スナック元バス 漫画道

過去ログ1358 2022/9/17 15:53

▼おぢょんぢ
やっぱり変だよねー。強いだけで。葬儀は済んでるのに法的根拠なくまたやろうとしているおかしさから目を逸らそうと変に強い言葉使ってるのか?

Twitterで二階が「黙って手を合わせとけ」のニュース引用して、
「おじいちゃん、お葬式は終わったんですよ」
ってツイートしてるのウケたわ。なんか街中で80代位のお年寄りが仕方なく肉体労働に従事して大変そうな一方で80代の国会議員が賄賂受け取ったり公私混同して税金をいいように使ってるの見ると、矛盾を感じるし、選挙行かない人たちに怒りを覚える。


▼NOZA
SNSの日本語って、漢字や単語の見た目?重視で、一目でどきっとさせたい言葉ばっか選ぶから、本来の言葉の意味とはかけちがってきてるね。
そういうの、いちおー、文章やってる身としては、いちいち気になる。テレビキャスターもしょっちゅう言葉選び間違えてるし。言葉遣いとは別に、ここでこの言葉選ぶ?って思うこと多い。そういう意味では安住アナのしゃべりは秀逸だなと思いますわ。


▼おぢょんぢ
なんかまた「本来の問題とは違うところが気になる病」がむくむく湧き上がるんだけど。

安倍の無理矢理国葬、出欠ハガキを晒したりするのを非難する人ってなんで揃って「下品」ていうのかね?変な感じ。

「非常識」じゃない?この場合、と思うんだけど。下品と言えば相手は恐れ慄き恥じ入るでも思っているのか?
「絶対に捕まらないようにします」
と犯罪をすすめるような奴に国葬なんてばかばかしい、つーの。


▼NOZA
三浦、宇宙人味はんぱない。さすがメフィラス星人。
てか、キノコ美味しそうなのに、、、キノコが気の毒にさえなってくる。
純と愛、私は好きだった、衝撃だったよ。暗すぎてもう1回みたいとは思わないけど。ちむどんどん、演出?のせいなのか?、良い路線いってるはずなのに、心のざわざわがとまらないまま終わりそう。
今は、15分ドラマの「あなたのブツがここに」の津田けん、見ては萌えてます。


▼おぢょんぢ
連ドラやっとイラッとさせられなくなりつつある感じ…このまま平和に行っとくれ、と思うけど、あの養豚場の女の子の元旦那にお父さんが「話つけたからもう大丈夫」って言ってたけど何がどう大丈夫なのかさっぱり伝えられてなくてあの辺からまた、
「はぁ?」
ってなりそうでやっぱり油断ならない。なんかコントみたいなチンピラ出過ぎじゃない?新喜劇みがひどい。

そこいくと「純と愛」は暗かったけどリアリティはあったよね。絵に描いたようなコント的悪役出てなかったし。まあリアリティありゃいいってもんじゃないだろう!て話で連ドラにあるまじきバッドエンドだったけど。

鎌倉殿、小四郎はやっときのこが好きな女性に巡り会えたのね、めでたい!と思ったらとんでもなかったっぽいのねん。やはり三浦に見立ててもらわないとダメ、って三浦有能過ぎない?


▼NOZA
ああいう場面で、カチャーシー踊るしまんちゅ、良いよねー。
踊ってないとやってられない現実が、今もなお延々と続いてるってことでもあるのか。
昔、ネーネーズが歌ってる居酒屋行って、踊ったよ。カチャーシー。楽しかったなー。


13591357

掲示板に戻る