1 ZONE◆i7u2
プレミア@アーセナル[Gunners]28
アーセナルの28スレ目です。
ライバルが強豪相手にキッチリ勝利を手にしている中、ガナーズは・・・。もう少し夢を見させて欲しい。あと、ここからは監督の采配も重要ですね。
前スレ27>>>5251
過去在籍>>>4883-2
0809排出カード>>>4883-3
ライバルが強豪相手にキッチリ勝利を手にしている中、ガナーズは・・・。もう少し夢を見させて欲しい。あと、ここからは監督の采配も重要ですね。
前スレ27>>>5251
過去在籍>>>4883-2
0809排出カード>>>4883-3
(PC)
2 だりお◆c4oa
新スレ立てお疲れ様です
前節の痛恨の引き分け、セスクの負傷…
CL前の大切な一戦は非常に厳しい結果になりテンションが上がりません
WCCFの方は過去在籍アーセナルUー5Rチームが二度目のWT優勝しました。
アンリ、黒フレブ、黒キャンベル、シーマンが素晴らしかったですよ
前節の痛恨の引き分け、セスクの負傷…
CL前の大切な一戦は非常に厳しい結果になりテンションが上がりません
WCCFの方は過去在籍アーセナルUー5Rチームが二度目のWT優勝しました。
アンリ、黒フレブ、黒キャンベル、シーマンが素晴らしかったですよ
(F09A3/FOMA)
3 ラム◆Mo2I
最近スレ埋まるのほんと早いですね^^
ガナーズが人気の証拠ですかね(笑)
CLセスクの出場確立は40%ほどでギャラスがベンチに入ると見ました。
バルサンもイニエスタが出れないみたいですがメッシやらペドロやら調子よさそうなんで上手く抑えてほしいですね。
自分はリアル財政難でWCCF全然できてません。。
だりおさんWT優勝おめでとうございます^^
ガナーズが人気の証拠ですかね(笑)
CLセスクの出場確立は40%ほどでギャラスがベンチに入ると見ました。
バルサンもイニエスタが出れないみたいですがメッシやらペドロやら調子よさそうなんで上手く抑えてほしいですね。
自分はリアル財政難でWCCF全然できてません。。
だりおさんWT優勝おめでとうございます^^
(PC)
5 雫◆n9MG
バルサと引き分けた〜
しかもセスク・ギャラスが今シーズン絶望かも?
アルシャビンも怪我したし重要な選手の怪我が多すぎる
(;´д`)
ウォルコットが点取ったのは嬉しいけど・・・何とか残った選手で頑張って欲しい
しかもセスク・ギャラスが今シーズン絶望かも?
アルシャビンも怪我したし重要な選手の怪我が多すぎる
(;´д`)
ウォルコットが点取ったのは嬉しいけど・・・何とか残った選手で頑張って欲しい
(P905i/FOMA)
6 ラム◆Mo2I
カンプ・ノウでプジョル&ピケ出場停止は大きいですがイニエスタも復帰するだろうし、こちらは前線中盤最終ラインの核を一人ずつ失うというさらに不利な状態だと思います。
ロビンが奇跡でも起こして復帰してくれれば良い結果が待っているのではないかと思いますが。
ソングのCBはやっぱりやめてほしいですね。
2ndレグではキャンベルとロシにスタメンになってもらいたいです。
ロビンが奇跡でも起こして復帰してくれれば良い結果が待っているのではないかと思いますが。
ソングのCBはやっぱりやめてほしいですね。
2ndレグではキャンベルとロシにスタメンになってもらいたいです。
(PC)
8 gunnerson◆Giqr
GKアルムニア
DFサニャ ヴェル ソル クリシー
MFロシ エブエ ソング ナスリ
FWベントナー (ロビン)
なんかで行けたら、かすかな希望が持てる気がします。
攻められすぎと、怪我人以外はベンゲルのゲームプランがうまく機能した気がします。後半のたたみかけのときに交代枠使い切ったのがすごく痛かった。
前半の35分までは絶望的でしたけど、バルサは最終的に疲れからパスミス増えてましたね。
DFサニャ ヴェル ソル クリシー
MFロシ エブエ ソング ナスリ
FWベントナー (ロビン)
なんかで行けたら、かすかな希望が持てる気がします。
攻められすぎと、怪我人以外はベンゲルのゲームプランがうまく機能した気がします。後半のたたみかけのときに交代枠使い切ったのがすごく痛かった。
前半の35分までは絶望的でしたけど、バルサは最終的に疲れからパスミス増えてましたね。
(PC)
9 noo◆Lajo
カンプノウでスコアレスはないと思いますので2-2は悪くない結果と言う事にしたいです(次勝ったもん勝ちで)が、セスク6週間の離脱は痛すぎですね…。PSV戦のアンリを思い出します↓↓
嘆くと止まらないので、最近好調な(?)ベントナー、ナスリ、そして点を決めたウォルコットに期待しましょう(^-^)
CLとW杯の活躍次第でYGSベントナーを!!
嘆くと止まらないので、最近好調な(?)ベントナー、ナスリ、そして点を決めたウォルコットに期待しましょう(^-^)
CLとW杯の活躍次第でYGSベントナーを!!
(P700i/FOMA)
11 ZONE◆i7u2
>>2 だりおさん
WT優勝おめでとうございます。自分はWT参加もままならない状態ですので代わりにといってはなんですが、ガナーズの優勝をお聞きするのは嬉しい限りです。
>>ヒデさん
白キャンベルはお薦めできませんが、WDFや黒は安心できるCBです。但し、スピードはないので相方が重要です。相方は誰を考えていますか?
WT優勝おめでとうございます。自分はWT参加もままならない状態ですので代わりにといってはなんですが、ガナーズの優勝をお聞きするのは嬉しい限りです。
>>ヒデさん
白キャンベルはお薦めできませんが、WDFや黒は安心できるCBです。但し、スピードはないので相方が重要です。相方は誰を考えていますか?
(PC)
12 ZONE◆i7u2
ギャラス、セスクが残り欠場。アルシャビンもしばらく欠場でしょう。バルサとの2ndは相手のCB二人欠場もあり、少しは可能性がありますが、その後を考えると絶望的です。もちろん可能性がゼロになるまで応援しますが今季もタイトルは難しくなりました。
来季は格下相手には、もっと思い切った選手起用を考えて欲しいです。
来季は格下相手には、もっと思い切った選手起用を考えて欲しいです。
(PC)
13 チョメ◆Oonz
はじめまして
今日、アーセナルU-5R任期終了したのですが、師弟でアンリ、サニャ、ピレス、アルムニアが残ったのですが、次チームにてアルムニアどうするか迷ってます。
アルムニアとシーマンの違い教えて下さい。
宜しくお願いします。
長文失礼しました。
今日、アーセナルU-5R任期終了したのですが、師弟でアンリ、サニャ、ピレス、アルムニアが残ったのですが、次チームにてアルムニアどうするか迷ってます。
アルムニアとシーマンの違い教えて下さい。
宜しくお願いします。
長文失礼しました。
(N705i/FOMA)
14 ヒデ◆QQ81
11>>ZONEさん
ありがとうございます。
WDFギャラスか白トゥーレを考えています。U-5なのでギャラスの場合は白キーパーにして、トゥーレの場合は黒かLEレーマンにしようと考えています(キラアルムニアとシーマンは持っていません…)
ありがとうございます。
WDFギャラスか白トゥーレを考えています。U-5なのでギャラスの場合は白キーパーにして、トゥーレの場合は黒かLEレーマンにしようと考えています(キラアルムニアとシーマンは持っていません…)
(SH903i/FOMA)
16 ブラフマン◆1Dg3
お久しぶりです!
といってもたいして書き込みあまりしていませんでしたが…
先日アーセナル立ち上げたので各選手の報告しますね
シーマン0809ATLE
キングで連続3本止めたのでPKには強いかと
ミドルの反応は普通だと思います
Asコール0506黒
DF値の割にかなりいい守備してました
メッシなども完封したので左サイドは安心です
キャンベル0405WDF
スピード不足は感じられませんでした
寄せも早く当たりも強い
しかしというかやはりスタミナが苦しいので控えは必須かもしれません
カヌ0203LE
ドリブルも大きくスピード遅いのでかなりの確率で潰されます…
テクニックはありますが上記の理由でフェイントしてもとられます
ST使用でしたがCFの方がいいかもしれません
以上ざっくりですが使用感です
他の選手も今度書きたいと思います
といってもたいして書き込みあまりしていませんでしたが…
先日アーセナル立ち上げたので各選手の報告しますね
シーマン0809ATLE
キングで連続3本止めたのでPKには強いかと
ミドルの反応は普通だと思います
Asコール0506黒
DF値の割にかなりいい守備してました
メッシなども完封したので左サイドは安心です
キャンベル0405WDF
スピード不足は感じられませんでした
寄せも早く当たりも強い
しかしというかやはりスタミナが苦しいので控えは必須かもしれません
カヌ0203LE
ドリブルも大きくスピード遅いのでかなりの確率で潰されます…
テクニックはありますが上記の理由でフェイントしてもとられます
ST使用でしたがCFの方がいいかもしれません
以上ざっくりですが使用感です
他の選手も今度書きたいと思います
(F09A3/FOMA)
18 グナー◆Sdzt
確かにテオには残念でした
さんざん右サイドでボール持ったのに…持つまではいいですけどそれからがね…
まぁマンUも負けましたし
まだ優勝は残ってますから
次はバルサ戦頑張ってほしいです
さんざん右サイドでボール持ったのに…持つまではいいですけどそれからがね…
まぁマンUも負けましたし
まだ優勝は残ってますから
次はバルサ戦頑張ってほしいです
(F704i/FOMA)
21 ZONE◆i7u2
ベントナーのロスタイム弾でなんとか勝利しましたね。相手が退場者を出したこともありますが、ソング→ナスリとベンゲルには珍しい攻撃的な交代が最後の最後に実りました。これからはこれ位当たり前にやって欲しい・・・。
>>14 ヒデさん
ギャラスとトゥーレならどちらでも問題ないかと思います。U-5なら白トゥーレで十分ですね。
>>14 ヒデさん
ギャラスとトゥーレならどちらでも問題ないかと思います。U-5なら白トゥーレで十分ですね。
(PC)
22 だりお◆c4oa
ZONE様、ラム様々ありがとうございます
4周目に入った0910アーセナルでもWT優勝したい…
>>13
チョメ様
アルムニアとシーマンの違いですね?
タイプ的には似ていると思います
綺羅アルムニアはすべてにおいて及第点。ビックセーブ率や飛び出しに関してはシーマンの方が良かった感じがします
あとシーマンはPK戦に強いです
今の所WTでのPK戦で勝率七割位ですよ
ウルブス戦勝ち点3取れて良かった
優勝戦線に踏みとどまりましたね
4周目に入った0910アーセナルでもWT優勝したい…
>>13
チョメ様
アルムニアとシーマンの違いですね?
タイプ的には似ていると思います
綺羅アルムニアはすべてにおいて及第点。ビックセーブ率や飛び出しに関してはシーマンの方が良かった感じがします
あとシーマンはPK戦に強いです
今の所WTでのPK戦で勝率七割位ですよ
ウルブス戦勝ち点3取れて良かった
優勝戦線に踏みとどまりましたね
(F09A3/FOMA)
26 ラム◆Mo2I
ロシも欠場の可能性が出てるそうですね・・・
ガナーズのセンターラインの中心選手全員いないですね;
おそらくDHにはデニですし、CBには疲労がたまっているであろうキャンベルがスタメンだと思うのでかなり不安です。
バルサンもCB二人出場できないですが、控えのマルケスとGミリートは他チームで言えばレギュラークラスだと思うので正直やばいと思います。
前線もメッシは健在ですしズラタンでなくてもここ数試合調子よさそうなボージャンもいますしバルサン前線は変わらず脅威となるでしょう。
でもイニエスタの復帰がかなり痛いのでCLを本気で狙っているのならトットナム戦のことはとりあえず考えずに全力出さないとずるずる行きそうで怖いですね。
バルサ戦はナスリとエブエ最初から行ってほしいです。
ガナーズのセンターラインの中心選手全員いないですね;
おそらくDHにはデニですし、CBには疲労がたまっているであろうキャンベルがスタメンだと思うのでかなり不安です。
バルサンもCB二人出場できないですが、控えのマルケスとGミリートは他チームで言えばレギュラークラスだと思うので正直やばいと思います。
前線もメッシは健在ですしズラタンでなくてもここ数試合調子よさそうなボージャンもいますしバルサン前線は変わらず脅威となるでしょう。
でもイニエスタの復帰がかなり痛いのでCLを本気で狙っているのならトットナム戦のことはとりあえず考えずに全力出さないとずるずる行きそうで怖いですね。
バルサ戦はナスリとエブエ最初から行ってほしいです。
(PC)
27 ZONE◆i7u2
攻撃的な采配かと思ったら、ソング→ナスリは負傷交代だったんですね。今日もウォルコットをスーパーサブとか言ってますが、バルサ相手に受けに回るとキツイんで攻撃的に行くしかないと思うんですが・・・。
WCCFでもプレミア優勝できないし、最近綺羅さえ引かないし、いい話が全然ないです。
WCCFでもプレミア優勝できないし、最近綺羅さえ引かないし、いい話が全然ないです。
(PC)
28 ラム◆Mo2I
まさにメッシの凄さを世間に見せつけた試合となってしまいましたね・・・
正直バルサに負けたってよりメッシに負けたって感じではないかと思います;
自分を含めたグーナーの皆さんはガナーズがどこよりも強いと思って応援するのは当然ですが、しかしやはりバルサは実際の世界王者なんですよね。
やっているサッカ−自体にはガナーズもバルサもそこまで差はないと思うのですが、そのサッカーをやっている選手の実力や経験の薄さがはっきり言ってバルサには到底及んでないのだと思いました。
FW陣は人数が多すぎると毎年言われていますが、人数が多いだけで決定的な得点を欲しい時に取ってくれるストライカーがロビンぐらいしかいないと思いますし、中盤は攻撃的な選手はワールドクラスですが守備的選手がソングを含め若いしフィジカルが全然足りないとも思います。
DFに至っては層が薄いのにもかかわらずセンデロスをレンタルで出し、残っているのは30代のキャンベルとシルベストルしかいないです。 特にキャンベルはもう35歳ですし使い方は大事になりますよね。シルベストルに至ってはまぁ言わずとも皆さんわかっているでしょう;
この現状をみているとやはり補強が必須だと思います。 しかしボスは補強する人数は最大でも3人と公言しているようなのでシャマクをもう獲得していると考えるとあと2人分しか最大補強しないということになりますね。
正直それだけの動きでバルサやマンU、チェルシーを倒していけるのか?と疑問を持ちます。
バルサ戦の敗北がトットナム戦に影響しないことを望んでます。。
正直バルサに負けたってよりメッシに負けたって感じではないかと思います;
自分を含めたグーナーの皆さんはガナーズがどこよりも強いと思って応援するのは当然ですが、しかしやはりバルサは実際の世界王者なんですよね。
やっているサッカ−自体にはガナーズもバルサもそこまで差はないと思うのですが、そのサッカーをやっている選手の実力や経験の薄さがはっきり言ってバルサには到底及んでないのだと思いました。
FW陣は人数が多すぎると毎年言われていますが、人数が多いだけで決定的な得点を欲しい時に取ってくれるストライカーがロビンぐらいしかいないと思いますし、中盤は攻撃的な選手はワールドクラスですが守備的選手がソングを含め若いしフィジカルが全然足りないとも思います。
DFに至っては層が薄いのにもかかわらずセンデロスをレンタルで出し、残っているのは30代のキャンベルとシルベストルしかいないです。 特にキャンベルはもう35歳ですし使い方は大事になりますよね。シルベストルに至ってはまぁ言わずとも皆さんわかっているでしょう;
この現状をみているとやはり補強が必須だと思います。 しかしボスは補強する人数は最大でも3人と公言しているようなのでシャマクをもう獲得していると考えるとあと2人分しか最大補強しないということになりますね。
正直それだけの動きでバルサやマンU、チェルシーを倒していけるのか?と疑問を持ちます。
バルサ戦の敗北がトットナム戦に影響しないことを望んでます。。
(PC)
29 ナスリ◆Sdzt
シャマクの他は
また無名な選手をつれてくる
のではないでしょうか…
正直ガナーズのスカウト陣は
信用出来ますが
そろそろ大型補強してもいいんじゃないんですかね
セスクの後釜も確保して
おきたいですしね
若手ならエジルとか?
また無名な選手をつれてくる
のではないでしょうか…
正直ガナーズのスカウト陣は
信用出来ますが
そろそろ大型補強してもいいんじゃないんですかね
セスクの後釜も確保して
おきたいですしね
若手ならエジルとか?
(P03B/FOMA)
30 無明さん◆cV6g
とにかくCBでしょう、ギャラスだっていつまで居るかわかりませんし。
アーセナルと名乗るチームで初めてMFが開いた442と戦いました。
…小橋ばかりじゃなくて千堂とやりたいものです。
アーセナルと名乗るチームで初めてMFが開いた442と戦いました。
…小橋ばかりじゃなくて千堂とやりたいものです。
(821SH/SB)
31 シャヴァ◆6yZW
優勝争いも、いよいよ大詰め…アーセナル・チェルシー・マンU全てと対戦するスパーズが鍵を握りそうですね。チェルシーもアウェイでリバプール戦が残ってますし、まぁ残り全勝して欲しいですね。
WCCFでは、0405黒キャンベルが大活躍。KPも使えるし、CKにもズドンと合わせてくれます。やっぱ頼りになるな〜。
WCCFでは、0405黒キャンベルが大活躍。KPも使えるし、CKにもズドンと合わせてくれます。やっぱ頼りになるな〜。
(P905i/FOMA)
32 ペルシ◆NnBq
リアルガナーズの最大の弱点は怪我だと思いますね。主力が5人もいないときついですよ。かといって怪我は防ごうと思って防げるものでもないですしね。まだ優勝の可能性はあるので頑張ってほしいです。
(W61SH/au)
34 ラム◆Mo2I
なぜ他チームに比べてこんなにも怪我が多いのか毎年不思議ですね・・・
メディカルスタッフというかもはや選手の体の筋力などの弱さなのでしょうかね?
白CBはキャンベル、コロトゥーレ、フェルメーレン、シルベストルと普通にいます。
ここで調べれば聞かずとも出てくると思いますが。
メディカルスタッフというかもはや選手の体の筋力などの弱さなのでしょうかね?
白CBはキャンベル、コロトゥーレ、フェルメーレン、シルベストルと普通にいます。
ここで調べれば聞かずとも出てくると思いますが。
(PC)
35 ナスリ◆Sdzt
>>34
ケガの多さはチームのスタイルに一つ原因があるかもしれませんね
相手にとってはずっとパスを
回されてる訳ですから
かなりイライラするでしょうね
ですから選手ごと潰しに
いく為、負傷者が多いのでは?
特にプレミアリーグは
フィジカルを全面に出してきますからね
同じようなスタイルのバルサは
リーガですから
選手ごとボールをさらいにいく
ようなタックルはプレミアに
比べてないでしょうかからね
ケガの多さはチームのスタイルに一つ原因があるかもしれませんね
相手にとってはずっとパスを
回されてる訳ですから
かなりイライラするでしょうね
ですから選手ごと潰しに
いく為、負傷者が多いのでは?
特にプレミアリーグは
フィジカルを全面に出してきますからね
同じようなスタイルのバルサは
リーガですから
選手ごとボールをさらいにいく
ようなタックルはプレミアに
比べてないでしょうかからね
(P03B/FOMA)
36 ラム◆Mo2I
>>35
プレミアはがつがつ来ますしね;
それにしても他チームに比べたら重症を負う選手がガナーズは多くないですかね?
マンUやチェルシーも今年は怪我人多そうでしたがそこまで気になる怪我はあまりなさそうでしたしやはり個々の選手のフィジカルが他に比べちゃ弱いんじゃないかと思います・・・
個人的にはパスワークはもちろんですが、いつかパワードリブル系の選手がプレーしているとこも見てみたいですかね。
プレミアはがつがつ来ますしね;
それにしても他チームに比べたら重症を負う選手がガナーズは多くないですかね?
マンUやチェルシーも今年は怪我人多そうでしたがそこまで気になる怪我はあまりなさそうでしたしやはり個々の選手のフィジカルが他に比べちゃ弱いんじゃないかと思います・・・
個人的にはパスワークはもちろんですが、いつかパワードリブル系の選手がプレーしているとこも見てみたいですかね。
(PC)
38 ミハエル◆WZ5I
>>37 さん
ナスリのボランチ起用感です。
ヤングガナーズで、ソングとのDボランチの右にて120試合ほど使用しました。
フィジカル勝負には難があり、守備範囲もあまり広くはありませんが、足を伸ばして掠め取るような守備をします。
本職のボランチと比較すると守備力はそこそこしかありませんが、奪取後のパスは堅実に繋ぐ感じがあります。
スタミナは覚醒してもギリギリ持つ程度で、交替選手は必要です。(ディアビ、デニウソンを使用しました。)
以上、参考までに。。
ナスリのボランチ起用感です。
ヤングガナーズで、ソングとのDボランチの右にて120試合ほど使用しました。
フィジカル勝負には難があり、守備範囲もあまり広くはありませんが、足を伸ばして掠め取るような守備をします。
本職のボランチと比較すると守備力はそこそこしかありませんが、奪取後のパスは堅実に繋ぐ感じがあります。
スタミナは覚醒してもギリギリ持つ程度で、交替選手は必要です。(ディアビ、デニウソンを使用しました。)
以上、参考までに。。
(PC)
41 ナスリ◆Sdzt
水曜日のスパーズ戦で
ロビンが復帰するかもしれない
そうですね♪
恐らくはベンチスタートだと
思いますが、やっと復帰です…
スパーズ戦、マンC戦が
勝負ですからこのタイミングは
ありがたいです
マンUも引き分けましたし
ここで勝って2位に上昇したいですね
あと少し辛抱すればアルシャビンも復帰するでしょうし
楽しみです♪
あとはチェルシーこけろ!!
ロビンが復帰するかもしれない
そうですね♪
恐らくはベンチスタートだと
思いますが、やっと復帰です…
スパーズ戦、マンC戦が
勝負ですからこのタイミングは
ありがたいです
マンUも引き分けましたし
ここで勝って2位に上昇したいですね
あと少し辛抱すればアルシャビンも復帰するでしょうし
楽しみです♪
あとはチェルシーこけろ!!
(P03B/FOMA)
44 ZONE◆i7u2
ご無沙汰してます。年度末は忙しくて・・・。
相手がバルサ、飛車角、金銀抜きなら順当なんでしょうが、敗退はやっぱり悔しいですね。
残すはプレミアのみです。マンUが取りこぼしました。チェルシーも・・・。頼むぞウィルシャー!!
ポーツマスの援護射撃には感謝ですね。
相手がバルサ、飛車角、金銀抜きなら順当なんでしょうが、敗退はやっぱり悔しいですね。
残すはプレミアのみです。マンUが取りこぼしました。チェルシーも・・・。頼むぞウィルシャー!!
ポーツマスの援護射撃には感謝ですね。
(PC)
45 ナスリ◆Sdzt
スパーズ戦敗北…
チェルシーとの勝ち点差は6…
もう優勝は消えたと言っても
過言ではないと思います
痛すぎる敗戦です…
ロビンがなかなか良い動きを
していたのは嬉しいですが
結果が残念です…
チェルシーが簡単に勝ち点
落としてくれると思えない…
チェルシーとの勝ち点差は6…
もう優勝は消えたと言っても
過言ではないと思います
痛すぎる敗戦です…
ロビンがなかなか良い動きを
していたのは嬉しいですが
結果が残念です…
チェルシーが簡単に勝ち点
落としてくれると思えない…
(P03B/FOMA)
46 ZONE◆i7u2
>>45 ナスリさん
なかなか見られない失点でしたね。流石にこれで終戦です。
ファンペルシはやっぱり違いますね。タラレバですが彼の離脱がなければ・・・。
来季の開幕まで長いですが、今年はW杯があるのが救いですね。
これからはWCCFで再度、ガナーズ立ち上げてプレミア制覇を目指します。
なかなか見られない失点でしたね。流石にこれで終戦です。
ファンペルシはやっぱり違いますね。タラレバですが彼の離脱がなければ・・・。
来季の開幕まで長いですが、今年はW杯があるのが救いですね。
これからはWCCFで再度、ガナーズ立ち上げてプレミア制覇を目指します。
(PC)
48 ナスリ◆Sdzt
>>46 ZONEさん
>>47 さん
確かにガナーズらしからぬ
ミスが目立ちましたよね
やはり バルサ戦のショックが
大きかったんでしょうね
気がはやいですが来シーズンに
期待してます
またヤング達が大きく
成長してくれるでしょうし
来シーズンに向けて補強は
必ずするでしょうし
セスクも残ってくれるはずですし(私は信じています…)
来シーズンこそは無冠では
終わらないと信じています
>>47 さん
確かにガナーズらしからぬ
ミスが目立ちましたよね
やはり バルサ戦のショックが
大きかったんでしょうね
気がはやいですが来シーズンに
期待してます
またヤング達が大きく
成長してくれるでしょうし
来シーズンに向けて補強は
必ずするでしょうし
セスクも残ってくれるはずですし(私は信じています…)
来シーズンこそは無冠では
終わらないと信じています
(P03B/FOMA)
49 あっけん◆CaXa
負けはしましたけど、ファンペルシーの復帰が嬉しすぎます。しかもファンペルシーを投入してからいきなり流れが変わりましたからね。
ファンペルシーが怪我してなかったらと考えると残念ですけど、まだ残り4試合頑張ってもらいたいです。
ファンペルシーが怪我してなかったらと考えると残念ですけど、まだ残り4試合頑張ってもらいたいです。
(P001/au)
50 アーセナルっ子
質問です。
アーセナルユニ縛りの3トップで左からレジェス、アンリ、ロシツキーでやろうと思うのですがやはりベルカンプを入れたほうがいいでしょうか?
ちなみに下記のフォーメーションを予定してます。
■■■■@■■■■
■■■■■■■■■
■■A■■■B■■
□□□□C□□□□
□□□□□□□□□
□□□E□D□□□
■■■■■■■■■
■H■G■F■I■
■■■■■■■■■
■■■■J■■■■
@
WSTアンリ
A白レジェス
B
WWFロシツキー
C
CRAセスク
D
WMFビエラ
E白ソング
F
WDFガラ
G白K・トューレ
H白クリシー
I白サニャ
J白レーマン
場所、選手などなにを変えたほうがいいなどのアドバイスお願いします。
アーセナルユニ縛りの3トップで左からレジェス、アンリ、ロシツキーでやろうと思うのですがやはりベルカンプを入れたほうがいいでしょうか?
ちなみに下記のフォーメーションを予定してます。
■■■■@■■■■
■■■■■■■■■
■■A■■■B■■
□□□□C□□□□
□□□□□□□□□
□□□E□D□□□
■■■■■■■■■
■H■G■F■I■
■■■■■■■■■
■■■■J■■■■
@
A白レジェス
B
C
D
E白ソング
F
G白K・トューレ
H白クリシー
I白サニャ
J白レーマン
場所、選手などなにを変えたほうがいいなどのアドバイスお願いします。
(W62S/au)
52 ナスリ◆Sdzt
右STにベルカンプはいいですよ
ただベルカンプ使うんでしたら
セスクの位置にピレスを
オススメします。アンリ、ベルカンプ、ピレスでの
トライアングルパスワークは
面白いですよ
それでベルカンプはスタミナが
無いので控えとして
私は0708ファン・ペルシーを置いてますなんといっても特殊実況が
「ベルカンプ二世」ですからね
まぁウィングで使用するなら
>>51 さんのおっしゃる通り
0506が妥当でしょうね
ただベルカンプ使うんでしたら
セスクの位置にピレスを
オススメします。アンリ、ベルカンプ、ピレスでの
トライアングルパスワークは
面白いですよ
それでベルカンプはスタミナが
無いので控えとして
私は0708ファン・ペルシーを置いてますなんといっても特殊実況が
「ベルカンプ二世」ですからね
まぁウィングで使用するなら
>>51 さんのおっしゃる通り
0506が妥当でしょうね
(P03B/FOMA)
53 アーセナルっ子
ナスリさん、↑さんアドバイスありがとうございます。
ファンペルシーは「ベルカンプ二世」が聞きたいので0708を使わせて頂きます。
ベルカンプを使うとしたらピレスのほうがいいんですか。
他の方はピレスとセスクどちらのほうが周りのメンバー的に良くなると思いますか?
ロシツキーをボランチにするのはベルカンプを入れるかもしれないのでやめておきます。すいません。
あと「ビエラがWCN」でした。
他にも色々アドバイスがあればそのアドバイスを言っていただけるとありがたいです。
ファンペルシーは「ベルカンプ二世」が聞きたいので0708を使わせて頂きます。
ベルカンプを使うとしたらピレスのほうがいいんですか。
他の方はピレスとセスクどちらのほうが周りのメンバー的に良くなると思いますか?
ロシツキーをボランチにするのはベルカンプを入れるかもしれないのでやめておきます。すいません。
あと「ビエラがWCN」でした。
他にも色々アドバイスがあればそのアドバイスを言っていただけるとありがたいです。
(W62S/au)
56 ナスリ◆Sdzt
ウィガン相手に逆転負け…
チェルシーが負けましたから
少しは期待してたんですが
やはり無理ですかね…
まぁスパーズに負けた時点で
優勝は消えたも同然なんですが
一つの試合として
よろしくない結果でした
チェルシーが負けましたから
少しは期待してたんですが
やはり無理ですかね…
まぁスパーズに負けた時点で
優勝は消えたも同然なんですが
一つの試合として
よろしくない結果でした
(P03B/FOMA)
57 ラム◆Mo2I
今シーズンお疲れ様です。
ベンゲルさん采配おかしすぎます。
正直もし来季もこのままなら確実に今シーズンのリバプールの位置あたりにいると思いますね。
こんなゲームやってるとセスクに愛想尽かされて出て行ってもおかしくないと思いますね。。
ベンゲルさん采配おかしすぎます。
正直もし来季もこのままなら確実に今シーズンのリバプールの位置あたりにいると思いますね。
こんなゲームやってるとセスクに愛想尽かされて出て行ってもおかしくないと思いますね。。
(PC)
58 せお◆OaIK
来年に期待ですね。
私個人としてはDFラインの補強をしっかりすれば来年は期待できると思います。今年もけが人多かったけど来年はシャマクが入りそうだし上手くローテーションしながら回してほしいですね。
あといろんな記事からセスクの放出はなしかと…
長文失礼しました。
私個人としてはDFラインの補強をしっかりすれば来年は期待できると思います。今年もけが人多かったけど来年はシャマクが入りそうだし上手くローテーションしながら回してほしいですね。
あといろんな記事からセスクの放出はなしかと…
長文失礼しました。
(W53CA/au)
61 無明さん◆cV6g
個人的にはアキンフェエフを取ってほしいですね。
後はスタメンクラスのCB、ソングの控えに、CF。
シルヴェストルにキャンベルは契約切れるし、怪我しないようにローテで回せるくらいのCBが欲しいです。
CFにはシャマフ、デンベレが挙がっているそうですね。
エドゥアルドが以前のような輝きを放ってくれれば必要無いのですが…。
後はスタメンクラスのCB、ソングの控えに、CF。
シルヴェストルにキャンベルは契約切れるし、怪我しないようにローテで回せるくらいのCBが欲しいです。
CFにはシャマフ、デンベレが挙がっているそうですね。
エドゥアルドが以前のような輝きを放ってくれれば必要無いのですが…。
(821SH/SB)
64 ZONE◆i7u2
本当に来季はどのポジションもしっかりローテで望んで欲しいですね。
休ませることも重要、思い切りが必要です。
>>62 ウェインさん
前バージョンほどではありませんが突破は期待できますが、クロスはあまり得点に繋がりませんでした(ほとんどGKにキャッチされます)。上手い人が使うと違うかもしれませんが・・・。
>>63 ポーキー野田さん
ダイナモ系のKPを使用するなら十分持ちますよ
休ませることも重要、思い切りが必要です。
>>62 ウェインさん
前バージョンほどではありませんが突破は期待できますが、クロスはあまり得点に繋がりませんでした(ほとんどGKにキャッチされます)。上手い人が使うと違うかもしれませんが・・・。
>>63 ポーキー野田さん
ダイナモ系のKPを使用するなら十分持ちますよ
(PC)
66 ヤマーチョ◆OJuP
昨夜、WT1回戦…
引き分けPK戦で白アルムニアがキラカシージャスに競り勝ちました〜。
誰も見ていない事を確認して、小さくガッツポーズ。
しかし代償が大きく、ペルシーとセスクが怪我。
う〜〜!リアルみたいだ〜!
ちょっと前に、「ベンゲルはフェリペメロがお気に入り」って記事を見たんですが…
メロじゃなくても、来期はボランチの補強も必要では?
まぁ〜CBの補強が最優先ではあるのですが…
引き分けPK戦で白アルムニアがキラカシージャスに競り勝ちました〜。
誰も見ていない事を確認して、小さくガッツポーズ。
しかし代償が大きく、ペルシーとセスクが怪我。
う〜〜!リアルみたいだ〜!
ちょっと前に、「ベンゲルはフェリペメロがお気に入り」って記事を見たんですが…
メロじゃなくても、来期はボランチの補強も必要では?
まぁ〜CBの補強が最優先ではあるのですが…
(832P/SB)
67 ナスリ◆Sdzt
>>66 ヤマーチョさん
すごいですね、私も
白アルムニア使用してますが
そんな活躍したことありません…
ケガ人出しながら勝利とは
気持ちが相手より
上回っていたんですかね(笑)
おめでとうございます
補強に関してはヴェンゲルも
ちゃんと考えているはず
ですから来シーズン期待してます
すごいですね、私も
白アルムニア使用してますが
そんな活躍したことありません…
ケガ人出しながら勝利とは
気持ちが相手より
上回っていたんですかね(笑)
おめでとうございます
補強に関してはヴェンゲルも
ちゃんと考えているはず
ですから来シーズン期待してます
(P03B/FOMA)
69 ナスリ◆Sdzt
(P03B/FOMA)
72 ナスリ◆Sdzt
シティ戦は正直あまり
面白い試合ではありませんでした
ディアビーとビエラの
マッチアップと、
アデバヨールに対するブーイングその反面ビエラに対する拍手
くらいでしょうか…
印象的だったことは…
あと残念なことは
シティのことですが
ギブンは大丈夫なのか、
あとアデバヨールが終始
笑っていたこと…
なんだかグナー達を
挑発している感じがして
ちょっと腹が立ちました
面白い試合ではありませんでした
ディアビーとビエラの
マッチアップと、
アデバヨールに対するブーイングその反面ビエラに対する拍手
くらいでしょうか…
印象的だったことは…
あと残念なことは
シティのことですが
ギブンは大丈夫なのか、
あとアデバヨールが終始
笑っていたこと…
なんだかグナー達を
挑発している感じがして
ちょっと腹が立ちました
(P03B/FOMA)
73 なー◆uFam
シティ戦はファンペルシーがフル出場したのは嬉しいけど、後半ロスタイムで痛みをガマンするような顔をしたのは気になった。
WCCFでは現ガナーズ縛りがやっとプレミアにいって楽しんでます。なぜかエンタープライズは勝てないけど…。
長文失礼しました。
WCCFでは現ガナーズ縛りがやっとプレミアにいって楽しんでます。なぜかエンタープライズは勝てないけど…。
長文失礼しました。
(830N/SB)
76 ヤマーチョ◆OJuP
>ナスリさん
これからも気持ち込めて全白アーセナルやります!
チームはいろいろやってますが、この全白アーセナルが一番面白いッス。
最近のお気に入りは、やっぱり0708のベントナーとソングッスね。
ベントナー、ヘッドが強すぎッス。
ソングは中盤の奪取がイイッスね。
これからも気持ち込めて全白アーセナルやります!
チームはいろいろやってますが、この全白アーセナルが一番面白いッス。
最近のお気に入りは、やっぱり0708のベントナーとソングッスね。
ベントナー、ヘッドが強すぎッス。
ソングは中盤の奪取がイイッスね。
(832P/SB)
78 ヤマーチョ◆OJuP
>Mさん
お〜!ここにもベントナーを使ってる方が!
イイッスよね。ベントナー。
たまに下手なドリで、無謀な中央突破を試みるあたりは愛嬌ですが…
ソングは周りと連携が付きづらいですが、守備範囲の広さがイイッスよね。
ダイナモ系がナイので体力が厳しいです…
自分の全白アーセナルはWTに挑戦してますが、1回戦突破がやっと。
後50試合位あるので、なんとか取りたいですぅ。
お〜!ここにもベントナーを使ってる方が!
イイッスよね。ベントナー。
たまに下手なドリで、無謀な中央突破を試みるあたりは愛嬌ですが…
ソングは周りと連携が付きづらいですが、守備範囲の広さがイイッスよね。
ダイナモ系がナイので体力が厳しいです…
自分の全白アーセナルはWTに挑戦してますが、1回戦突破がやっと。
後50試合位あるので、なんとか取りたいですぅ。
(832P/SB)
80 M◆mqar
>ヤマーチョさん
頑張ってくださいね。
自分は今R1ですが、ソングとクリシーが鬼のように奪取しまくってくれて後半のベントナーが暴れて凄いです!エースのロビンの得点数超えそうなんですけど。汗
頑張ってくださいね。
自分は今R1ですが、ソングとクリシーが鬼のように奪取しまくってくれて後半のベントナーが暴れて凄いです!エースのロビンの得点数超えそうなんですけど。汗
(PC)
81 ナスリ◆Sdzt
(P03B/FOMA)
82 M◆mqar
>ナスリさん
うちのクリシーはまだそういった名手とは対峙してませんが、アーリー重視一辺倒のベッカムチームと対戦したときはベッカムさんに一度も仕事をさせませんでした! ナスリさんはどのver.をお使いですか? 自分は0708です。最新はまだ持ってないので。。
うちのクリシーはまだそういった名手とは対峙してませんが、アーリー重視一辺倒のベッカムチームと対戦したときはベッカムさんに一度も仕事をさせませんでした! ナスリさんはどのver.をお使いですか? 自分は0708です。最新はまだ持ってないので。。
(PC)
84 ナスリ◆Sdzt
(P03B/FOMA)
86 モンジュー◆9oiW
私も0809クリシー使っていますが、いい守備してくれます。また、後ろから追いかけてもファールをしないので、安心して見ていられます。
この前、クリシーがロングスローをしたのですが(KPロングスルーパス)、KPを使わなくてもロングスローをすることはあるのですか?
この前、クリシーがロングスローをしたのですが(KPロングスルーパス)、KPを使わなくてもロングスローをすることはあるのですか?
(PC)
88 ZONE◆i7u2
自分も09-10ガナーズがベースの全白なので、SBにクリシ、サニャ、アンカーにソング、Topにベントナーです。クリシ、サニャ、ソングは十分なパフォーマンスですが、ベントナーはいまひとつですね。前チームで控えのベントナーが結構得点したので、Topに据えたのですが・・・。現在はワイドポストでアシストに徹しています。
>>86 モンジューさん
遅ればせながらWT獲得おめでとうございます。
ロングスローはちょっと分かりません。
>>86 モンジューさん
遅ればせながらWT獲得おめでとうございます。
ロングスローはちょっと分かりません。
(PC)
90 ZONE◆i7u2
本日、クロネコメール便が届きました。今回は口数が少なく諦めムードでしたがラッキーです。
>>89 Mさん
ワイドポストにすると、球離れがいいので素直にベントナーがパスを出せるのがいいですね。テクニックに関係なくもの凄い球捌きをみせるので面白いですね。ただ、自分の場合は受け手に上手く通らないのが多いですが、Mさんはどうですか?
>>89 Mさん
ワイドポストにすると、球離れがいいので素直にベントナーがパスを出せるのがいいですね。テクニックに関係なくもの凄い球捌きをみせるので面白いですね。ただ、自分の場合は受け手に上手く通らないのが多いですが、Mさんはどうですか?
(PC)
91 モンジュー◆9oiW
>>87 Mさん
┏━━┳━
┃ ┃
○ ┗━
┃
この辺りだったはずです。もう半マス下だったかもしれません。
いきなりロングスローしたので、ビックリしました。
>>88 ZONEさん
ありがとうございます。
勝てたのはアンリのおかげです。
当選おめでとうございます。
┏━━┳━
┃ ┃
○ ┗━
┃
この辺りだったはずです。もう半マス下だったかもしれません。
いきなりロングスローしたので、ビックリしました。
>>88 ZONEさん
ありがとうございます。
勝てたのはアンリのおかげです。
当選おめでとうございます。
(PC)
92 M◆mqar
>ZONEさん(当選おめでとうございます)
たしかにダイレクトも多いですしそれで無理矢理通そうとする節がありますね。。
まだベントナーは他の選手との連携が未熟なのでそのせいかなとも思ってましたが。そこらへんどうですかね??
>モンジューさん
なるほど。まだ左サイドでスローなったことないんですよね。笑 見てみたいなー
たしかにダイレクトも多いですしそれで無理矢理通そうとする節がありますね。。
まだベントナーは他の選手との連携が未熟なのでそのせいかなとも思ってましたが。そこらへんどうですかね??
>モンジューさん
なるほど。まだ左サイドでスローなったことないんですよね。笑 見てみたいなー
(PC)
93 無明さん◆cV6g
クリシーではありませんが、スタイル任命せずとも、ロングスロースキルでなくとも、ロングスローをする選手はいます。
新カブデビラや名前を忘れましたが数人そんな選手がいましたね。
面白いですよ。
新カブデビラや名前を忘れましたが数人そんな選手がいましたね。
面白いですよ。
(821SH/SB)
94 ラム◆Mo2I
自分も昨日家族の名前も合わせて12口送って妹の名前で当選しましたw
今回のEXってレート微妙ですかね〜?
日常が忙しい&リアル財政難でもう1カ月以上蹴れてません;
蹴れている皆さんがうらやましいですね。
今回のEXってレート微妙ですかね〜?
日常が忙しい&リアル財政難でもう1カ月以上蹴れてません;
蹴れている皆さんがうらやましいですね。
(PC)
96 ナスリ◆Sdzt
次節ブラックバーン戦に
アルシャビンが出れるかも
との事です ただあくまで
「その可能性がある」
だけのようなので
どうなるんでしょうか
少しずつ復帰してくれるのは
嬉しいですね
本当に長期離脱を強いられた
選手たちの多さが
今でも悔やまれます…
彼らがいれば今、はたして
何位だったのか…(悲)
アルシャビンが出れるかも
との事です ただあくまで
「その可能性がある」
だけのようなので
どうなるんでしょうか
少しずつ復帰してくれるのは
嬉しいですね
本当に長期離脱を強いられた
選手たちの多さが
今でも悔やまれます…
彼らがいれば今、はたして
何位だったのか…(悲)
(P03B/FOMA)
97 ZONE◆i7u2
>>92 Mさん
自分も最初は連携が悪いからかと思って、ベントナーと周りの連携を強化しましたが、残念ながら改善された実感はありません。自分のベントナーはまだ覚醒してないので覚醒後どうなるか期待してます。もう少しだけ精度が上がれば楽しいんですが・・・。
>>94 ラムさん
当選おめでとうございます。EXのレートは高騰はしないでしょうね。エヴァンスなんかは全白マンUにはいいんでしょうが、次カード化されそうですし、唯一、レアルのデ・ラ・レーがいい選考ですね。
自分も最初は連携が悪いからかと思って、ベントナーと周りの連携を強化しましたが、残念ながら改善された実感はありません。自分のベントナーはまだ覚醒してないので覚醒後どうなるか期待してます。もう少しだけ精度が上がれば楽しいんですが・・・。
>>94 ラムさん
当選おめでとうございます。EXのレートは高騰はしないでしょうね。エヴァンスなんかは全白マンUにはいいんでしょうが、次カード化されそうですし、唯一、レアルのデ・ラ・レーがいい選考ですね。
(PC)
98 ZONE◆i7u2
>>96 ナスリさん
ブラックバーン戦に勝って、3位確定させて欲しいですね。
怪我人だらけなので心配でなりません。
アルシャビンやセスクには残留して欲しいですが、
夏の補強、報道されてる感じでは期待できそうにありませんね。
ブラックバーン戦に勝って、3位確定させて欲しいですね。
怪我人だらけなので心配でなりません。
アルシャビンやセスクには残留して欲しいですが、
夏の補強、報道されてる感じでは期待できそうにありませんね。
(PC)
99 ラム◆Mo2I
>>97 ZONEさん
ZONEさんも当選おめでとうございます^^
デラレッドは確かに唯一いい感じのカードですね。
ブラックバーン戦すらここ最近のガナーズだと不安なんでとりあえず勝利が欲しいです。
個人的に正直アンディはとりあえず来季は残ってもらって来年の活躍次第では放出してもいいんじゃないかと思いますね・・・
あのコメントは翻訳の解釈の違いと出てましたが実際はどうかわからないですしね。
セスクはおそらく大丈夫ではないかと思いますが万が一もありますしね;
夏の補強は最大4人くらいになりそうと言ってましたが結局は1〜2人に収まるでしょう。
ZONEさんも当選おめでとうございます^^
デラレッドは確かに唯一いい感じのカードですね。
ブラックバーン戦すらここ最近のガナーズだと不安なんでとりあえず勝利が欲しいです。
個人的に正直アンディはとりあえず来季は残ってもらって来年の活躍次第では放出してもいいんじゃないかと思いますね・・・
あのコメントは翻訳の解釈の違いと出てましたが実際はどうかわからないですしね。
セスクはおそらく大丈夫ではないかと思いますが万が一もありますしね;
夏の補強は最大4人くらいになりそうと言ってましたが結局は1〜2人に収まるでしょう。
(PC)