そうになった。是枝監督の作品、展開に派手さがないから、途中、うとうとしがち。もっかい見ないとストーリー詳細がわかってないかも。


▼おぢょんぢ
国葬にすると天皇が参列するらしいじゃん。恥ずかしくないのかな、こそこそカルトの手先を爺様の代からやってた元ボスが亡くなったので来てください、って天皇陛下に言うの。まぁそんな羞恥心持ってたら票欲しさにカルトとズブズブにはならないか。

高校野球3回戦めちゃ暑かったけどめちゃ面白かった!なんか男子校高校生って隙あらば女装する子たちの集まりだけどやはり高校野球はサンクチュアリなのか、女装ゼロだったよ!なんかガチ応援勢の席に制服スカート姿の女の子が歩いていくのを見て、
「え?あの子クオリティ高い!女の子に見える!」
と思ったら本物の女の子だった時の驚き。兄弟か系列校の子なのか。私も3ヶ月で男子校に染まるとは思わなんだ。中学は1〜2年生はいないけど、中3生になると一部は運動会でバニーガールでリレーに出るくらいには仕上がる。


▼NOZA
民主主義への冒涜でも、言論の自由を脅かすものでもなくて、与党政権が続いた中で、切り捨てられた者がやけをおこした?だけだよね。
民主主義を守るために国葬とか言ってるの、わけわかめでした。

もし、あれが未遂になって、安倍さんが復帰できたら、統一教会との関係を、どう弁明?したんだろう。野党やマスコミはどう切り込んでくれたのか。それを思うと、今回の結果が本当に残念です。

てか、日本、オウム事件で、カルト宗教に懲りたんじゃないのか。創価学会と統一教会とかもろもろは、特権なのか!?大川りゅうほうんっとこは?もろもろ、それに、ちょっとびっくり。


13451343

掲示板に戻る