1 冴羽◆8ak3

【ファンタジーア】R.バッジョ<25>

引き続き[不滅のFANTASISTA]ロベルト・バッジョについて語りましょう!
■前スレ24>>>1408
■過去スレ@〜Q>>>465-97
■カードデータ
>>>219-2
■特殊連携(暫定)
>>>105-98
■役割任命・背番号モチベUP/DOWN
>>>3-4
■リアルデータ
>>>85-98
荒らし厳禁です。荒らしはスルーでお願いします。

(PC)
2 冴羽◆8ak3
過去スレ
@>>>3 A>>>68
B>>>85 C>>>94
D>>>104 E>>>105
F>>>109 G>>>113
H>>>121 I>>>126
J>>>128 K>>>145
L>>>157 M>>>176
N>>>192 O>>>203
P>>>219 Q>>>322
R>>>465 S>>>545
21>>>717 23>>>1253 
24>>>1408

過去スレ22は何故かありませんでした。
(PC)
3 オカ太郎◆a3It
サカつくバッジョをCFで使う予定なんですがどうでしょうか?

相方はMVPトッティです。
(W65T/au)
4 冴羽◆8ak3
オカ太郎さん


申し訳ないのですが僕はトッティを使ったことないのでその2人を2トップで使ったらどうなのかはわかりませんがさかつくバッジョはCFで使っても活躍してくれますよ。


特殊実況『アズーリの至宝』もかっこいいです。
(N903i/FOMA)
ラヴァネッリとヴィアッリと3topを組んでます。勝負強くて楽しい選手ですね。
(W62K/au)
6 ちゃい◆iK6N
MVPトッティは今バージョン壊れていますので、絶対に活躍してくれます。
ただバッジョの得点が少なくなるかもしれないです。
ほとんどトッティが決めてしまいます。

スレ違いで申し訳ないです。

今日、ヒールリフトからゴール、実況「アズーリの至宝」が流れ且つ両膝をついてガッツポーズ。 興奮しました。
星二つでここまで強いとは…
(SH001/au)
7 彰◆DMoi
なんでバッジョのゴール内訳は手書きなんですか?
(SH3D/au)
8 ベッペ◆iOuN
質問お願いします。
皆さんはダイナモ系の選手は誰をお使いになっているのですか?
ロビーにはダイナモ系を組み合わせで使った方がスタミナもつと過去スレなど見たので。
因みにイタリアUー5です。
(SO905i/FOMA)
9 ◆C7fG
黒ザネッティ
(932SH/SB)
10 織◆KiQD
デロッシですね。特殊になればほとんどスタミナ減りませんしね
(W61CA/au)
11 ちゃい◆iK6N
デロッシがいいですよ
私はツートップでシニョーリ,バッジョ、トップ下にデルピエロでやってますが、デロッシのパスがとても良いので最高です!

ちなみに、さかつくバッジョとAEバッジョは右STで用いた場合どちらがアシストと点取りを両立してくれますか?
(SH001/au)
12 ベッペ◆iOuN
デロッシ、ザネッティは白で使ってたので差し替えでやってみたいとおもいます。
ありがとうございました。
(SO905i/FOMA)
13 削除済
14 削除済
15 いたり◆VVYN
サカツクを右STで400試合ほどプレーしましたが自分の操作もあると思いますが、アシストのが多かったですね!
(D705i/FOMA)
16 ファルコン◆UcGa
バッジョは確かにスピードやスタミナがキツイですが、抜け出しのタイミングはいい感じで出るように感じます。

豪快なシュートは確かに迫力ありますが、GKに届かない所にインサイドでパスをするようなシュートの方が実は一番いいんじゃないかと自分は思ってます。

バッジョいいですね。


自分はワントップで結構使ったりしますが、あまりワントップで使う方はいませんかね?
(SO906i/FOMA)
17 冴羽◆8ak3
バッジョをワントップで使ったことはないですね。

僕は2トップでバッジョCF相方STで使ってますが久しぶりに今日はタイトルも取れてリーグ戦でハットトリックしたから嬉しかったです。

特殊実況『コディーノ』『アズーリの至宝』どっちもいいですね。


しかしなかなかバッジョ使ってる人と対戦になりません…
(N903i/FOMA)
18 ちゃい◆iK6N
さかつくはアシスト多いんですか!
AEをもう一度使ってみようと思います。
お答えありがとうございます!

ぼくもワントップにしたことはないです。
いつもシニョーリと組ませていますが、「アズーリの至宝」が聞けただけでWCCFして良かったなと思います。
(SH001/au)
19 ファルコン◆UcGa
バッジョ使ってる人と対戦したのは自分もまだ一度もありませんが、友人がバッジョを使ってます。

その友人が言うにはバッジョがボールを持つとボールが取られないと言ってましたが、自分もそんな感じがします。

スピードとパワーが低いですが、スピードが低くてテクニックが高いからドリブル時に足元からボールが離れませんし、視界も広いからか、ディフェンダーに囲まれてからも味方にいいラストパスを出したりします。

個人的には点を入れて欲しいので、ワントップにしたりもしますが、本当なら少し下げ目で使う方がいいのかもしれません。
(SO906i/FOMA)
20 ダサイファー◆jqbG
煽るわけじゃないんですが、何故こうもワントップに拘る方が多いのか理解に苦しみます。
しかもバッジョは前線で張ってポストプレーしたり豪快な空中戦を展開する選手ではないことは実際の活躍からもこのゲームのプレイスタイルや数値からも明確なのに…
 
彼の魅力を最大限に生かしたいのであればワントップという選択肢はまず考えられないし、人を生かしながら自らも生きるプレイスタイルだからストライカーという選択肢も微妙だと思うのですけど。
 
彼の魅力を最大限に生かすのであればやっぱり2TOPの1.5列目か中盤の中央寄りの高い位置がベストだと思います。
(T001/au)
21 ふとん
でも94Wではほとんど自力でもってたのが多いしな
前めなら抜いた後振り払わなくてもいいし
(W53H/au)
22 ロボ◆cxzo
>>19
バッジョ使いとプレミアであたりましたがボールが取れないのは本当です。

はっきり言ってムカつきました。

不滅の輝きだから、サカツクだろうけど。
フルタイム出場で、後半もかなりやられました。
スタミナはどうなってるやら。
(SH903i/FOMA)
23 バッキー◆9aLR
>>20
別にバッジョをワントップで使おうが個人の自由だし、理解に苦しむ必要は無いと思いますが…

>>21の方も書かれてますが、94年のW杯では何度も起死回生のゴールを決めてます。

あなたがその配置がベストと思うなら誰も否定しないですし、頑張って下さいと言うだけで、>>19の方がワントップにしたりすると言う使い方も否定するつもりはありません。

仮にワントップで自分の期待通りの活躍をしてくれたら、それはそれで新しい発見になるかもです。

バッジョはストライカーとかパサーを超越した唯一無二のファンタジスタだと思ってます。


(N03A/FOMA)
24 ロビーI◆ZJf8
ロビーに点を獲ってもらって、勝利したいと考えるならば…1トップは選択肢に入ってきますね〜。

どこで起用しようと、ロビーのファンタジーアは輝きを失いませんよ…

皆さん、好きな所で起用しましょう。


メインの95〜97ミランに続き、サブでアズーリを立ち上げようと思ってます。

ミランは、AE使用で背番号は18…

アズーリは、サカツク使用で背番号は勿論10番で!

対戦することが有りましたら、皆さん宜しくお願いしますね。
(N01A/FOMA)
25 自分は
インテル大好きだから過去インテル在籍でやってます。AEからサカつくバッジョに変えたいんですが1000円で購入は高いですかね?
(SH904i/FOMA)
26 とれぜ
>>25
高いです
(W52CA/au)
27 やっぱり
高いですよね。店だと大体そのくらいなので人から購入したいんですがなかなかいないんですよね。
(SH904i/FOMA)
28 とれぜ
オークションとか、どうですかね?
たまに500、600円代で落ちてますよ。
(W52CA/au)
29 ローンレンジャー◆lEw7
自分はオークションで送料入れて600円でゲット出来ました。
丁度昨日任期終了したので、早速起用予定です。
これからちょくちょく伺わせて頂くと思いますので、宜しくお願い致します。
(W62H/au)
30 ファルコン◆UcGa
うちの地元でサカつくバッジョが\500と\1500で売って店があります。

差がありすぎ…

バッジョはEグループですが、Eグループにはトーストがいますけど、例えばコストパフォーマンスで考えたらバッジョの数字は飾りですね。

バッジョは一試合に必ず一回は“おっ”というプレイを見せます。

勿論トーストも凄いですが、レートの値段を考えたらトーストは毎試合5点位取らないと割に合わないように感じます。

時にはそんな事もあるかもですが、毎試合そんな事は不可能に近いですから、そう考えたらバッジョはとんでもなく“使える”選手ですよね。
(SO906i/FOMA)
31 冴羽◆8ak3
送料入れて600円ってすごい安いですね。

僕は買った時2倍ぐらいの額でしよ。


今日はバッジョがヒールリフトしたのを初めて見ました。

バッジョスレ22を発見しましたので貼っておきます。

>>>980
(PC)
32 >>30
ト、トースト?
(W61CA/au)
33 なんか
美味しそうだな
(F01A/FOMA)
34 カピタン◆E0qQ
自分はサカツクをCFかSTにして、ユーベ縛りで輝かせてます。
1試合通して『不滅の輝き』なのでキレキレでボールを持てば、動きはスタミナが切れていてもさほど変わらないので頑張ってもらってます。
ただPKは外しまくりですが(笑)でも、あるいみ絵になるのでアリかなと思います。
皆さんはどのような起用方&チームで使ってますか?
(921P/SB)
35 ファルコン◆UcGa
ごめんなさい
トーレスの間違いでした。
申し訳ありません。
打ち間違いです(汗)
(SO906i/FOMA)
36 ネクストバッジョ◆Mj17
自分はイタリア縛りでCFヴィエリ、左STシニョーリ、右STバッジョでやってます。

トップ下に黒デロッシでオフェンスダイナモでやってます。
まだ、チームグラフが成長途中なので、早く不滅の輝きにしたいです。
(F01A/FOMA)
37 なん◆Twct
自分は真中STにバッジョで直上にCFフレッジでやってます
サイドに振ってアシストのアシストも多いですがCFが後は蹴るだけのピンポイントパスにも痺れます
前半はオフェンスダイナモで後半から不滅に輝いて貰ってますが一試合持ちますね
(SH703i/FOMA)
38 なかなかな
スピードとスタミナあがった
KP固定しなければ1試合持つ素敵仕様になりました
バッジョが1試合フルに動けるってだけで最高!
(N901iS/FOMA)
39 ヒットマン◆LcGO
>>30
サカつくをヴィオラチームの左STで起用してます。
FTのバティ、トップ下のマヌーとのトライアングルが楽し過ぎてサブのムトゥの出番が有りません。
(W62H/au)
40 ヒットマン◆LcGO
すいません、アンカー間違えました。
>>39>>34さんへのレスです
(W62H/au)
41 べとべと◆7uQ7
DFとボランチの3人に囲まれてダメだ…潰される…

と思ったら…

ドリブルせずにその場でボールを跨いだり軸足の後ろ通したりして3人のタックルいなしてその場所からピッポに絶妙スルーだした…

あれはただテクニック高いだけの選手にはできねぇわ…

バッジョ補正がないと(笑)
(P905i/FOMA)
42 CR9◆qyMf
>>41さん
Cロナウドなどが結構やりますね
(PC)
43 べとべと◆u8DE
>>42
すみません。調子こきました。m(__)m

クリロナとかもやるんですね。
(P905i/FOMA)
44 マイナスターズ◆NtJO
ロビー使いの皆様はじめまして。
ロビーが好きなので今度ロビーを中心としたチームを立ち上げようと思っているのですが皆様はU-5とU-5R(またはFREE)どちらでやられてますか?また参考までにどういったメンバーで構成されてますか?
(SH902iS/FOMA)
45 ダイハード◆k1Wm
>>44さん
私は94+90アズーリのフリーでやってます。
シニョーリ、ゾラ、バッジョ(ST)の3トップです。

(W63K/au)
46 ロビーI◆ZJf8
>>44さん、初めまして…

自分は、現在2チーム持ってまして…

メインは、95〜97ミラン・U5Rでウェア&ロビー「AE」&ボバンのアタック陣…

サブは、昨日立ち上げまして…アズーリ・U5でアレ&ロビー「サカツク」&トッティのアタック陣…

2チームともに、ロビー在籍でやっていますよ。

ロビーについてですが…

2チームともに、右STで使用です。

個人的使用感ですが…

AEは…パス志向が強くアシスト向き。

サカツクですが…ドリブル志向が強く、またドリブルがキレキレで、ストライカー向きです。

PKは上手いですが、FKは何故か入りません…

(N01A/FOMA)
47 プラタナス◆QVGX
>>44
ミランでディ・カーニオとデーヨさん2TOPでTOP下にサカツクロビーです
(SH903iTV/FOMA)
48 ファルコン◆UcGa
自分はイタリア縛りU5です。チーム大会に出る事を前提に作りますからU5しかやりません。

バッジョにいいパスを出す相方はデル・ピエロとジョビンコを使ってます。

使ってみてジョビンコが素晴らしいパスを出すので、バッジョが点を決めてくれます。

控えはG・ロッシですが、このロッシもかなり使える選手で、バッジョとツートップにすると面白いです。
(SO906i/FOMA)
49 冴羽◆8ak3
僕はブレシア在籍縛りU5でやってます。 


さかつくをCFで使ってますが決定力ありますよ。 


ただチームの守備が弱いのでなかなかタイトルは取れませんがやってて楽しいです。
(N903i/FOMA)
50 ラファエロ・サンツィオ◆2Kcl
皆さんはじめまして。
>>44さん
自分は在籍縛りがほとんどなので、フリーが多いです。U-5なのは、ボローニャ、ブレシア縛りの時ぐらいです。

相方は、バティ、ヒュブナー、スキラッチ、シニョーリあたりは楽しくていいですね。
あまり勝てませんが…。
ロナウド、ウェアあたりは、バッジョのパスをほとんど得点に結びつけてくれるので、良い相方かもしれませんね。
(F706i/FOMA)
51 ヒロキ◆OmdY
FAバッジョの使用感を教えて下さい。
(PC)
52 ヒロキ◆OmdY
すいません。書きわすれましたが、2トップはピッポとPロッシでトップ下での使用感を教えて下さい。
(PC)
53 ネクストバッジョ◆Mj17
自分は今イタリアU5チームでやってます。
CFにヴィエリ、右STにサカつくバッジョ、左STにシニョーリ、バッジョの控えにGロッシでやってます。
やってて楽しいですが、最近、なかなか点が取れず苦戦してます。
CPUのヴィオラ・デ・アルテミオのバッジョのように活躍させたいです。
(F01A/FOMA)
54 ハマー
本日バッジォ様のおかげでPREMIUM優勝出来たのでアゲます☆彡
(932SH/SB)
55 川口◆sDIc
ユヴェントス過去在籍縛りにて、0102F1バッジョをトップ下で使いたいと思っているのですが、その位置で機能するでしょうか?

FWには0203ITインザーギと0506BANデルピエロを予定しています。
(D905i/FOMA)
56 ファルコン◆UcGa
きょうはバッジョのテクニックと起死回生のゴールに痺れました。

かつてのワールドカップを思い出して、ジーンと来ましたね。

店内ではいまだにバッジョ使ってる人を見ないですね…

満席でトーレス使ってる人が4人いたけど、そのチームに勝つとなぜかガッツポーズをしてしまう。
(SO906i/FOMA)
57 ネクストバッジョ◆Mj17
今、アズーリチームでサカつくバッジョを右STで使ってます。

自分のホームでもバッジョを使っている人は見かけません。
シニョーリはATLE化されてから使う人が増えましたが。

次蹴る時はAEに替えてやってみようと思ってます。
(F01A/FOMA)
58 アンセム◆uiXD
いまほぼブレシア縛りでトニと組ませて、サカつくverを左STで使用してますが、かなり良いですね♪
変なところで無駄なテクニックを使わないので使いやすいです(笑)

ゴールパフォも実況もカッコよくて痺れます!

これからドンドン輝かせて行きたいです♪
(P01B/FOMA)
59 白白◆Leqj
オフェンス、スピード、スタミナが覚醒アップしました。1人でニヤニヤしてました。
(P906i/FOMA)
60 ローンレンジャー◆lEw7
昨日、早速チーム・ロビー立ち上げました。
キャプテンマークを付け、先頭を歩くロビーは格好いいですね!
今日また蹴りに行く予定です。
(W62H/au)
61 ファルコン◆UcGa
自分の使用してるサカつくバッジョですが、隣で見ていた友人が

「バッジョって凄いね」

と一言。

ヒールリフト、ルーレット、体を左右に振るフェイント、軸足の後ろから通すようなフェイントなど、テクニックのオンパレードで得点&アシストしてくれました。

好きな選手を使うのは、勝っても負けても一番いいですね。

>>57ネクストバッジョさん、できたらでいいのですが、STの他にCFでの使用もお願いします。


(SO906i/FOMA)
62 カピタン◆E0qQ
皆さんはヴィオラ、イタリアが多いみたいですね♪

>>61さん
自分も友達ではないですが小さい男の子に『あの人のバッジョ超つえ〜』って言われたことがあります。
やっぱり好きな選手を輝かすことができると嬉しいですね。
お互いに輝かせられるよう頑張りましょう!
(921P/SB)
63 ネクストバッジョ◆Mj17
昨日、アズーリチームで蹴ってきましたが、プレミアレベルになると、なかなか点が取れなくなりました。

AEを右STで使いましたが、DFにスピードで追いつかれて、なかなか前にボールを運べませんでした。

もう少し配置等を工夫しながらやってみようと思います。
(F01A/FOMA)
64 子馬の尻尾
昨日、個人覚醒でオフェンスとスタミナがアップしたら普通に一試合もつようになった。次ははやく不滅の輝きがみたいです。
(SH903iTV/FOMA)
65 コディーノ◆hEoD
サカつくバッジョを使っている人に質問です。不滅の輝きてどのタイミングで使ってますか?ダイナモから切り替えた時点で体力持たないので・・・
(SH3E/au)
66 ロビーI◆ZJf8
>>65 自分の場合は、頭からいきますね〜。

とりあえず頭から、不滅の輝き&ファンタジーアで入り…相手(対人)を圧倒出来そうな流れなら最後まで行きます。

相手に先制&押し込まれる展開なら、相手に併せ戦術&システム変更してますよ。

自分は基本、地蔵プレイ派なんで…フォーメーション崩すの抵抗有るんですよね(笑

(N01A/FOMA)
67 ファルコン◆UcGa
>>62さん、お互い頑張りましょう。

スタミナがアップしてダイナモ系のKPを使っても一試合がキツイ時もありますが、負けてもバッジョを使って負けたら本望です。

昨日タイトルの決勝でPKで負けましたが、そこに行くまではバッジョが3試合で6点取ってくれたので、文句はありません。

サイドからのクロスにヘディングでも決めてくれたし、バッジョが“何か”をしてくれたら満足です。


(SO906i/FOMA)
68 プラタナス◆QVGX
>>65
開始前のフォメチェック時に『不滅の輝き』を見せておいて、開始直後にアンチ系にチェンジしてます。
カードのポテンシャルだけでも、かなりやってくれます。
点が欲しい時や、DFのビルドアップ時にKP指定します。
KP指定時には1段上の輝きを魅せてくれます。
(SH903iTV/FOMA)
69 冴羽◆8ak3
僕ははじめは不滅の輝きは使わずに前半終わって同点あるいは負けてる時に後半頭から使ってます。 


バッジョのプレーは見ててにやけてきますね。 

使ってて良かったと思います。

いつかWTへと思ってますがいつになることやら…
(N903i/FOMA)
70 ナン◆Twct
自分も基本後半から輝いて貰ってますが、状況とハーフでのスタミナ残量次第でKP変更のタイミングをずらしてます
オフェンスダイナモはA以上になるとバッジョでもスタミナほぼ減らなくなりますから育成途中は代えを用意した方が良いかもです
マッチアップ相手によってはスタミナ無くても活躍可能ですね
(SH703i/FOMA)
71 今日
カテナチオ82とチャントロ決勝で当たったけどバッジョ強すぎじゃね?
WT2連続優勝してるチームでディフェンスには絶対的な自信あったけどドリブル時の細かいステップとふと繰り出すスルーパスでPロッシに2点決められた‥

PKで勝ったのはいいけどバッジョは強いね
あのプレーこそファンタジーアだと思う
(N08A3/FOMA)
72 速報◆lFJa
>>71 
確かにカテナチオのバッジョやばいですね 
スタミナ切れないし 
 ドリブル止めようとファールしちゃったら 
鬼のようなFKですし…汗
 実際スタミナなくても 使ってしまう選手です!
(N905i/FOMA)
73 ネクストバッジョ◆Mj17
自分はヴィオラデアルテミオのバッジョとバティが止められません。
バッジョが細かいドリブルでDFを翻弄し、バティにパスされ、バティがズドン。

自分も今AEバッジョ使ってますが、なかなか活躍させられません。
(F01A/FOMA)
74 ばっぢお
自分もサカツクバッジョ使っています!

毎回何かをしてくれるので使っていて楽しいです!
相方はアンカーにバロテッリでトップ下にジョビンコを置いています。

ラストパスとドリブルでの2パターンで相手を翻弄してくれるのでゴール前ではワクワクしますね!
(N08A3/FOMA)
75 ファルコン◆UcGa
バッジョはそれなりに活躍してるんですが、チームは降格してしまいました。

降格したのは仕方ないのですが、90年ワールドカップ、ブルガリア戦で見せたような一人でドリブルして決めたシーンを見たのは鳥肌モノでした。

ロナウドか?と思うほどのドリブルはたまげた。

試合で負けても使いたくなるのはバッジョぐらいしか見当たらない。
(SO906i/FOMA)
76 アズーリの至宝
今日、WT決勝後半30分で二点負けてて、もう駄目だと思ってたら、ロビーが4人抜いてゴール残りロスタイムのみでまたまたロビーがセンターサークルあたりからドリブルでそのままゴール。結局PKの5人目でロビーが外して負けてしまいましたが、使ってて楽しい選手です。
(SH3E/au)
77
>>76
それでも貴方は偉大だ…
(SH905i/FOMA)
78 ファルコン◆UcGa
>>75は90年ワールドカップのチェコ戦です。
勘違いしてました。


>>77
94年のワールドカップですね。

(SO906i/FOMA)
79 タファレル
>>77
偉大です。
スレみて久しぶりに使用してみようと思いました。
(SO903iTV/FOMA)
80 不滅の輝き
個人的に黒カードで一番の壊れカードの気がする、ドリブルはなぜか止まらないし、物凄いスルーパス出すし、スタミナさえ気にしなければ、マラドーナに匹敵するカードですね。
(SH3E/au)
81 生かせない◆exXx
ずーっと中心選手で使ってきたがWT穫れないわ。見かけないし
(W53H/au)
82 活かせない◆exXx
まぁ俺の腕じゃ他のチームでも穫れる気しないが
(W53H/au)
83 ケンシロウ
皆様、こんばんは★いつも楽しく見させていただいてます。実は、皆様のアドバイスが頂きたく書き込みしました
私のチームはファンタジーアAから上に上がらないのですが、どうしたら不滅の輝きになれるのかご教示願いますm(_ _)m
現在はオフェンス+支配MAXです。
(W52P/au)
84 カピタン◆E0qQ
震撼してグラフは黄色(金?)色になってますか?
↑なってれば、バッジョの特殊の☆がMAXじゃないか、勝利精神が低い。もしくはFMのやりすぎでは?
(921P/SB)
85 至宝
ロナウジーニョと特殊あるんですか?
(F906i/FOMA)
86
なんでだよ
(W53H/au)
87 ケンシロウ
カピタンさんコメントありがとうございますm(_ _)m
特殊も個人もMAXなんで震撼しない理由はFMの件かもですFMが多いとやはり震撼しないのですか?
(W52P/au)
88 至宝
書いてあるの違うんすか?(^^;)
(F906i/FOMA)
89 カピタン◆E0qQ
なんかやり過ぎるとダメみたいです。
(921P/SB)
90 ぱうろ
グラフの真反対を震撼させてたりしてるんじゃないですか?そうじゃなければ
練習を変えてもう一度
震撼させたい練習をするとかすればいくと思うのですが…連続でやってたら
なかなかしないときもありますよ?
(SH904i/FOMA)
91 ポッター◆PVjg
>>88
たしかに書いてある…
何繋がり?
わかる人いますか?
(P903i/FOMA)
92
>>87
FMをやり過ぎると選手たちの監督にたいする信頼がなくなり、勝利精神やSやAまでいくスキルも下がってしまうらしいです。
(SH06A3/FOMA)
93 ケンシロウ
カピタンさん、ぱうろさん、☆さんコメント及びアドバイスありがとうございますm(_ _)m
アドバイス内容試してみます
(W52P/au)
94 ローンレンジャー◆lEw7
今日やっとロビーの個星×5になりました。
しかしオフェンス、スピード、スタミナ成功してたのに、テクニックだけがあがりました。
なぜなのか…。
あれっ?て感じでしたが大活躍してくれたので良しとします。
あと特星×4なのではやくレアKPにしたいです。
(W62H/au)
95 アズーリの至宝
ロビーは、CK、FK共にいい弾蹴りますね。KP指定するとさらにいい感じです。FKは不滅指定で29/30というのに驚いてます。
(SH3E/au)
96 オカ太郎◆a3It
RバッジョはSTとCFどちらのほうが輝きますか?
(W65T/au)
97 アナルーニー
ST!!
(PC)
98 アズーリの至宝
>>96ぎりぎりFW認識のSTをオススメします。
細かいドリブルで切り込むこともできるし、相方のCFと黄金まで繋げると物凄いスルーパス出してくれます。
レアKPの不滅の輝きにすると、ダイレクトで、そのタイミングで出すかよてパス出してくれますよ(笑)
(SH3E/au)
99
うめ
(SO906i/FOMA)
100
うめ
(SO906i/FOMA)