|
【No.328 Res.11】 1G/2G SDを(256MBだけ)使う方法 1 Name ゆ〜ぞ〜 Linux の cfdisk などで SDメモリのCHSパラメタを変更し、 適切なサイズのパーティションを確保すれば 1GB/1GB の microSD カードも 使用することが可能です。
DOSモバは古いDOSで動いていますから、LBAではなく CHSを使ってストレージにアクセスします。 よって昔の528MB制限と同様に、CHSの各種制限を受けます。
C(シリンダ)<= 1024 H(ヘッダ) <= 16 S(セクタ) <= 32 または 63
あたりが上限で、1セクタ=512バイトで計算すると 256MB や 512MB 近辺の 値が出ます(268,435,456 と 528,482,304 bytes)。
1GB のmicroSDカードが C/H/S = 947/64/32 となっていましたので、 これを C/H/S = 3788/16/32 と書き換え、先頭の 256MB をパーティションに区切ってフォーマットすることで モバイルギアでも使えるようになりました。
まだ使い始めて間が無いので確実とはいえませんし、 SDメモリを壊す可能性・データが消える可能性もありますが、 困っている方は是非どうぞ。
2 Name Sam みなさんはじめまして、Samといいます 新しいPDAが出ると移行するのですが 結局またモバギに復帰して モバギ歴が10年になりました。 でも いまだにメモリーカードの悩みが解決しません linuxのfdiskにそんな機能があるとは 知りませんでした 試してみます ありがとうございます また報告します
3 Name Sam 以前つかえていたA-DATAの512MBのSDを PCでフォーマットしたら モバで103MBしか使えなくなりました。 LXのFDISK100を使用しても 103MB以上の読み書きでエラーになります ubuntuのSFDISKにもCHSを指定する ことができそうですが、 うまくいきません どこかにわかりやすい解説が ありましたら教えてください
よろしくおねがいします
4 Name MO CFはデジカメでフォーマットすると モバで読めないのが読めるようになり ましたが、どんなもんでしょうか。
5 Name Sam ありがとうございます
残念ながら 認識しますが ファイルを書き込んでいくと 103Mでエラーが出ます それ以上書き込めません なぜだめなのか カードによって容量がまちまちです デジカメで初期化しても 変化はありません windows98se以前のfdiskで 起動した後の1度だけ diskの全体の容量として そのカード特有の容量が 表示されます モバで書き込んでいくと 最初にエラーが出る 容量と一致しています なにがなんだか よくわかりません
6 Name Kohyan 横からレス、失敬 m(_ _)m
とりあえず、フォーマットした際の条件なんかが気になります。 FATでやっておいでだろうし、その後何度もフォーマットし直した 状況は判ってるんですが、フォーマットに使ったPCでは合計104MB以上を 書き込んでも大丈夫なのか、それともエラーが出るのかで切り分けが 出来そうな気がします。
PCでもエラーが出た場合、SDカード内のメモリが部分的に 破損している可能性が疑えますし、場合によるとメモリではなく メモリコントローラの破損かも知れませんが、何にしろ SDカード自体の問題という事でしょう。
また、A-DATA社は、価格が安いので入手しやすいのですが、割と 忌避される方が多いのも事実です。相性の問題なのか、追試した方も あった様ですが、データ飛びやら使用不能という記事も、問題ないという 記事と同数程度に見かけた記憶があります。
ところで、 > カードによってまちまちです という下りは、もしかして複数枚のカードをPCでフォーマット後、 DOSモバに放り込んだら使えないという事でしょうか?そうだとすれば SD自体の問題よりも、フォーマットプログラムの方に原因がありそうな 気配がします。とにかく一度にあれこれではなく、一つ一つ切り分けて 原因を探った方が良いと思います。
# もしかしてubuntuやUNIX系ではDOSに見えないパーティションを #作ってくれちゃったりして…(妄想)
7 Name 京kyou Samさん、初めまして。 MOさん、Kohyanさん、ありがとうございます。 京kyouです。
あまりの波及効果に、twitterに支店を出してみました。
でこちらのBBSの中継を初めてみたところ、 "モバのほうではフォーマットできないんですかね?" http://twitter.com/ignith/status/5069748215 という回答がついていましたのでご報告です。
そもそも、カードが認識されていないという前提かもしれませんが、いかがでしょうか。
京kyou
8 Name Sam みなさん アドバイスありがとうございます お世話になります。 確認できたことを整理します。 まず、モバでフォーマットすると 予想どおり103MBのドライブができ正常に 使えます。 次にWindowsSEより新しいWindowsで フォ-マットするとPCで 公称容量512MBが正常に使えます ただ、モバでは103MB超えて 書き込んでいくとエラーが出ます エラーメッセージは忘れましたが diskが使えない...だったかな 壊れています...だったかな すみません
またこの現象は A-DATA特有のものでなく CFDやバッファローやサンディスクでも 同じことが100%起きます 容量は公称容量にかかわらず そのディスク固有のものがあるようです そもそもこの A-DATAの512MBのSDは 買ってしばらくは 200LXのfdisk100とformatを使用し モバにて512MBが正常に使用できていました 200LXでも使用できていました Windows2000でformatするまでは。
原因は A-DATAでもこのSDでも相性でも ない様な気がします
現在はCFDの512MBをマイクロSDをデジカメで formatしてモバで正常に使用しています ただ、これは200LXでは全く 読めません。 逆に200LXでfdisk100をかけると 512MBと認識はしますが モバで使用できる容量が100MB 前後になります
9 Name ゆ〜ぞ〜 ども、こんばんは。
HDDのパラメタについてはここが詳しいと思います。 http://caspar.hazymoon.jp/OpenBSD/arch/i386/stand/mbr/mbr_structure.html
>Windows2000でフォーマットすると読めない理由 ストレージの容量が最大限取れるようにC,H,S の値を設定し、DOSの制限(C/H/S < 1023/16/63)を超えるためです。
>デジカメでフォーマットするとHP100LXで読めない理由 IBMの規格では、パーティションはシリンダの境界から始める事という決まり事があます(上のページより抜粋)が、 デジカメのフォーマッタはこの制限を守りません。 Panasonic の SDフォーマッタで「論理サイズ調整を行う」にチェックを入れると上の制限を守りますので、 もしかしたらHP100LXで読めるかも知れません。
その辺の解析は以下の日記に記述しておりますので、ご参照下さい。 http://jl4cvb.sakura.ne.jp/diary/?date=20090418 http://jl4cvb.sakura.ne.jp/diary/?date=20090424
10 Name ゆ〜ぞ〜 C/H/S パラメタは、Linux fdisk の expertモードから設定できます。 とはいえ慣れてないと危険な作業なので、もし必要な方が居たら代行しましょう。
sd4mg@[上の記事に張っている日記のドメイン] までメールを下さい。
11 Name Sam みなさんご無沙汰しております backterack2のcfdiskを使用して モバで103Mとしか認識しない a-dataの512MのSDを C/H/Sが3892/8/32のところを 972/16/63に変更しました sfdiskの-lオプションで確認してみると warningで3892/8/32だが*/16/63に なっていると警告が出ます。 &H06で形式を指定しFAT16でフォーマットしてみると Windows2000もSEも486MBで使用できます SEのfdiskで確認するとやはり全容量103MBで 変わりありません モバに入れて使ってみるとやはり103M を越えたあたりでエラーが出ます C/H/Sをbackterack2のcfdiskで書き換えても 前の値を覚えているのが不思議です backtrack4のcfdiskだとwarningは 出ませんが結果は同じでした cfdisk -c 972 -h 16 -c 63 /dev/hde1 と入力しています なにか問題でも あるのでしょうか? 不思議です
12 Name ひろ ハードについては詳しくありません。ソフトについても詳しくありません。 でも、Dosモバをいつもかばんに忍ばせてモノ書きしています。 あまりに好きすぎて予備機も3台。 でも、記憶媒体がなければ意味がないので、最近1GのmicroSDをオークションで5枚落としました。 これだけあれば、一生こまらんだろうと思っていたのですが、モバイルギアが認識してくれません・・・ ネットあれこれ調べても、C・H・SをLINUXでいじるといわれても・・・古いデジカメやIBMのTHINKPAD220でフォーマットしてもだめでした。 手元には以前運良く認識された2GのmicroSDがあるのですが、dosモバでフォーマットして使える領域は400MBだけです。しかも、ときどきパソコンで読んでいるとおかしくなるし・・・ とにかく、確実にmicroSDをdosモバで使えるようにする方法はないのか?として見つけました。
それは、DD for windowsというソフトで、dosモバで認識されているmicroSDのディスクイメージをそのまま書き出して、それを新しいmicroSDに書き込んでしまう方法です。 この方法ですと、認識されているmicroSDのフォーマットの形式でそのまま新しいMicroSDに書き込んでくれるようなので、今のところ確実にdosモバで認識してくれるようになります。
問題は、最初にdosモバに認識されるmicroSDまたは、そのディスクイメージのファイルが必要ということ、そのSDの要領いっぱいまで使えないということですが・・・
とりあえず、現在私は、日本語化環境のファイル群、ATOK8、VZエディタ、MS IMEやその他のフリーソフトを入れてバックアップとしてディスクイメージを残しています。 これで安心してSDカードがクラッシュしても復旧できます!
| |