スナック元バス 漫画道

過去ログ1367 2022/11/1 10:01

▼NOZA
いやー、おつかれです。うちはソファーないけど、コタツ入ると寝ちゃうわー。子どもの文化祭なのに、親のほうが準備でくたくたになりがち。
私もうっかりPTAの売り子の手伝いと思って引き受けたら、バザーの商品づくりからまかされ、しかも女子美保護者、めっちゃ本格的なアクセサリーや小物作れる出来過ぎた方ばかりで、けっこうなプレッシャーと肩こりと目の疲れに悩まされた2カ月でしたが、うちも先週、無事に終わってホッとしました。


▼おぢょんぢ
まいんちゃん足つった!呪ってないのに?と自意識過剰に爆笑したわ。つか今週突然皆さん訛りが強くなってない?あとまいんちゃん49キロもないよね。絶対由良先輩より軽い。42キロくらいと見た。

いやー、一昨日寛二の学祭&昨日康太のハロウィンパーティーでクラス展示やら部活展示やら仮装制作やベイクセールのソーセージパイ作りやらえげつない量の準備で疲れ果て、康太の学校のイベントの出発まで30分くらいあるから、とソファにどっかと座ったら1時間以上寝て行けなかった…。ソファであぐらで人は1時間寝られます。


▼おぢょんぢ
埴輪靴下?何それ!小早川秀秋の陣羽織とかあったから学祭の振替休日にかんちゃん連れてまた行くかー!と思ったらチケット11月いっぱいまで完売してた…買った時はガラガラだったのに。何があった?

かんちゃんミスター&ミスコン出場。ミスターで出るけど、中学全体で出るのはたった2名で両方中1生でもう1人はミスで出るらしい。そして先生も2名出るらしい…。面白すぎでしょ!


▼NOZA
そうそう、阪神大震災、めっちゃスルー??なの?でもあのお好み焼きが美味しそうー。食べたいー。


▼NOZA
国宝展、いいねー。私もいきたい!遮光器土偶みたい!!!
博物館のグッズ売り場で、埴輪靴下が可愛いの。
あと、カフェスペースで、小豆ののった小豆トーストが、バリ美味くて、コーヒーにあった。美術館より空いてて(展覧会の内容に寄るけど)好きー


▼おぢょんぢ
国宝展行った!孔雀明王像よかったー!あと遮光器土偶や風神雷神図屏風や麗子微笑や見返り美人もお釈迦様誕生の像も、
「あうあう本物かよ」みが強くてありがたし。しかし、刀の展示がめちゃ大混雑&異様な熱気で怖かった…解説あるやつだけ見て怖くてほぼチラ見で終えた。あれ多分、人切ってるんでしょ?みんなよくまじまじ見られるなぁ。ギラッギラに光ってたよ。鬼滅の刃の影響?読んでたら楽しかったのかのかもー。残念!

なんか舞い上がれ!先週1994年アピールしてたから、ああこの平和が阪神大震災で壊れちゃうのかしら?と身構えてたらすんっと21世紀にワープしたね。んんんんん?まぁいいけど。


13681366

掲示板に戻る