スナック元バス 漫画道

過去ログ1378 2023/1/6 10:31

▼NOZA
昨夜、父の具合が悪くなった、救急車を呼んだんだけど、119番、ぜーんぜんつながらないって。仕方なく110番連絡したら、今どこも出払ってるので、根気よく!?119番かけろといわれ、かけつづけ、ようやく隣の大田区の救急車が来てくれて、でも、搬送先がなかなか決まらず、半年前に入院したばかりの、かかりつけ病院になんとかねじ込んで入れてもらったよ。
ほんと、医療の現場が大変なことになっているみたいで、色々申し訳ないやらこわいやら。夜中なのに優しく対応してくれる看護師さんがほんと後光さします。


▼NOZA
いまさらですが、次女は、陽性判定日からまる7日たって、咳も鼻水もほぼほぼ(多少は残ってたけど)なくなって、学校に行ったよ。だれにも何にも判定?されてないけど、自己判断です。
なんだかんだみんなコロナうつされてるのねー。本当にお大事にです。年末年始は疲れがたまるから、免疫もだだ落ちだしね。
今日から仕事始めだけど、全然始まる気がしない(==)


▼おぢょんぢ
あっ、そうそうもしコロナになったらおすすめなのが、フルーツ系のど飴舐めながら熱い紅茶を飲むとだいぶ和む。


▼おぢょんぢ
昨日の深夜にやってた「最後の講義」途中からだけどみうらじゅんの回がとても良くそのまま見てたら大林宣彦の回になり、
「死んでも“ゆるきゃら”にはなるな」
とか言い出してて
「えらい並べ方すんな!NHK」
と思ったんだけど、大林宣彦めっちゃ嫌な感じだった。

余命いくばくもないという事がかなり貴重なご意見感を増し増しにしてたけど、
「小津安二郎の映画で老夫婦の奥さんが『私は空襲で防空壕で敵機に怯えながら家族で過ごしてた時が1番幸せだった』というシーンがある。小津安二郎は戦争が終わって日本人は果たして本当に幸せになったのか?という問いかけをしている」
的な事を言っていて、ああこの人も戦争を賛美するクチなのか、とガッカリするやら本当に小津映画にそんなシーンある?とびっくりするやらでムカつきつつTV消した。

みうらじゅんは本当によかった。還暦はみうらじゅんの心境で迎えたい。アウトドア般若心経も真似したい。


▼おぢょんぢ
いやいやいや、感染してたらすぐ分かるよ!喉めっっっちゃ痛くなるから!サクマドロップスのミントが全然ミントに思えないほど、って分かりにくいけどさっきのど飴がわりに舐めたら色や匂いはミントだがミント感うっす!だった。

ふと思ったんだけど、康太は検査後1週間で何もなければ外出OKでいいのかな?私が発症したから濃厚接触者になるんだよね?違うのか?

よく分からないから放デイに聞いてみる私…。


▼NOZA
新年早々、お疲れ様です。うつっちゃったかー。そういえば、抗原検査、病院の先生も、鼻につっこんでとったとたんに、秒速でダッシュしてた。くしゃみ浴びないように。
このまま喉の痛みもだるさもひくといいね。ほんと、お大事にしてください。
私も長女も、無症状だけどコロナうつった気がしないでもないな、確かに。でも自分で検査しても陰性。よくわかんないよん。


13791377

掲示板に戻る