1 ソリスト◆FcnK

サイド【オーバーラップ】バック研究所@

サイドバックのオーバーラップが勝つためのキーにも成りつつあるので作ってみました

皆さんで効果的なオーバーラップをする選手や操作など話し合って盛り上がっていきましょう!!
(W61P/au)
2 だりお◆c4oa
ソリスト様

スレ立てご苦労様です。
今やっているチームではサーニャが積極的に攻撃参加してます。右ボタン押しているとガンガン上がります。
パスワークに参加したり前線のフォローに走り回ったり。今日はラストパスを貰い得点決めましたよw

このゲームではマイナスイメージの多いSB攻撃参加ですがサイド攻撃が分厚くなりリアルサッカーを見ているかの様で楽しいですよ!
(F09A3/FOMA)
3 ロナロナ◆aE79
ソリスト様ご苦労様ですm(_ _)m
自分のチームは0708マイコンを使ってますがかなりイイですね(^O^)WGのメッシがボールをキープして空いたスペースに上がって低いクロスを上げてくれるのでリアルを見ているようで楽しいです(≧∇≦)

スタミナがもたないので後半L.ディアッラと交代させた所マイコンほどの上がりは見せませんが攻守に渡って良く働いてくれました(^-^)

読みにくく長文で申し訳ございませんm(_ _)m
(W54S/au)
4 エバンス◆MHMb
サイドバックの上がりですがKPオーバラップを持ってる選手でKP設定すると方向ボタン押さなくても上がっていってくれます。片側のサイドバックは守備専門にしてますが、左右ともオバーラップさせてる方はいますか?
(L01A/FOMA)
5 d
白ギャリーネビル


守備が得意のくせに、攻撃参加もとてもいいです。


よくトップ下の位置まで行き、ディフェンスしたりサイドやトップにボールをさばいてくれます!


みなさんのSBはけっこう開いてますか?
(P01A/FOMA)
6 自分は
0607白イウシーニョ使ってますが、良く上がります
ドリブルも上手く、ラストパスも中々良質で、サイド浅目からのスルーパス、えぐってのクロスとバリエーションも豊富です
ただスタミナの減りははやいです
MFの位置で使ってもすぐに体力なくなりますのでハーフ限定での使用がオススメです
(P06A/FOMA)
7 ウラカン◆I5U7
スレ立てご苦労様です。
現在マルセロを左SBで使ってます。果敢に攻め上がってくれますが、周囲と連携が合わず、無駄走りになることがしばしば。でも猛スピードで帰陣します。
なお右はシシーニョなのですが、バランスを考えてなのかあまり上がらず守備に専念しちゃいます。
(822SH/SB)
8 ソリスト◆FcnK
皆さんこんばんわ

自分はタイオ使ってますがドリブル、スピード共に超一流です

守備も期待のしすぎは禁物ですが及第点ですかね


盛り上げていきましょう^^
(W61P/au)
9 ダニー◆ANGq
あまりSBが攻撃参加してくれません。
皆さんはどういうフォメでやっているのでしょうか?
今回キラSB多いから、早く引きたいなぁ
(822SH/SB)
10 ありり◆v22k
MFを絞りSBを開くとサイドスペースが空くので上がり易いですね。私は右ボランチにベッカム、右SBにセルヒオラモスを起用しているのですが、ラモスがボールを持った時点で戦術右キーのみ点灯すると、二人でパス廻しを繰り返しながらエンドライン近くまで駆け上がり、どちらかがクロスを上げます。その間にCFとSTのポジショニングと相手DFの釣りが完了していますので、特に対人でプレス点灯していてくれればゴール前手薄で高確率で点に結びついています。
(SH905i/FOMA)
11 トロ◆6bYD
最近0708ローマU5でやってます。
昨日いつの間にか相手エリア付近までオーバーラップしてたカッセッティのミドルが決勝点になって対人戦に勝てました。
今回は今までになくSBの攻撃参加が頻繁で楽しいですね。
(N902iX/FOMA)
12 ペーニョ◆brS6
ユニ縛りユベントス5Rしてます。442で左SBザンブロッタ左CBカンナバロです。
当然ですが激しく走り回ってくれ攻撃参加してます。そのかわり穴にもなるのでメッシなどのドリブラーと当たると、カンナバロのファウルで失点というパターンも。対戦相手のフォメ見てSB下げたり、後半思いきってSHまで上げたり楽しんでます。得点まで絡むとニヤリ笑いが出てしまいます。既に病み付きですね。
(SH06A3/FOMA)
13 ネクストバッジョ◆Mj17
自分もイングランドU−5チームで白Gネビル使ってますが、タイミング良く前線に上がり、クロスを上げてくれます。
(F01A/FOMA)
14 無明さん◆cV6g
G・ネビルを使うつもりなのでうれしい情報ありがとうございます。

今の所、オススメはフォベールですね。
守備は無難ですが、速いので良い形でボールを受けられる場面が多いことと、常に攻撃参加をしようとする意識が素晴らしいです。
(821SH/SB)
15 ソニン◆aFkx
4312でKPサイドアップダウンてどうでしょうか?
SBのサイド攻撃は機能するでしょうか?
自分で試せば良いのですが行く時間がなかなかなくて、妄想ばかり募ります。
(822SH/SB)
16 無明さん◆cV6g
4312はしたことが無いのでわかんないですが、アップダウンはキープレイヤーしか目立たない感じでしたね、それよかダイナモとかムーヴとかがいい感じでしたよ。
もしアップダウンを使うなら、逆側SBは上がりやすい選手を使うといいかもしれません。
(821SH/SB)
17 ソニン◆aFkx
>>16
ご回答ありがとうございます。
サイドアップダウンはキープレーヤーのみ目立つのですか。両SBがガンガン上がるサッカーをしてみたいです。
今度自分でも両SBをオーバーラップが得意な攻撃的な選手で試してみようと思います。その際は報告させて下さい。
(822SH/SB)
18 無明さん◆cV6g
上がる/上がらないは使ってみないと判らないので、このスレは有意義だと思います。
ご報告楽しみに待ってます。
勿論自分も報告させていただきますので(笑)
(821SH/SB)
19 エバンス◆MHMb
クリシーを使用してた時ですがオフェンスが10のカードだとオーバーラップせず、12のカードだとオーバーラップしました。配置、戦術、方向ボタンなどは同じでした。オフェンスが関係しているのではとかんがえていますが、詳しい人いると助かります。
(PC)
20 ラフィ◆anUX
サイドアップダウンを使いたいんですけど、サイドバックをKPにしても、効果あるでしょうか??
(913SH/SB)
21 無名さん
マルセロ

面白いほどに上がります!!
面白いほどに守備しません!!
(W43H/au)
22 ボスマン◆0Eth
やはりセルヒオ・ラモス、マイコンなどは上がりやすいですね

ムービングパスワークは上がりやすくなると思います
(P10A/FOMA)
23 なおき◆CO96
スペイン縛りの右SBで0809セルヒオ・ラモス使ってますが、結構あがります
KPがムービングパスワークだから尚更なのかもしれませんが、普通にペナの少し手前ぐらいまで上がるので、オフェンス面では数的有利になり、ボタン操作の選択肢が広がるんですが、パスの通りにくい今verでは途中で取られると点につながりかねないので、結構ヒヤヒヤしてます
(W62SH/au)
24 ソニン◆aFkx
本日やっと4312KPサイドアップダウンチームを立ち上げました。
しかし☆も連携もついていない為か、機能しませんでした。ただ一度だけ両SBがサイドチェンジを繰り返しながら上がっていき、最後は左SBソリンがヘッドで決めた事があり、興奮してしまいました。
この攻め方が理想だと思い、ものにする為に試行錯誤、妄想を募らせていきたいと思います。
長文失礼しました。
(822SH/SB)
25
本来4312はサイド攻撃を担うのがサイドバック、のフォメであってガンガンのが当たり前
だけどゲームじゃ不安
これが本音でしょう
オーバーラップはFWとの連携が決め手
いいとこれからいいクロスあげる
(932SH/SB)
26 無明さん◆cV6g
08-09:カプデビラですが、積極的なアップダウンをするタイプですが、リターンスピードや判断に優れており、攻撃的SBな割に隙が少ないサイドのダイナモです。
カバーリングもするし、数値から想像するより活躍します。
クロスの精度はいいですが、FWとの連携はサイド攻撃をするにあたり、重要な要素ですのでそこは押さえた方がいいと思います。
また、白のスタイルであるロングスローを装備していて、そんな面白さもあります。
(821SH/SB)
27 とっちゃん
67のアントニオロペスいいよ。
ガンガンあがるけど守備もちゃんとやる
(PC)
28 ネクストバッジョ◆Mj17
イングランドチームでは白Gネビルは結構上がります。

ユーベチームではグリゲラ使ってますが、0708と0809を使い分けてましたが、0809の方がKPが関係しているのか分かりませんが、オーバーラップいくような気がします。
(F01A/FOMA)
29 ナナシ◆Vf7b
ダウンザラインってどんな感じですか?また何をあげたらいいんですか?
くだらん質問でスイマセン。
(W61P/au)
30 ソニン◆aFkx
KPサイドアップダウンでSBを輝かせようと日々試行錯誤しています。
4312では、SB上がってくるまでにトップ下が潰される→SBが中途半端な位地でサイドがら空き→カウンターから失点。の繰り返しになりました。
そこで4321にしたところ中盤のキープ力が上がり、良い形で上がってきたSBに繋げれるようになりました。
SBのクロスがゴールに結び付く確率はまだ低いですが、FWとの連携上げれば変わるかなと思います。
長文失礼しました。
(822SH/SB)
31 ソニン◆aFkx
私ばかりカキコミして申し訳ありません。
ようやくサイドアップダウンが機能するようになり、両SBが攻撃に絡むようになりました。
4321だと相手は、2トップ下からFWへのスルーパスを警戒して中央の守備を固める事が多く、SBがサイドをドフリーで駆け上がる姿に興奮します。
ただ、1トップだと中々クロスがゴールに結び付かないのが課題で、SBを切り込ませてミドル等、攻撃のバリエーションを増やしていきたいと思います。
今年こそSBを輝かせたいです。
(822SH/SB)
32 無明さん◆cV6g
2シャドーをCロナウドのような攻撃意識が高い選手を使ってみてはどうでしょうか?
グジョンセン、スナイデル、ラフィなどは定番でしょうか。
1トップは高さのある選手がやはりいいですね。
2シャドーは気持ち開き気味にしてパスワークだけでなく、サイドを狙えるようにして、SBが上がれる時間を作るといいと思います。
(821SH/SB)
33 フラ◆HGWp
初こめです。サニャはあがったら帰ってきません。でもいいクロスあげてくれます。
(SH37/au)
34 ネクストバッジョ◆Mj17
今、ユーベ在籍縛りをやってますが、白グロッソは結構上がる頻度が多いです。

ディフェンスよりもオフェンスが高いからかなとも思いますが。

守備の方も無難にこなしてくれます。
(F01A/FOMA)
35 無明さん◆cV6g
>>33 フラさん、
仮に…
自陣高めで相手からボールを奪ってドリブルを仕掛けるのを、“オーバーラップ”
味方がキープしてる間にスペースをフリーランニングで駆け上がるのを、“アップダウン”
…とすると、どちら寄りでしょうか?
(821SH/SB)
36 ナン◆Twct
0203ヤンクロフスキ
MF扱いですがSBでも良い働きします
守備はやや軽いが及第点ってところですがスピードあるのでリカバリーが効きます
オーバーラップ時はストロークの大きいドリブルと強力なミドルでオプションとして計算できます
連携もカード入れ替えすれば2種類使えるのが便利です
(SH703i/FOMA)
37 はま◆Agy8
イタリア縛りにて07-08トネットを使用中。

ペナルティーエリアまでオーバーラップしやがります。FWのパスを奪ってシュート決めてくれました。

クロスは精度良く速度はゆったりしてます。
ST17ありますが持たない事があります…。

守備は文句なし。
長文失礼しましたm(__)m
(SH904i/FOMA)
38 ソニン◆aFkx
>>32無明様
アドバイスありがとうございます。一応2シャドーには得点力のある選手を起用しているのですが、フィニッシュに上手く絡まないという事は配置や釦操作等がプレイヤースキルがイマイチなんですね。
私自身の個人☆を上げていきたいと思います。
(822SH/SB)
39 Ryune◆NO0H
この前、サテの左ボタンが押しっぱなしの状態になっていたので、適当に組んだチームでプレイしたら、
後半から左SBに置いたイ・ヨンピョが一気に前線に現れ、そこにパスが通ったらそのままゴール前へ、そしてゴール!
このゴールが決勝点でNSC取れちゃいました。しかも、対人で。
これでもう、SBのオーバーラップのとりこになりそうです。この日はWBEラームも引けたので、ラームを入れた、SBを生かした新チームを構想しております。
(PC)
40 無明さん◆cV6g
>>19 エバンスさん、
ちょっと調べてみました。
マイケル・ボール等のオフェンス10の選手を3人使ってみたところ、頻度はかなり少ないですが、オフザボールでも攻撃参加はします。
逆に言うと、ほとんどは高めで奪ってカウンターからドリブルによるオーバーラップしか攻撃参加しませんでした。
もちろん使った選手に限りの話なので、全てがそうだと断じることは出来ませんが。

色々使ってみて、
オフェンス値13以上は積極的にオフザボールで攻撃参加、そこから12、11と攻撃値に合わせて積極性も落ちる印象でしたね。
(821SH/SB)
41 無明さん◆cV6g
連スレ失礼します。
最近、マイケル・ボールの動きが大分変わってきました。
育ってから70試合くらい経ちましたが、オフザボールでの攻撃参加がかなり目立ってきました。
それでいてバランスもよく、守備も安定しています。
多分、信頼度が関わっているのでしょう、使い勝手を調べるために入れ替えていましたが、使い続ける事に、連携や経験値以外にも恩恵はあるようですね。
(821SH/SB)
42 ソニン◆aFkx
両SBがガンガン上がるサッカーを目指して、今まで両SBに攻撃的な選手を起用していたのですが、どうしても機能せず。
バランス意識してか、両サイドとも攻め上がりを躊躇しちゃいます。
そこで泣く泣く諦めて片方をカバー系の守備的な選手にしたところ、急に機能し始め、左SBのソリンが思い切りの良いオーバーラップで輝き出しました。
当然の事ですが、やっぱりバランスが大事なんですね。
(822SH/SB)
43 Joule
SB攻撃参加のヒント:ドリブリングビルド

前線の選手が持ってる時点でオーバーラップ仕掛けても成功しにくい、距離が長いからね。
距離を短くすれば成功しやすいんだから、SBはドリブルで前線との距離を縮めてから崩しに参加すると良い
(P902iS/FOMA)
44 無明さん◆cV6g
>>43さん、前の選手とSBのスピード差をつければ、それでなくとも出来ますよ。
自分の場合はパスワークで攻撃参加してくる時間を作ります。
因みにスタイルはパス系ではありません。
試してみるのも面白いと思います。

(821SH/SB)
45
マッチアップ的な状況を回避するなら
KPオーバーラップ使っていつのまにか空いたサイドのスペースにいる
これが理想かなぁ
そこからのセンタリングだと不意に上がるから
得点に繋がり機会増える
CBはやっぱりカバー系ベスト
片方だけカード上がり目で1試合オーバーラップ(控えも同じく)で攻めるやり方もあるし
0607から中寄せフラット、一枚カバー専門の勝つためのDFやる人には
今のバージョンでもサイドバックの攻撃は邪魔で無縁なんだと思う
(932SH/SB)
46 ソニン◆aFkx
>>43Jouleさん
ドリブリングビルドは具体的にどのようなKPなのですか?
そのKPを持つキラSBが何人かいて気になってたのですが、球離れ悪くならないか不安で、中々試す気になりません。
(822SH/SB)
47 ロベカル◆oBNz
自分は、ISサネッティを右SHにしてエインセを右SBにしています。
サネッティのKPサイドエリア支配にして→にすると、勿論サネッティにボールは集まりますが、いつの間にかエインセがサネッティを追い越していたりします。
サイドエリア支配でもSBは上がると思いました。
(P01A/FOMA)
48 ああああ◆tbas
自分はミランで左SBに0506ヤンクロフスキ起用してますが、KPオフェンスダイナモでボタンの←を点灯させるとかなりの頻度でオーバーラップしてます。
(W61S/au)
49 無明さん◆cV6g
>>45さん、>>44の内容でおっしゃっていることが、SBをキープレイヤーに指名しなくても出来ますよ。

ロベカルさん、フリーランとドリブルでは当たり前ですが、フリーランの方が断然速いです。
例えば低い位置からSMFがドリブルするとスピード差があってもSBが追い越すことが出来きたりします。
また、前線で細かいパス交換や横方向へドリブルするなど、FWとDFラインの距離をなくす時間を作ってあげると、SBによるダイレクトクロスやカットインからシュートも出来きたりしますよ。
(821SH/SB)
50 エバンス◆MHMb
40 無明さんへ
詳しく調べて頂いてありがとうございます。
私の最近のオススメのサイドバックはファンブロンクホルストです。ドリブル突破とクロスの精度が良く、得点機に絡んでくれます。
(L01A/FOMA)
51 無明さん◆cV6g
ファンブロンクホルストはいつか自分も使ってみたいですね、SHも出来ますから控えのバランスもつけやすそうです。

次は、SBならではのスタイル効果をいくつか調べてみたいと思います。
(821SH/SB)
52 誠◆sr4H
なんと言う良スレ…私も参加させていただきます。

自分はレフトバックをブレーメ。ライトバックをマイコン。KP戦術はフォアザチームでやってますが、スタミナが半分以下になるとどちらもオーバーラップを自重してしまいます。
これは個人経験値による現象なのかどうか現時点では不明です。まだ両者とも星1つなので今後報告していきたいと思います。
皆様でもこの様な現象に陥ったりしますか?
(CAMWooo/au)
53 無明さん◆cV6g
自分はSBを優先的に育成するのであまり経験が無いですね。
残り1/5でもダイレクトクロスを放ちますよ。
スタミナが減り難くなるオフェンスダイナモを強くオススメします。
B程度でも問題なく機能しますよ。
私はヒューマン・ダイナモとかSランクに届かない選手でもメインで使います。
(821SH/SB)
54 ズィブラ◆Pxq2
3ボランチ縦列車中央突発が氾濫してるご時世にこのようなスレを発見してすごく嬉しいので自分の経験を書き込ませていただきます。

自分は4バックでSBを上げると中央の守備が不安なので、3-3-2-2のフォーメーションでWBを攻撃参加させるようにしています。
ただ遅効性の攻撃を仕掛けないとWBがハーフウェイライン付近でウロウロしてしまうだけなので、ボタン左右を点灯させつつトライアングルパスワークでWB、OMF、FWの計6人で敵の守備を崩しています。
ただ右WBで起用しているスタミナ17のサネッティが前半でガス欠になってしまうのが悩みの種です。
(W53H/au)
55 ビビりなので
SBのオーバーラップはやっぱりおっかないのでWHになってしまう
でもやっぱりアーリークロスが大好き
オッドとカカのコンビを使ってるのは多分俺だけだろう
(SH903iTV/FOMA)
56 無明さん◆cV6g
>>54 ズィブラさん、
自分はスタイルをオフェンスダイナモにして、遅攻のそれを、手動で行ってます。
サイド指示で中央からパスを受ける動きで前進し、中央に返した後はオフザボールでスムーズに深い位置へ移動、戻してやるとクロスが狙える位置までだいたい居ます。
SBの端をMF側へ気持ち出すと、そこそこ足の速い選手でも素早く、その位置に居てくれるので、SBが受けてくれる確率が上がります。
また、勝手な思い込みかもしれませんが、ある程度前へ出たSBにオフザボールを要求する場合、カウンターを押しておくと、中途半端で戻らず、そのまま攻撃参加してくれるみたいですね。
 
もちろん高めに配置するため、片攻めが怖いですが、その時はDF側へカードを気持ち戻してやれば、攻撃力はやはり落ちるものの、相手に対応出来るようになります。
(821SH/SB)
57 ズィブラ◆uFQx
>>56
手動で、ですか。まだWBを起用し始めて日が浅いので参考になります。

今まで交代やKP切り替え以外でカードを動かすのはセットプレイ時やスローイン時くらいだったので挑戦してみようかと思います。
(W53H/au)
58 通り雨◆g810
私は3322・メインKP:ワイドポストでやってます。戦術ボタンは←→。プレミアでは結構イケますがWTでは勝てないorz

●基本パターン●
@KPワイドポストの2ndTopにボールを入れる(KPに指定しているので勝手に入る)

AWG気味の両WBに叩いてWBがライン際をドリブル→クロス。

B2Topのどちらかが決める。
●ポイント●
@WBが警戒されだしたら戦術ボタンを↓↑にするとKPが縦にワンタッチで1stTopに叩くので中央を牽制する。
A対戦相手に強力なWGがいる場合はWBを素直にSB付近まで下げてマンマーク。(よってWBは攻撃的SB系のカードを使用)

●弱点●
@1ボランチなので列車相手だと相当キツイw

AOMFの2人が消える場面が多々ある。

●教訓●
次は中央の守備もしっかり出来て且つサイド攻撃も可能な3412(32212)にするか悩み中。
(SH03A/FOMA)
59 NYFC◆RvYd
自分は
@ムービングパスワーク
A全点灯

でSBは暴走します(笑)

アーセナルでやってますがAコール、ローレンはかなり深い位置でうろうろしてました
(Premier3/au)
u5ミラン在籍縛りで、RSBオッド、LSBココです。
ココもいいです。いつのまにかにSTカカと同列までオーバーラップをしていて、カカのスルーパスに反応をして、センタリングってパターンもあります。
守備も及第点、問題はスタミナのみ。
オッドがカバーリング系になってしまっています。
(PC)
61 無明さん◆cV6g
>>57 ズィブラさん、
手動といってもカードを動かし回すわけではなく、パスワークをボタン操作で細かく指示するという意味です。
一応補足。

>>59 NYFCさん、
そのウロウロを、攻撃参加と呼べるものにして、はじめて、ヴェンゲルのムービングフットに近づくことが出来ると思いますよ。
ガナーズといえば左右オフェンシブハーフが作るサイドのスペースをSBが積極的に使うサッカーですから。
ガナーズのようなサッカーを表現したいですね。

(821SH/SB)
62
352ならウィングバックはガンガン上がる選手で構わない
個人的には現代サッカーチームのほとんどのチームで採用されてる4バックでどう使うかが課題
ゲーム的なマス2空けサイドバックだと守備専用でつまらないですね
(932SH/SB)
63 カヌー◆ketL
自分はバルサ縛りでショートパスワーク使ってますが右SBのベレッチの上がりがすごいです
内に絞ってもライン下げてもガンガン上がってメッシを追い抜きシュートを放ちますよ

いつかのCL決勝を思い出します(笑)
(911SH/SB)
64 ズィブラ◆uFQx
>>61
すんません。激しく勘違いしてました。


今日マキシ・ロドリゲスのKPがワイドブラスターになったら動きが極端によくなり、両WBが今まで以上に攻撃に参加するようになりました。
ただ個人星があまり貯まってなかったせいか、結果を残すことは出来ませんでした。
(W53H/au)
65 無明さん◆cV6g
目立ってないだけで、寄せていても攻撃参加しますね。
>>63カヌーさんのは、スタイルでベレッチが引き出されているからだと思います。
シュートまでの間、ベレッチは途中何回かパスを受けてませんでしたか?
出来ればボタン点灯状況も教えていただけると幸いです。

>>64 ズィブラさん、
SBとFWとの連携的な育成は進んでいますか?
それに限らず、全体との連携を育てていくとそれなりに結果が出てくると思います。
またマキシより速い
後、マキシの配置とワイドシュート重視時のマキシの動きを教えていただけませんか?
(821SH/SB)
66 ズィブラ◆uFQx
>>65
まず連携についてですが、もともとワイドブラスターを主KPにするつもりではなかったのでWBとFWはあまり連携が繋がっていませんでした。
配置についてですが、KPワイドブラスターを使用するときはフォーメーションを3-3-3-1にして、マキシを横はカード右端を相手PAの右端のラインに合わせて、縦はギリギリMF認識くらいだったと記憶しています。
KPにするとまず目に見えて全体のパススピードが上がったり、寄せが早くなった印象です。
マキシ自身はパスを受けるために積極的に動き回るようになりました。
パスを受けると素早い切り返しを繰り返しながらPAに斜めに切り込み、敵GKにシュートとパスの二択を迫る、といった感じです。
ただ、角度のせいで距離が出てなのかパワー不足だったためかシュートが決まったことはありませんでした。

ただ、マキシがレアKP持ちだと気付いたのが任期後半だったために、ワイドブラスターは10試合程度しか試せませんでした。
しかし、自分には縁がないと思っていたトーレスを引いてしまったのでマキシと一緒にアトレチコ立ち上げてワイドブラスターやってみようと画策してます。
(W53H/au)
67 カヌー◆ketL
>>65無明さん

攻撃時はプレス、カウンター以外点灯させてます。
KPはブスケッツのショートパスワークですよ。

たまに上がり過ぎて守備時にガラ開きになるので右は消したくなりますが使ってて楽しいので右は消せませんよ
(911SH/SB)
68 うぃ◆pWAV
現アーセナルでやってますが

→点灯すると右SBのサニャ、控えのエブエむちゃくちゃあがります。ましてやギャラス使ってもあがります。

右サイドハーフとかぶってボール取り合いしてて見て楽しいです。

しかしD1も勝てませんw
(W62CA/au)
69 無明さん◆cV6g
>>66 ズィブラさん、
WBなら、前が速くとも絡みやすいのでしょうね。
スタイルのカットイン以外の影響も考えられますが、カットインによって時間が使われた事でWBが上がる時間を得られたのでしょう。
アトレチコですと右はセイタリディスでしょうか、同じようにWBにすれば何とかなりそうですね。
 
>>67 カヌーさん、
カウンターボタン無しですか、ベレッチは積極的なタイプのようですね。
短いパスワークで上がれる時間が出来る、またはパスにより前へ引き出されていったのか。
ともあれ実に面白そうなスタイルですね、あまり操作無しでも時間を作れるのであれば、もっと気安くSB攻撃参加を楽しめそうですね。
 
>>68 うぃさん、
サイドハーフがパスワークに加わることで開くスペースをSBが使う、誰かの紹介文にありましたね。
それを実行すればその攻撃参加を有効活用出来ますよ、たいていの対人相手はフォーメーション通りの戦い方をしてくるので予測して守備をすればリスクも抑えられます。
(821SH/SB)
70 カヌー◆ketL
>>69無明さん
短いパスワークで上がれる時間が出来る。
まさしくその通りな感じです。左のアビダルは上がりませんがベレッチはイケイケなので、もし機会があったら攻撃的SBを使用してショートパスワークおすすめします
(911SH/SB)
71 うぃ◆pWAV
>>69無明さん
ビルドアップ時はうまくパス交換をしながら上がっていくんですけどペナルティエリア近くだとお互いがワチャワチャなってしまうんですよね(ToT)

華麗にサイド崩せるように頑張ってみます!
(W62CA/au)
72 無明さん◆cV6g
>>70 カヌーさん、
もう少し質問させていただきたいのですが、アビダルは0708バルサ黒でしょうか?

>>71 うぃさん、
ガナーズはパスセンスあるSHが多い、というより役割的にどちらかというとOHになる選手達が前に多いので、フォーメーションは判りませんが両SHを真ん中方向へ、少し寄せてみてはどうでしょうか。
寄せたからといってサイド突破出来ない、しにくい訳でもありませんし、パスをつなげるのにも有効だと思います。
またFWにボールが入ったからゴールを狙う、だけでなく他の選手の動きを見て、把握しているとピッチを広く使ったゲームが出来るはずです。
(821SH/SB)
73 NYFC◆RvYd
ようやくガナーズらしさを出せました
方法は
@KPムービングパスワーク
Aサイド点灯→SBはハーフラインぐらいまで上がる
BボールがSBに渡ったらボタン消灯

で敵陣深くまで上がりクロスや切り込みまでやってくれることもありました
A・コールがスゲェと初めて感じた
(Premier3/au)
74 カヌー◆ketL
>>72無明さん
申し訳ないですがアビダルは0506白を使用してます
(911SH/SB)
75 無明さん◆cV6g
>>73 NYFCさん、
コールは最高速ですから前にいる選手選択に幅が出て助かりますよね、SHとコールとの速度差がつけば、SHを追い越す機会が増え、SHのパスコースがもうひとつ増えますからキープしやすい、周りが動く時間が出来やすいのでダイナミックなゲームが出来ます。
クリシーなんかももう少し速くて然別るべきなんですが…。
クリシーもサニャも出場試合時間の割にスタミナも低いですしSEGAの考えは本当にわからない。

>>74 カヌーさん、
では何れ上がるようになるかもしれませんね。以前は攻撃参加した選手ですので前線や戦術上理由から目立ってないだけか、信頼度が足りないかどちらかでしょうか?
(821SH/SB)
76 うぃ◆pWAV
>>72無明さん
4-2-3-1でやってます。
中にしぼってみたところウォルコットが相手SB引きつけフリーのサニャにとパターンができてきました。
ありがとうございます!
(W62CA/au)
77 ウラカン◆I5U7
いつも後半から出場ですが、マルセロが大活躍です。
相手にとってはSBのオーバーラップは対応しづらいんですかね?マルセロがPA付近ドフリーでボールを受ける事がかなり有ります。
周りをカバー系の選手で固めれば、守備もそれほど心配ないですし。
流れを変えたい時に最適です。
(822SH/SB)
78 無明さん◆cV6g
>>77 ウラカンさん、
対応出来ない、しない理由としては相手の操作、タイミングに与える影響、や局地的な数的有列による影響があると思いますよ。
まぁ低いとは思いますがSB攻撃参加が有効でない、またはしてこないという思い込みによる反応の遅れもあるかも知れませんね。
 
自分もマルセロ使ってました、攻撃的SBのなかでは攻守にバランスが取れていて使い易いSBだと思います。
ISカフーと組む両翼はなかなか魅力的でした。
やはりカフーはいいですね、多少速い流れにも取り残されないですし、縦パスでアシストも出来ますし、戻りも速い。
積極的にアップダウンするのでスタミナは心配ですが存在感は抜群です。
 
(821SH/SB)
79 てんと
0607サルシドが左SBの位置からドリブルしてそのままゴールを決めたので上げ
(PC)
80 無明さん◆cV6g
スタイル・サイドアップダウンについて。
 
オフザボールでサイドを素早く駆け上がり、少しキープをすれば、あっという間にクロス出来るポジションへ到達する。
が、普通にSBを起用すれば、ほぼ同じ事が出来るのでその部分では旨味を全く感じない。
逆サイ選手にも影響し、同じスタイルの選手でも遅れることなくランニングする。
アップダウンスタイルになる選手は任命しないと他のスタイルになるカードに比べてあまりランニングしてこないのですが、サイドにカード1枚分くらい開けておくとランニングしてくるようになりました。
でも、任命しないなら他のスタイルのSBの方が自分の場合、扱い易いです。
(821SH/SB)
81 アウトバーン◆qdu2
埋まっていたのであげます。
本日WBEラームのおかげでW4取れました。
決勝でもWTの方相手に3アシストの活躍。
ドリブリングビルド最高です。
(822SH/SB)
82 7時◆zSvP
ドリブリングビルドはどんなkpなんですか?
ドリブル仕掛けてばかりで玉離れ悪くなったりしないですか?
(830CA/SB)
83 ズィブラ◆uFQx
自分はBEラームをバイエルン選抜にてWB起用してますが、立ち上げ10試合で早くも3得点を挙げてます。
今までWB起用した選手の中で一番の攻撃力です。
(W53H/au)
84 無明さん◆cV6g
久しぶりに上がっているので、選手を紹介します。

05〜アルアバレーナ。
アルゼンチン人の左SB、ビジャレアルでカード化されています。
フォーメーションは343、配置は左WB。
足は並なんですが、アーリークロスが多く、その精度も良かったです。
アーリー、と言ってもスタイルで見るような違和感を感じるようなものでは無いのであしからず。
守備も自陣深くまで追ってくれるし、中盤のプレスでも上手く連動して動いてくれました。
前に拡がるスペースを上手く使いながら安定して攻撃参加してくれました。
スピードアップを狙うとより存在感が増すと思います。
(821SH/SB)
85 とれぶる◆Ghpo
私も参加させていただきます…。

0607オッドを右SBで使っていますが、KPカバーリング状態で右サイド点灯すると使いやすいです。ベッカムの後ろをオーバーラップし、クロスをあげるとシェバにぴたりと合うので、楽しいです。相手にオッドの上がりを警戒させた上でベッカムのアーリーを使うと決まるので、オッドは欠かせない選手になりそうです…。
長文失礼しました。
(822SH/SB)
86 アウトバーン◆qdu2
>>82
亀レスすみません。
KPドリブリングビルドは、例え自陣でもボールを持てば、まずドリブルを選択し、敵に近付かれたらすぐパス。なので若干玉離れは悪くなりますが、敵を引き付けてパス出す感じなので、パスは通りやすく支配率が上がります。
相手PA付近では果敢にドリブル突破を仕掛け、チャンス作ります。
欠点は、例えCBでもスペースが有れば、ルシオのように相手PA前までドリブルしていってしまい、カウンターに泣きます。見てて面白いですけど。
縦列車のようなSBの攻め上がるスペースがある中央突破型の相手には相性良いらしく、SBガンガン上がって活躍してくれました。
私的にはオススメのKPです。
長文失礼しました。
(822SH/SB)
87 無明さん◆cV6g
自分もドリブリングビルドを試してみました。
全体的に持つ感じでした、アウトバーンさん同様の印象です。
持つので全体的に押し上げる時間が出来、SB等の攻撃参加を促し易いですね。
最近は縦列車よりゲームとしての穴をつく、サイドからクロスかカットインが増えてきましたので、サブスタイルを用意したいですね。
(821SH/SB)
88 エバンス◆MHMb
偶然、サイドバックが逆サイドのミッドフィルダーにサイドチェンジをしてくれゴールに結びついたことがあります(多分逆サイドの方向ボタンは点灯してました)。ただそれ以降なかなか狙ってできず、短い距離の横パスが出てしまいます。配置、ボタン操作など分かる方いましたら、教えて下さい。
(L01A/FOMA)
89 ペーニョ◆brS6
>>88さん、参考になれば。
自分は連携線の育つ過程である程度ですがサイドチェンジ狙って出来ました。
左SHのL・ガルシアでやや低い位置から持ち上がり、中央のジェラードの頭上を越えて、WG気味の右SHのベナユンにサイドチェンジ、すぐに左釦か、左・上釦同時点灯でCFトーレスにダイレクトクロスを上げる、といった感じでした。
ジェラードと左右の連携線が細いか、全く付いてなかったのと両サイドは連携線が繋がっていたのを覚えてます。
また、ベナユンの位置が低いと再びサイドチェンジしたりもします。両サイドの配置を上げたり下げたりの工夫しながらでした。
長文失礼しました。
(SH06A3/FOMA)
90 ペルシ◆NnBq
サニャをRSBで使っているのですが、勝手にSTの位置に現れアシストします。そのおかげでサニャはスタミナもちません。
(W61SH/au)
91 アウトバーン◆qdu2
皆様は攻撃的SBを活かすためどのようなフォーメーションを採用しているのでしょうか?
私は色々試行錯誤して4-4-2(細かく分けると4-2-2-1-1)が定着しました。
SBラーム、オッド使用でKPはもちろんドリブリング〜です。
ラームが封じられたら途端に攻撃力落ちます。
(822SH/SB)
92 エバンス◆MHMb
>>89さん、ありがとうございます。参考にして試します。
気になってドリブリングビルド持ちの選手調べてみればえらく少ないんですね。
(L01A/FOMA)
93 無明さん◆cV6g
>>90さん、
ダイナモ使ってもサニャは厳しいのでどうにもなりませんね。
負試合後→スタミナ練習だけさせて星5つにすると大概スタミナ上がりますよ。

>>91さん、
私は一つに絞りません、複数のチームで遊んでますが、基本フォーメーションはバラバラですね。
基本的に流行りものが大嫌いなのでトップ下は置きません。
左右対象のウイングハーフを置いた442、フラット気味な中盤に△な3トップの343、バルサ系433、使いたい選手がトップ下だったので4231とか。
でも全て基本戦術はSBを絡めたサイド攻撃です。

最近、カップ戦に出ると決勝でPK戦で必ず負けるというループに陥っています、シルバーコレクターと称号があったら全てのICでついてしまうくらい。
もうタファレル使うしか(笑)
(821SH/SB)
94 アウトバーン◆qdu2
>>93
シルバーコレクター同感です。
私も準決で☆付いてる人には勝てたのに、決勝でCOMにPKで負ける事が多いです…
多くのフォメを使いこなしながらも、いつもSB攻撃を中心に考えているとは素晴らしい。SB愛を感じます。
無明様は両サイドとも攻撃的SBを起用しているのでしょうか?
(822SH/SB)
95 無明さん◆cV6g
そうですね、ガナーズのように流麗なサッカーを表現したいと思っていますから、当然両SBとも攻撃的な選手を選びます。
でないと機能しない選手もいますから。
使いやすかった両翼は、月並みですがロベルトカルロスとマハダビキア。
速いし、スタミナがあるし、モチベーションも安定しているから交代要員に悩む必要なく楽しめます。
(821SH/SB)
96 アウトバーン◆qdu2
>>95
無明様、回答ありがとうございます。
私は拙いボタン操作により片方SBが目立っても、もう片方は完全に消えてるという様に、攻撃的SBを活かしきれていません。
両SBがガンガン上がる、迫力のあるサッカーをしたいです。
それにしてもSB攻撃起用してる方少ないですね。私は対戦で攻撃的SBスタメンに使ってる方と当たった事ないです…
(822SH/SB)
97 無明さん◆cV6g
自分は縛りチームで何回かありますが、全て内々へギュウギュウ詰めの4バックで、CB並べてるのと何等変わらない、無意味な使い方をしている人ばかりですね。
 
自分の場合、例えば442ならウイングハーフとSBの速度差を考えます。
ウイングが速過ぎるとウイングだけで完結してしまいますし、それだど相手からすれば読みやすいですし、SBはただ隙を空けるだけの存在になってしまいますから。
その代わり、ウイングには突破力よりプレイの幅があるタイプを選びます。
カットインしても仕事が出来てシュートも狙えるタイプです。
マンシーニ、リエラ、ナスリ、ビクトル、イブソン、ちょっと違いますがイニエスタもそうですね。
(821SH/SB)
98 無明さん◆cV6g
連スレ失礼、続き。
ウイングハーフは左右ともSBの通り道を気持ち開けておきます。
でないと併走してしまいますから。
先に書いた通り、サイド攻撃主体と言ってもカットインさせるなどして、CFも含め、全体的に押し上げる為にパスを含めたキープを心掛けつつ、隙あればSBを待たずにフィニッシュへ持ち込みます。
ただ対人戦はカウンター狙いの相手になりますので、CBでFWをきっちり抑える技術は必須です。
CBには高能力を奨めます。
(821SH/SB)
99 アウトバーン◆qdu2
>>97、98
MFとSBの速度差、すごく勉強になりました。
ところでWHがボール持った時はどのボタン点灯させてますか?
私はSBの攻撃参加を促す為に右WHが持った時は右のみ点灯としているのですが、こうすると右にドリブルしてSBの通り道を塞いでしまう事が多々あります。
足の速いSBなら塞がる前に通り抜けれるのですが、うちのオッドは塞がれてうろつく姿をよく目にします。
これは単純に、もっと足の速いSBと交代すべきでしょうか?
(822SH/SB)
100 無明さん◆cV6g
先文に書きましたが、WHといいながら、配置的にも役割的にもOHに寄った使い方をしています。
基本的にWHにボールが渡ったら、貰った位置や状況で変えます。
それなりに深い位置で、SBをかわせたらそのまま突破させますし、浅い位置なら←↑→で選手の判断に任せて、動きを見ながら動く方向で次の指示を出して行きます。
勿論隙があったらそこを突くように指示します。
基本的には前のポジションの選手がボールを持ったら、指示はキープさせる為に出して、SBが上がる時間を指示します。
FWに中央を指示する時はバイタルより前へ出た時、敵の中央が手薄になった時、指示してないのに選手が前へ前へ仕掛けに行った時だけ。
低い位置の選手にはパス方向はあまり絞りませんが、キープが厳しいエリアが存在しているならそこを選ぶのは控えます。

オッドは速さ16なのでWHには15くらいの選手が良いと思います。
例えば、フィオーレ、Dゼノーニ、アスタなど。
(821SH/SB)