Bowling-FUN掲示板


E-mailは非公開です。

Name
Mail
Title
Comment
Password (削除パス)


 
  【No.2108 Res.1】

ホワイトマスク株式会社


1 Name ホワイトマスク株式会社 Area 東京
 
こんにちは!
ホワイトマスク株式会社です!

携帯電話会社を運営しています!


 
[iPhoneXS iOS12.1.4/不明]
 Del

2 Name ホワイトマスク株式会社 Area 東京
 
こんにちは。
ホワイトマスク株式会社が運営しています。

携帯電話会社
au社長モリカワマサトモ
NTTドコモ社長モリカワマサトモ
ソフトバンク社長モリカワマサトモ
 
[iPhoneXS iOS12.1.4/不明]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.2092 Res.2】

上手くなりたい人と、なる人の違い


1 Name 神の領域 Area 東京
 
そこそこ上手くなりたい人にありがちなことだが、たいして上手くならずに終わったりします。
確実に上手くなる人は常に最強を目標にしてる人でしょうか
 
[beskey/au]
 Del

2 Name ルイヴィトン Area 大阪
 
己を知ることかなぁ。自分が出来る最善の努力をし、決して諦めない。憧れのボウリングだと難しいかもです。
 
[KC-S301AE/vmobile]
 Del

3 Name ホワイトマスク株式会社 Area 東京
 
こんにちは〜ホワイトマスク株式会社です!
 
[iPhoneXS iOS12.1.4/不明]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.2107 Res.0】

ホワイトマスク株式会社


1 Name ホワイトマスク株式会社 Area 東京
 
こんにちは〜ネオワールドです。
インターネットで検索してくださいね!

ネオワールド
ネオワールド株式会社
ホワイトマスク株式会社
ホワイトマスク
au社長モリカワマサトモ
https://blogs.yahoo.co.jp/nprsh_0317


楽天社長モリカワマサトモ
 
[iPhoneXS iOS12.1.4/不明]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.383 Res.51】

ボールの回転数


1 Name シン Area 京都
 
皆様こんにちは、おそらく殆どのボウラーが求めている「ボールの回転数」ですが、皆様は如何にして回転数を上げていますか?
技術・道具・メジャー・テープの貼り方・筋トレなど色々あるでしょうが「自分はこうやったら回転数が上がった」又は「まだ実現してないがこうすれば良いのでは」と言った皆様の考えをお聞かせ下さい。
 
[A5303H2/au]
 Del

45 Name maru Area 富山
 
シンさん
回転数や球速のある人は調整できるはずといっても、実際にサイドやチルトの調整まで考えるとかなり難しいと思います。
私自身今より1割か最大で2割回転数と球速を上げたいのですが、その後の事を考えると気が遠くなるのが本音です(^^;

調整するならボールの選択の方がいいかもですが、ボール関係に疎いのが私の弱いとこです(^^;
 
[A5302CA/au]
 Del

46 Name シン Area 京都
 
MAKIさん
今度ローダウン練習用に13ポンド位のボールを開けようと思うのですが「サムホールを1/4フォワードの1/8ライト、フィンガーホールを1/8リバース(サムホールと逆側)、スパンを現在より1/4短く」と考えています。
ドリルの知識が乏しいものでこんな程度の考えですがいかがでしょうか、勿論私の投球を見ていないのでコメントしづらいでしょうがローダウンの基本的なドリリング等があれば教えて下さい。
 
[A5303H2/au]
 Del

47 Name MAKI Area 沖縄
 
シンさんどもっす。ドリリングの件ですが、自分は現在働いているボウリング場でドリルをしたりしますが、自分にはシンさんの利き腕が分からない上に元のピッチやスパンがどうゆう感じで掘られているか分からないのでハッキリ答えられません。すいません。ただ自分に言える事は、いきなり1/4スパンを短くするのは厳しいと思います。普段のスパンでフィンガーのピッチをいつもよりリバースに入れるだけでもかなり感覚が変わるのでスパンも極端に1/4短くするのはドリラーとしての立場からもお勧めできません。それとローダウンの基本的なドリリングですが、基本的に自分の指が抜けやすく、投げやすければどんなピッチでもオッケーです。極端な話、ピッチを1インチ入れてもいいってことです。参考にですが自分はサムはリバース1/8フィンガーは中指がレフトに3/8、リバース1/8、薬指がライトに3/8、リバース1/8、スパンですが中指、薬指ともに4と1/16で同スパンに掘るか、薬指を中指に対して1/32短くしたりします。自分のドリルが参考になれば幸いです。あまり力になれなくてスイマセン。
 
[PC]
 Del

48 Name シン
 
MAKIさんどもっす。
やはり1/4はきついですか、よく考えると約6ミリですからね。
ドリラーと相談して考えて見ます。
ありがとうございました。
 
[PC]
 Del

49 Name カブ
 
投稿者により削除されました
 
 

50 Name カブ Area 神奈川
 
ボール選択ですが一般的にRGが低い程回転しやすいと言われてますのでできるだけ低慣性のボールを選択されたらどうでしょうか?
 
[A5302CA/au]
 Del

51 Name シン Area 京都
 
カブさんお初です
低慣性のボールは手前から(リリース直後から)回転しますよね、逆に高慣性のボールはレーンの奥から(ドライゾーンに入ってから)回転数が上がりますよね、私が買う時は低慣性のボールを選んで買うようにしています、しかし球速が遅いのと回転数が少ないのが原因でピン前でロールアウトしてしまいますが見た目で回転数が多いので見た目重視の私としてはこれからも低慣性ボールを買おうと思います。
ご意見ありがとうございました。
 
[A5303H2/au]
 Del

52 Name む〜みん Area 群馬
 
スパンは短めです、フィンガーはリバース気味でサムはボールを起こし易くするためフォワード気味です。
メカテク使用と同じ感じのドリルで慣れてきたら好みに応じてスパン長さとサムのピッチ変更します
サムはホール調整テープで前後をきつめにし、念のため軽いボールで練習します。
瞬発力で腕を振るイメージボールの下を振るイメージ
 
[SBM200SH/s]
 Del

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.2105 Res.0】

川柳通信教室<生徒募集>


1 Name 北の星川柳社 Area 北海道
 
川柳通信教室――生徒募集中
■初心者コース→これから川柳を始める方が対象。主宰の無料通信指導を受けて「北極星会員」に推薦。
■経験者コース→川柳・俳句等の作句経験者が対象で入会時に「北極星会員」に推薦。
■購読者コース→当柳誌の購読のみを希望される方が対象で誌上句会への投句資格があり。
○入会金・指導料は不要。○柳誌「川柳北の星」隔月発行→実費購読。
 
[PC]
 MailDel

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.2104 Res.0】

川柳通信教室<生徒募集>


1 Name 北の星川柳社 Area 北海道
 
川柳通信教室――生徒募集中
■初心者コース→これから川柳を始める方が対象。主宰の無料通信指導を受けて「北極星会員」に推薦。
■経験者コース→川柳・俳句等の作句経験者が対象で入会時に「北極星会員」に推薦。
■購読者コース→当柳誌の購読のみを希望される方が対象で誌上句会への投句資格があり。
○入会金・指導料は不要。○柳誌「川柳北の星」隔月発行→実費購読。
 
[PC]
 MailDel

Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.2103 Res.0】

全く新しい副業の形


1 Name PAP Area 北海道
 
1日わずかな時間でも『一生涯続けていける』副業
 
[PC]
 MailDel

Name
Mail
Comment
 
 


Next



601399Hit.