スナック元バス 漫画道

過去ログ1393 2023/3/21 11:14

▼NOZA
アリのごとく、一歩一歩、腐敗した空気感から抜けられたらいいけど。
袴田さん事件、本当にこれで着地できたらいいです。
映画「妖怪の孫」見たいような見たくないような。心身健やかでないと、妖怪の毒気にやられそう。

ちょっと違うけど、埼玉県が北朝鮮問題が解決しないと朝鮮学校に補助金打ち切るとか言い出しているらしく、朝鮮学校の支援者が寄付集めしてるのネットで知って、そこで買ったキムチが、めっさ美味かったー。
美味いって、最強。


▼おぢょんぢ
本当だよねー!そのくせ子供の医療費無償化を望む声には「子供のためになるとは思えない」とか厚労大臣が言っちゃうズレっぷり。国民にお金かけずにやってる感出すのに必死すぎるわ。そんなにカルトと軍備に注ぎ込みたいのか。萩生田とか壺のお仲間は何でまだのうのうと議員のまま居座ってるのか。

でもちょっとだけど、安倍臭は抜けつつある?と思えるのが救い。袴田さんの抗告断念は久々にいいニュースだった。これって何でこんな冤罪事件が起こったのか解明してほしいけどどうなんだろう。かなり見えにくい人権侵害も白日の元に晒すアムネスティも袴田さんはノーマークだったよね。なんか大きな力が冤罪捏造に関わってるような気がする。


▼NOZA
異次元の子育て施策が、博物館の入場料が1名無料だの、子ども生んで地元に戻ったら奨学金一部免除だの、もう政治家が異次元、異性物でしかないこのごろですから、いつまでたっても朝ドラの主人公が、仕事にまっしぐら、できないのは、もう仕方ないよねー。
異次元って言うのは、一般市民が理解できない意味のない施策って意味だったのね、としみじみ。


▼おぢょんぢ
なんか空飛ぶ車とやらの操縦をしてパイロットの資格も無駄にならなかった、みたいなオチの予感。パイロットじゃないけど女の人にはこれくらいが分相応でしょ、みたいなおっさんの押し付けに見えるな。

介護と子育てもちゃんとやって仕事も家庭も上手くやってる舞ちゃんを見習ってね!こうやればできるんだからみんなも出来るでしょ?と言われてる気がしてならない。

実際の子育ては子供は突発的に熱出したり吐いたり夜中起こされたり幼稚園?保育園?とのやり取りやあれ持ってこいこれ作れに疲弊したりするよね?あと介護もこんな手が掛からない訳ないし。なんだかんだ祥子さん身辺自立出来てるじゃん。子育て&介護が現実離れした楽勝っぷりにおっさん向けのおとぎ話なのかな?って気がする。


▼NOZA
舞ちゃん、パイロットに戻ってほしいー。
最後どうなるのか全然わかんないけど、楽しみっス。
それより花粉がひどくて、気管支腫れまくって、息がしづらい。すっかり桜の季節が嫌いになっているこの数年。スキー場も花粉がすごいので、もうなかなか行けないっす。


▼おぢょんぢ
なんか「舞い上がれ」舞ちゃんパイロットに戻らないのかな。子供が、とかばんばが倒れた、とか結局家庭の事情に振り回されてパイロットに戻る気配なさげじゃない?小さな幸せを大切に生きるのもいい人生、つー流れなのかな。

実在の人物だと女の子が大志を抱いて初志貫徹するけど、架空の話だと夢は諦めて小さく収まって身近な幸せを見つける、みたいなオチに着地しがちでつっまんねーな!連ドラ!ちまちまちまちました話量産して!飛躍して海外行って傭兵になって戦闘機から敵の空母ごと吹っ飛ばす、位のストーリー作って欲しいわ。まぁ無理だけど。


13941392

掲示板に戻る