1 無明さん◆cV6g

サイド【オーバーラップ】バック研究所D

また引き続き、僭越ながらスレ主さんに代わって建てさせていだたきました。
 
バージョンを重ねる度、少しづつSBの攻撃参加が効果的になってきました。
皆さんで効果的なオーバーラップをする選手やその為の操作などを話し合って盛り上がっていきましょう!
 
前スレ >>>5941
(821SH/SB)
2 ほじん◆ivXx
誰もゼ・ロベルトをサイドバッグで使ってないのか…

結構テクニカルで面白いよ(´兪)
(SH003/au)
3 まさ◆9ded
戦術ボタンやKPはどんなのにしてますか?なかなか蹴りに行けないので教えてくれると助かります。
(SH02A/FOMA)
4 ブラッツォ◆tma9
>>2
ホジンさん

ゼ・ロベルトですか
その発想はなかったです

機会があったら試してみますね

>>3
まささん
自分はいちいち変えるのがめんどいので

←↑→つけっぱで、シュートチャンスの時だけサイドを消す感じでやってます
KPはサイドアップダウンやセンターポスト、バッジョ使用時はファンタジーア
って感じですかね

パスワーク系のKPはランさせる戦術とやや相性悪い感じがするので、あまり使ってません

コンビネーションプレイはありです
(SH010/au)
5 ブラッツォ◆tma9
>>1
スレ立ておつです


チラ裏ですが昨日の出来事


ランリターンチーム(343)でCTを獲得し、全冠が見えてきました
KPのランリターンですが、通常のサイドアップダウンに比べると、格段に動きの質が上がりますね
特に中央突破カウンターあるいは片端攻め一辺倒な対人では絶大な効果があります
サイドバックが上がらないチームにたいしては、ウイングとウイングバックの波状攻撃でガンガン敵陣に押し入れます
そんなこんなで対人でも地蔵で結構な勝率を出せているので、もしかしたらエリアとれちゃうな〜にやにやとか淡い期待をしながら2つ目の星、JT頑張るぞと思っていたら突然任期最後の試合と通告

実は最初のミーティング画面でオファーの地域を見ていたら自分の地元からあって、おお珍しいと驚いていました
その後クラブに残るを選択したつもりがどうやら操作ミスでオファーを受けてしまいまさかの電撃解任

かつてないほど手応えのあるチームだっただけに放心状態になってしまいましたとさ ちゃんちゃん


(;ω;)ブワッ
(SH010/au)
6 円堂◆QgBt
私も基本的には←↑→点灯ですね
片攻めに対しては、攻められる方を消してサイドバックを守備に回しつつサイドチェンジ
サイドチェンジしておけば片攻めはまたサイドチェンジしなければ攻撃できないのでサイドバックは余裕で戻れます
←→を消す操作で相手のサイド攻撃に対応しつつ、薄い方から攻めます
列車などなら点灯、ひたすら攻めてポゼッションで圧倒します
配置はあまり変えないでボタンで操作したほうが自由な対応がしやすい気がします
(N06A3/FOMA)
7 アレ◆WCGK
前スレの無明さん、ありがとうございます。
いろいろいじって試してみます。

モリナーロをユーベユニ縛りのLSBで使用しています。基本的に↑なので、あまり上がりませんが、守備に関しては秀逸だと感じました。
ハーフラインよりも下でプレイします。当たり負けや置いて行かれることもなく、また、ポジショニングにも優れています。守備的なSBなら安泰と言えると思います。
(F01B/FOMA)
8 まさ◆9ded
いろいろ参考になります。ありがとうございます。サイドエリア支配はオーバーラップなどに適してますかね?
(SH02A/FOMA)
9 レム◆7aaU
ランリターン面白そうですね。使ってみたいです。BRSマイコン持ってないので試せませんが・゚・(ノД`;)・゚・
戦術ボタンは参考になります。
私の場合は←↓→ですね。中央突破はほぼ不可能な選手を良く使うので、サイドエリア主体の攻撃になります。対人戦は全然勝てません。というか対人戦は諦めている状態ですw
KPは攻撃時はワイドゲームメイク、守備時はワイドカバーリングを使ってます。
最近KPチェンジがめんどくさくてワイドカバーリングにしたままが多いですが(^^:

今次のチーム構想をねってます。フランス縛りかアーセナル縛りか・・・
(PC)
10 無明さん◆cV6g
>>2 ほじんさん、
元々スタートはSBで、緊急事態でSBをしていましたね。
ただ、あの総合力は前で活かしたほうが、味方の上がりを助けるのに役立つのでは、と考えています。
 
>>4 ブラッツォさん、
自分はそこまで育っていませんが、加地やセーザルでアップダウンを試しています。
特に加地の場合はアップダウンが超一流SBのランに負けない質までに。
というか、加地はスタイル任命を考えて使ったほうが良いですね。
(821SH/SB)
11 無明さん◆cV6g
>>3 まささん、
自分CH以下は、前線守備で狙われていなければ←↑→でビルドアップをさせます。
SHやWGはサイドに執着させず、SBやFW、スペース、敵の位置を観て瞬時に指示を決めます。
自分のパスゲームで最も重要なポジションはFW、FWがキープ出来るが鍵です。
キープ力というのは、球離れであったり、敵をかわす技術であり、突破出来る能力では無いので、あることに越したことはありませんが超絶能力が必須にはなりません。
それはランクの低いセンターポストでも得られますね。
FWから近い味方へつなぐための操作をし、SBやSHの決定的なプレイを引き出すのが、自分のサッカーです。
(821SH/SB)
12 レム◆7aaU
明日アーセナル縛りチームを立ち上げます。
右SBの09-10サニャの動きと09-10シャマフのセンターポストがどんなものか楽しみです。

>>8 まささん
サイドエリア支配については前スレのスレ番号33に載ってましたよ。確認してみてください。
(PC)
13 ブラッツォ◆tma9
レムさん>自分はカジラギでセンターポストをやったのですが、サイドバックのオーバーラップで全線の枚数を増やすと物凄く面白いことになりますよ
個人的にはバルサ型の433で、あまりウイングを横に置きすぎないのがおすすめです


選手報告
JLEサントス
ややバランス型寄りな猛進型
基本的には上がる意識が高いのですが、一気に敵陣の奥深くに行くよりは味方のウイングと並走して上がる感じ
ボールを奪取された後の守備への切り替えもスムーズで、想像以上に質の高いアップダウンを繰り出してくれます
身体をぶつける守備では軽さが目立ちますが、わりと足元から奪うのでそんなに気にならないです
またクロス、パスともに高精度でアシストも多く記録しています

ウイングを追い越してからのフィニッシュワークに関してはやや不満
シュートの威力は申し分ないものの、星がたまらないうちはコースを狙えないのかポストやキーパーに弾かれる場面が見られます
星3つから本気出す
綺羅枠を割く価値は十分にある選手ですね
スタミナはWB起用ならフル余裕
SBでもギリギリフル保ちます
(SH010/au)
14 まさ◆9ded
皆さんありがとうございます。センターポストがいいとの話しですがワイドポストはどうですかね?聞いてばかりですいません…なかなか蹴りに行けないので…
(SH02A/FOMA)
15 レム◆7aaU
新チーム立ち上げました。
残念ながら右SBの09-10サニャはオーバーラップしてくれませんでした。
個人☆依存なのかなーと思いますが・・・
09-10サニャのKPやスキルが守備的なのが要因とかもあるんでしょうかね?
控えの06-07エブエもオーバーラップしてくれないので右SBは寂しい限りです。
サニャは08-09のKPがオーバーラップなので今度行くとき変えてみようかと思ってます。エブエも各Verもって行ってみます。
左SBのWDF05-06A・コールはなかなかいい上がりを見せてくれます。
守備もボールホルダーに追いつけば奪取することが多いです。まだ個人☆1つなのでこれからが楽しみです。
センターポストも試しました。
まだ選手やチームが育ってないのでぎこちない動きですが、通常のKPとは違ったパスや連携が見れて面白いです。
フォメはブラッツオさんのおっしゃっていたフォメでやってます。

>まささん
ワイドポストの特徴はキープレイヤーへボールが渡ると横への展開が多いです。その分キープレイヤーからの縦へのパスが少ないとも言えます。
サイドへの展開には良いKPなのかもしれません。
全てのポスト系のKPに言えることですが、KPに設定した選手にボールが集まりやすくなるので、そこのラインが潰されないように工夫が必要かと思います。
ワイドポストは通常では見られないパス回しやキープレイヤーからの変態パスが見れて個人的には好きなKPです。
(PC)
16 ブラッツォ◆tma9
レムさん>サニャはわかりませんが、エブエは0910にすればランしてくれるかと思いますよ
(SH010/au)
17 無明さん◆cV6g
>>15 レムさん、
ブラッツォさんのおっしゃるように、カードを換えてみると良いでしょう。
因みに、自分も最近まで06〜エブエを使っていましたが、フリーランをしてくれましたよ。
信頼度を含めた育成が進んで、やっと、フリーランを始めるタイプがいますので、カードを入れ替えてランしてくれるカードで育てるのもアリでしょう。
(821SH/SB)
18 レム◆7aaU
>>ブラッツオさん、無明さん
アドバイスありがとうございます。
早速カード入れをひっくり返して違うVer探してみました。
残念ながら09-10エブエは引いていないようで所持してませんでした。
カードを変えたり根気良く擦って信頼度UPと育成をしたいと思います。
(PC)
19 ペーニョ◆brS6
こんばんは。
ドログバのワイドポスト。
序盤はバックパスに泣かされました。40試合ほど経過した今は、釦無点灯でも縦、横、ななめにバックパスと好きに散らします。
←↑→点灯だと、前線での受け手の数が多くなる為か、パスの展開が複雑に。
例えば、バックパスの受け手からのパスが、無点灯時には縦方向に多く出るのに対し、ゴール前に進出したOMFやサイドに開いた両SBへもショートカウンター気味に配給されるようになり、より楽しみに。
カウンターくらわないように要所での釦点灯切替は必要ですね。
433のOMF二人でSBは0910A・コールとWDFボジングワです。
(SH06A3/FOMA)
20 めがね◆hmCb
>>15 >>18
立ち上げて15試合位のチームで09-10サニャ使用中です。
控えなので後半のみの出場ですが、かなりフリーランします。
SHのリベリーにボールが渡った時には、リベリーを追い越してる感じです。
オフェンスグラフはクリロナのKOFがまだCランクなので、あまり関係無いのかなって感じです。
ちなみにカード配置は、サイドラインから2マス開けです。
サニャのグラフィックは他のカードの方が良いですね。
(N906imyu/FOMA)
21 めがね◆hmCb
連レス失礼。
ちなみにサニャの☆は、0か1です。
(N906imyu/FOMA)
22 レム◆7aaU
>>めがねさん
サニャの情報ありがとうございます。
09-10もオーバーラップするんですねー
私はチーム立ち上げ後10試合試しましたが全くオーバーラップせず、
MFにしたらオーバーラップするかもと思いWBの位置にしてもダメでした。
ちなみに☆2です。
(PC)
23 ブラッツォ◆tma9
もしかしたら配置がいけないのかもしれませんね


まだ確証はないのですが、SBの前に一定以上のスペースが空いているとSBがあがりにくくなる現象がみられるんですよね


4132で、3をFWとMFの境目に配置したところ
■☆■☆■☆■
■■■■■■■
■■■☆■■■
□□□□□□□
★□☆□☆□★
□□□□□□□

★に配置したマテューもイウシーニョもほとんどあがらなくなりました

仕方なしに
■■■☆■■■
■☆■■■☆■
■■■☆■■■
□□□□□□□
★□☆□☆□★
□□□□□□□
にしてみるとガンガンオーバーラップを始めました

ただ連携や☆が成長してなかったからかもしれませんが、下記のフォメでランを確認したあとに上記のフォメに戻すとやはりランが控え目になりました
(SH010/au)
24 レム◆7aaU
皆様色々とアドバイスありがとうございました。
サニャとエブエは両方とも08-09Verに換えたらオーバーラップしてくれました。
ある程度育ったらまたオーバーラップしてくれなかったカードを試してみたいと思います。^^
(PC)
25 無明さん◆cV6g
ランしなかった選手のカードを入れ換えて戻したら何故かランしたり…ランする条件がイマイチ視えませんね。

02〜パスカァレを紹介。
何処へいったかインテル次代のバンディエラ候補。
序盤は全くランしませんが、スタメン起用を暫く続けていたらランをするようになりました。
使ううちに段々質の良いランをするようになり、素早い進入をするようになります。
SBのなかでパス、ドリブルは並ながら、クロスの質は良い印象を持ちました。
エリア内に侵入するには、必要な能力がちと足りません。
サボらない粘りと高い守備技術で、なかなか安定した守備が期待出来ます。
思っていたより全然良い選手、当時の期待感が伝わってくる一枚です。
(821SH/SB)
26 レム◆7aaU
今日も5クレ行ってきました。
A・コールの控えで入れている09-10クリシーを試しました。
オーバーラップしてくれませんでした(;;)
クリシーも08-09に換えてみます。
センターポストは楽しいですねー1タッチ2タッチで素早くパス回しはするわボール取られてもすぐ取り返すわで、SBも攻撃にかなり絡んでくれるので楽しいです。^^

パスクァレは09-10Ver初期にインテル縛りで使ってました。
安定感があり私も好印象の1枚です。
(PC)
27 円堂◆QgBt
センターポストはツボにはまれば強いんですけどね
うちのチームのジラルディーノが機能すれば左右へ中央へ、さらには外のSBはたまたボランチまで攻撃に参加して
終始相手グラウンドで戦えば強いんですが、ジラルディーノがすぐに奪取されてしまうとせっかくのSBも上がる間が無くなってしまう
ポゼッションを高めるとSBが活きてくるので、センターポストとファイティングスピリットを併用してますが
どちらにするか悩むところです
(N06A3/FOMA)
28 まさ◆9ded
皆さんありがとうございます。日々思考してます。0910レオナルド・モウラのKPはA止まりですかね?
(SH02A/FOMA)
29 シャカリキマン◆Hh0Z
俺は4人センターバック置くから
SBに攻撃参加は求めていない。黙って守備だけしてればいい
(PC)
30 無明さん◆cV6g
>>29 シャカリキマンさん、
それは監督の好き好きですのでお好きにどうぞ。
ただ、してみると面白いのでサブICなどで遊んでみるのもよいと思いますよ。
(821SH/SB)
31 たみ
>>26
0809クリシーは不安なぐらいオーバーラップしましたw

個人は星4つで
4ー4ー2フラットの左SBでボランチ2人(セスク、フラミニ)と左SHナスリ、トップのアルシャビン、ペルシーと太線ついた状態でした

クロスは現実通りワロスでしたが……(苦笑)
(S005/au)
32 たみ◆KJ2F
ハンネつけるの忘れました
すいません
(S005/au)
33 無明さん◆cV6g
>>27 円堂さん、
自分がポスト系を推奨している理由は、そのCFの失球率を下がるためであり、ポスト持ちは大概クロスに強いタイプが多いからです。
>>19で、ペーニョさんがおっしゃっている通り、CFに入ったら周囲状況に応じて戦術ボタンを切り分ければ、グッと支配率が上がりますよ。
因みに、自分もセンターポストとファイティングスピリッツ併用してます。
2トップなら2トップ間でパス交換出来るので、違った支配率の向上を図れますから。
(821SH/SB)
34 レム◆7aaU
>>32 たみさん
09-10クリシーから08-09クリシーへ変更してもオーパーラップしてくれませんでした。
フォメが原因なのか育成、信頼度が必要なのか・・・
しばらく様子みてみます。
情報ありがとうございました。
(PC)
35 無明さん◆cV6g
【SBによくみるスタイル@】
名 称:サイドアップダウン
選 手:カジ・アキラ。
ランク:S
効 果:指名選手がより活発にアップダウンする。
その迷いの無いランは、攻守において神出鬼没とすら感じるときもある。
ランが積極的だからか、ドリブルもスピード感が増している印象を受けた。
 
攻撃が指名選手側へ強制的に偏るような調整はないが、パスターゲットが出来易い分だけ攻撃が寄り易い。
逆サイの選手に攻撃参加を控えるみたいな影響があるか調べたが、影響は感じられない。
 
問題のスタミナ、加地は元々あるので問題ないが、並のスタミナでは速い段階で半分に、やはり厳しい。
ガス欠になってもラン進出はするが、ドリブルは酷い状態になってしまう。
(821SH/SB)
36 削除済
37 カエル◆vs87
初めてSBに攻撃的な選手を使ってみました

左にヤンクロです

操作に不慣れなのかもしれませんが…いや〜上がりますね(汗)前線の選手か?って思うほどにw
まぁリアルの彼らしいとおもえば納得ですが。

皆さんに質問ですが相手に、こちら側の上がりきったSBのスペースをつかれたカウンターをうけた場合の対処法をアドバイスください(やはりセオリーはCBとの連携でしょうか?)


それと0809・0910アビダルのSBとしての使用感をわかる方おしえて下さい。

長文失礼しました
(P07A3/FOMA)
38 めっち◆g810
ヤンクロの高速クロス良いですよね。

さて、カウンター対策ですが連携強化に加え、、
@カバーリングに優れたCBを採用(相手のWGを潰す)
A3CB(5バック)にする(単純にDFを厚くする)
Bハイボールに強いCBを採用(クロスを上げさせてもシュートは打たせない)

もちろん各々欠点もあって、、
@は中がすっぽり空くケースがあり、クロスを上げられてしまうとほぼアウト。
Aはオフェンス陣が少なくなる。
B早いグラウンダーを入れられると厳しい。
(SH03A/FOMA)
39 無明さん◆cV6g
>>37 カエルさん、
最近は442フラットでSHとDH、CBにカバーしてもらっています。
4123なら相手が狙ってくる場合は2の位置を微調整してカバーさせれば、安定します。

選手紹介をひとつ。
マヌエル・ベッレーリ。
02〜エンポリでカード化された右SB。
ずっとまともなランをしてくれませんでしたが、何故か残り数試合目でランを見せるようになりました。
バランス型で、スタートタイミングは大体こちらのカウンターからです。
身体能力は凡庸ながら、ドリブル技術はそこそこあります。
ワンステップで逆サイへ精度良い展開が出来る、優れたビルドアッパーで、ランからのクロスは精度が良かった印象。
 
身体能力自体は凡庸なので、超人を相手にする場合は僅かなズレが命取りになることも。
が、相手に合わせた配置微調整をすれば大概は封じられるほど守備技術は高めで、居合のように綺麗なプレッシングが得意です。
(821SH/SB)
40 円堂◆QgBt
カウンター対策ですが、SBを上げる以上はある程度つきものと私は割り切ってます
敵が明らかにカウンターを狙ってるならば、オーバーラップは控えることも、私は視野に入れます

ただ、試合の流れの中で相手が一枚上手でサイドのスペースを狙われてしまった場合
CBはもちろんですが、ボランチのスピードも重要になってきます
場合によっては、瞬間的にボランチのカード位置をDFに放るなどでポジションチェンジして難を逃れられるケースもあります

□□□□□
□E□F□
□□□□□
AB□CD
□□@□□
↓ADがオーバーラップ
A□□□D
□E□F□
□□□□□
□B□C□
□□@□□
↓AのスペースをカウンターされたらEが追っ掛けるので
A□□□D
□□□□□
敵□□□□
EB□CF
□□@□□
EFのカードを動かし、即席4バックを作る
これなら抜かれてもニアサイドはC、ファーサイドのセンタリングはFがフォロー

とはいえ安定感は一発芸の域をでませんので、頭の片隅にくらいで
(N06A3/FOMA)
41 ブラッツォ◆tma9
自分はカウンターにたいしては、中盤の選手にディレイしてもらってますね
対人ですとだいたい方攻めなんで、ボランチの位置を調整するなりして頑張ってます
(SH010/au)
42 めがね◆hmCb
>>37
自分の経験上、上がったサイドを突いてくる人は、かなりの上級者です。
WTでも滅多にお目にかかれません、常時上がりっぱなしの場合は別ですが・・。
基本的に片攻め相手の場合は、逆サイドのみのオーバーラップにすべきだと思います。
CBとの連携も大事ですが、攻守の切り替えのスムーズな選手選びも大切になってきます。
今、自分のオススメはサニャです。
迷いのないオーバーラップと、迅速な帰陣は、攻守に渡って安定感抜群です。
それからアビダルについてですが、かなり守備的な印象です。
白アビダルより安定して守れると思います。
マルディーニより動いて守り、攻撃にあまり参加しない感じです。
以上、個人な意見と使用感でした。
(N906imyu/FOMA)
43 カエル◆vs87
めっちさん、無明さん、円堂さん、ブラッツオさん、めがねさん。
皆さん色々なアドバイスありがとうございました、とても参考になります。

皆さんのアドバイス是非試させて頂きます、ありがとうございました。
(P07A3/FOMA)
44 ブラッツォ◆tma9
SB報告


ENSジョンソン
猛進型
コーナーまであがって張るタイプではなく、ボールホルダーと並走してパスをもらいたがる印象
ドリブラーなAIになっているためと考えられます
ドリブルはかなり直線的ですが、単純に速いので突破力は上々
球離れの悪さもなくパスワークのピースとしても期待でき、何よりも内への切れ込みが秀逸
フィニシュを考慮して、シュートコースの消えない位置からカットインを始め、またシュートの精度と威力もFW並のものを装備
利き足の左右を問わないのも好印象
クロスにはややばらつきがありますが、グラウンダーは精確
フィジカルも強く、攻守両面で当たり負けの場面は少ないです


ただ猛進型の思考から、味方がボールを持つと、その状況を省みず上がり始める嫌いがありますね


相手のクリアボールを味方が胸トラップ→ラン開始→即奪取される→サイドがら空き

逆に傾向がはっきりとしていてわかりやすい分、操作で何とか出来るということでもあります
(SH010/au)
45 無明さん◆cV6g
以前にも途中入団させたら、早い段階でランしてくれたことがありまして、ババヤロで試してみました。
するとあれだけランしてくれなかった、ババヤロがランしました。
状況は途中入団からスタメン起用、個人☆×4、スタイルはミックスパスワーク、スピードオフェンス、パスの練習グラフが世界最高以上でした。
後は最初の育成から一貫してオフェンスを選択してました。
今やライン際を高速で行き来するダイナモと化しています。
前回起用と違う部分は、途中入団させたこと、練習グラフのスピードを世界最高にしたこと、一貫してオフェンスを育てたこと。
オフェンスを育てようとしたことが効いたのか、練習グラフのスピードを育てたことが効いたのか、次回起用は最初からオフェンス育成、練習グラフのスピードは育てずに、で試してみます。
(821SH/SB)
46 たみ◆KJ2F
そういえば皆さん
サイドバックが上がって来るまでって何して待ってます?

俺は今セカンドポストを使ってWDFアウベスを待ってますw
(S005/au)
47 田中◆k1Wm
戦術ボタンでサイドバックの上がり待ちというか、
カード自体を上げる方が早いですよね?
ボールホルダーによっては点灯方向にドリブルしちゃうし。
(PC)
48 パンナ!◆yy71
皆さん、初めまして。
いつも読んで参考にしてます。

>>47田中さん
カード移動でSBを上げる方法もありますが、

1、スタミナが早く減る。
2、戦術ボタンの『→』又は『←』を点灯した方が上がりが速い選手がいます。

Dアウベスの様な超攻撃型等はこれですね。

(W63SA/au)
49 田中◆k1Wm
>>48
なるほどですね。
自分の場合はサイド点灯長くつけてると渋滞が起こるので
カード自体を上げてオーバラップ確認してからサイド点灯してます。

例えば右サイドハーフの選手にパスを出したと同時に上点灯+右SBをUP。
中央へ切り込ませてから右サイド点灯でSBへ。

こんな感じです。いろいろやり方がありそうですね。

(PC)
50 his◆sj84
はじめまして
このスレに触発されてSBの上がりを意識したチームを作ってみました。
やはり一枚攻撃に加わるだけでも分厚い攻めができますね。次はマルセロを
使ってみたいと思っています。

選手紹介をひとつ。
0405、0607ベレッチ(ミックスパスワークA)
SBの攻撃参加を目的に途中加入(加入時はオフェンス、支配、スピードが世界最高未満)
個人成長0からでも→押しっぱなしだとランしてくれました。
攻守のきりかえは0607の方が早い印象を持ちました。
中央のカバーはそこそこ。1流のWGは厳しいがそれ以下はほぼ押さえてくれます。
ドリブルに特に技巧はなく、多少の接触には耐えてくれます。
やはり連携線は必須でした。太線がないとパスワークにからまず突貫、
クロスせずシュートまで行っちゃいます。太線がついても基本行きたがりでSHのリティを
追い抜いていっちゃいました。

余談ですが、
ベレッチが輝きすぎるので頭にきてSBリティ、SHベレッチと配置を変えてみました。
リティはランせず、ベレッチはSB時と変わらない攻撃性能を見せてくれました。
(CA003/au)
51 プリンシペ◆SBRs
やはり前にも書きましたが
M・モッタはやはりオススメです
オーバーラップもしますが守備の時はしっかり戻ってくれます
KPもサイドエリア支配なので使いやすい印象でした
(SH009/au)
52 ロマン派◆9GXG
オランダ縛りにて、ファン・デル・ウィールとデ・クレルのサイドゲームメイクを使った厚みのある攻撃を試行錯誤してます。

フォメは4213でDFラインはかなり高めに設定。
右サイドは前線のカイト、TOP下アフェライ、ボランチのデ・グズマンorランツァートを絡めた細かなランツーなど、非常に面白い動きを見せます。
SBが上がったスペースはCBのスタム、マタイセンが上手くスライドして埋めてくれてます。

左サイドは前線のスネイデルを内に絞っている為か、まだ連動した動きを見せません。
配置や人選など、今後も検証していきます。
(P04B/FOMA)
53 無明さん◆cV6g
パンナ!さん、hisさん、初めまして、よろしくお願いします。
 
>>46 たみさん、
>>47 田中さん、
自分はカード移動はランしてくれない場合と配置ゲーマーと対戦する場合を除き、一切しません。
自分はパスゲームを操作でさせながらSBも使う感じですね。
←→押しっぱなしではないので渋滞はまずしませんね。
442フラット系の2トップ、CH、SH、SB、流れたクロスに反応する逆サイSHで、最大6人がバイタルエリア以上に攻め込んでいる場合があるくらい、スタイル無しでも操作でパスゲーム出来ますよ。
 
(821SH/SB)
54 無明さん◆cV6g
>>50 hisさん、
リティ⇔ラームで組んだ事がありますが、リティは崩しの起点としても単体としても流石でしたよ。
高いキープ力を活かしてカットインとサイド両面を意識した配置、敵の状況を観てカットインしたらFWとSBの動きを観て↑なのか→なのかを指示すると良いでしょう。
もちろんサイドチェンジもありです。

>>51 プリンシペさん、
序盤は攻撃参加しませんでしたが、比較的早い段階でランしてくれますね。
 
>>52 ロマン派さん、
デ・クレルは排出た後に使ったことがありますが、ランしてくれなかった記憶があります。
気付いたら敵陣深く侵入しているような、積極的なランをしてくれますか?
(821SH/SB)
55 乳首のポテンシャル◆SLFf
守備と攻撃のバランスという意味ではBRSマイコンは素晴らしかったです。
サイドボタンを点灯していなければ守備専門のSBより1対1は強いですし、
点灯すれば深くまで駆け上がり正確なクロスをあげてくれます。1人を交わす突破力もあります。
自チームでは100試合でアシストが20を超えています。
(PC)
56 ロマン派◆9GXG
>>54
無明様
確かにデ・クレルは有効なフリーランが少ないですね。
大抵ハーフライン手前で待ち構えている感じです。
KP設定+←点灯で、やっと相手陣内に侵入するくらいです。
また早めにパスを選択する傾向も強く、前線のスネイデルや逆サイドにすぐ預けてしまいます。

まだ個人特殊共に育ちきっていないので、今後の変化を期待してみます。
(P04B/FOMA)
57 さっちゃん◆AaAX
>>55さん

綺羅マイコンは素晴らしいですよね!

攻守に渡って全て全力
さぼらないです!

なかなかシュートも上手く
とても助かってます

(N06A3/FOMA)
58 無明さん◆cV6g
>>55 乳首のポテンシャルさん、
まだ使ったことは無いですが、数値からでも華々しい活躍が想像できますね。
最大のライバルは良質な自身白カードでしょうか。
 
>>56:ロマン派さん、
参考程度の話なのですが、CHDHと左SBが出来るジオがいると便利そうですね。
ドレンテも皆様から評価されている一枚ですよ。

08〜ミゲウを紹介をします。
バレンシア所属のポルトガル人です。
序盤は全く攻撃参加せず、パスセンスがある訳でもないので守備以外は役立たずでしたが、我慢して使っていたところ、打って変わって高速ランニングするようになりました。
ランニングで違いを作る質<量のタイプ、クロス精度やシュート精度は並ですが、圧倒的な侵入頻度で機能します。
当たりにも強く、エリア侵入にも耐えられるので得点機会も多いです。
守備者としても優秀で抜群の身体能力で大概は何とかしてくれます。
(821SH/SB)
59 無明さん◆cV6g
アゲ目的で02〜セーザルを紹介します。
ラツィオ所属の左SBですが、自分的に前の選手という印象しかなく、数値にも違和感を覚えます。
序盤からランしてくれる優等生で、持ち上がりとランを併用しながら前に関わるスタイル。
ミドルパスがなかなか良く、深く侵入せずともアシストが出来ますが、バランス型寄りなのでエリアに侵入するには一定の時間を作るか、自身スタイルに頼らないといけません。
シュート精度は良いものを持っており、ドリブル技術もSBにしては良いですが、SBだとトラップは並です。
守備面も軽さは否めないですがCBのカバーもしっかりこなすし、尚第点です。
スタミナの物足りなさもあり、あまりSBとしてイチ押しとはいえませんが、どちらかというとSHのほうが攻守に活躍出来そうな印象を受けました。
(821SH/SB)
60 めがね◆hmCb
U5-Rにて、09-10ザンブロッタ使用中です。
個人3特殊2にて、RSBでの使用感。
マイボール時右サイド点灯で全力で上がります。
ドリブル、シュート、守備は、全てサニャには劣る感じで、スピードがあまり速くないのが、特に戻りながらの守備で実感できます。
唯一クロスのみがサニャより優れている所でしょうか。
KPサイドエリアブロックも、角一のガウショにかなりヤラレて来ました。
(N906imyu/FOMA)
61 ペーニョ◆brS6
オランダFREEにて少々遊んできました。連携の関係からか、←↑→点灯でも左からの組み立てが多く、右ではボール奪取からの展開のみでした。
0910ファンデルウィール☆4を右SB・SHにて起用。
単独のサイド突破はイマイチ。自サイドでボール奪取してから、パス交換しながら駆け上がっていくのが良いかと。今回はクロス上げるより、斜めスルーや一人二人とかわして切り込んでラストパス、が多く見られました。さすがに後半にはスタミナ減りますが気にならないくらいかと。
442、4123、352と試してみましたが高い位置だとカウンター時に消えることも。
左SB・SHで0910エマニュエルソン☆33を起用。MF表記ですがKPはDF配置で発動します。こちらはサイドをドリブル突破することが多く、高めの守備位置で奪取したら、そのままコーナーまで一直線で、クロス。やや山なりクロス。序盤はカットインも見られ、選択肢としてはアリだと思いました。
今回はシュートは無かったもののサイドでの展開の違いがあって面白かったです。
(SH06A3/FOMA)
62 無明さん◆cV6g
>>60 めがねさん、
流石にゾロも寄る年波には勝てず、ということでしょうか。
実際の試合でも控えめ、行くときにはガンガン攻めてたユーロが懐かしいです。
サニャの評価が高いですね、カヌのガナーズ特殊連携が見直されていないか調べているチームがありますので09〜チームにゴッソリ入れ換えようか…。

>>61 ペーニョさん、
突破力ある白SB自体少ないので、何らかの縛りを課しているチームでは難しいですね。
スタミナがナニですがライツィハーなんて良かった印象があります。
(821SH/SB)
63 JOKER◆BAW2
こんにちは

今までROM専でしたが、このスレだけは自分のチームの方向性と合致するので、参加させてください

自分はSB攻撃参加、あるいは3バック+WBでサイド攻撃を楽しんでいます

新チームのたびに色々な選手を試しているのですが、昨日立ち上げたチームのWBとして起用した、キラ・Gジョンソンがまるでオーバーラップしないのですが、同じ感想をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?

3バック+WBの右WBで、☆×4です

逆に左WBのマクスウェルはスキル通りにフリーランニングしまくりです

ジョンソンが上がらないことが目下の悩みの種です…
(N905i/FOMA)
64 ブラッツォ◆tma9
JOKERさん>自分も一時期ジョンソンをWB起用したのですが、オーバーラップの頻度はSB起用時に比べると雲泥の差でした
ただ☆3以上、前線と連携がつながれば多少はましになります

しかしながらSB起用時ほどの輝きは見られなかったですね
MF適性のある選手とない選手が内部で設定されてるみたいです
(SH010/au)
65 レム◆7aaU
>63
ちょっと下げてDF認識にしたらどうでしょう?

昨日久しぶりにプレイしたら長友を引きました。
過去スレざっと見ましたが、使用感無いようでした。
使ったことある方いらっしゃいますか?日本人スレではあまり評価良くない感じでしたか…
(W53CA/au)
初めて書き込みしますゲッピンゲンと言います。
いつもここを参考にしながら、リアルフォメでオタフォメに勝つべく試行錯誤の日々です。
今回一点聞きたいことがあって書き込みさせて頂きました。
ご意見宜しくお願いします。
質問は片攻め+サイドオーバーラップしてくる相手への対応についてです。
今はDFを寄せてKPサイドエリアプレスで、攻めこまれた時には
球離れ意識して下を点灯してますが相手オーバーラップが重なると
1試合に何度かは裏を取られて失点してしまいます。
特に裏を取られたのはDHにブレーメDFにアッガーとアンドラーデの左サイドで、マッチアップはクリロナやロッベン+ラームなんかが多いです。
アッガーを外しマンマークの強い選手にしてKPはサイドエリアブロックや支配か
オーガナイズディフェンスの方が安定した守備が期待できるでしょうか。
サイド攻め上がり専門のみなさんからみて
攻めにくい(攻めきれなかった)組み合わせがあればを教えて下さい。
長文失礼しました。
(W62S/au)
67 JOKER◆BAW2
ブラッツォさん
レムさん

お二方とも書き込みありがとうございます

今日、Gジョンソンを試しにDF認識にしてみたところ、あっさりオーバーラップしてくれました

MF認識では上がらない選手なんですね…

とりあえず、このチームは4バックに変更して今後の試合は対応することにしました

SBをMF認識のWBで起用する際に注意が必要であることがわかったのは収穫です

しかし今後の選手選考に悩みが増えましたが(笑)

ちなみに今日は、3バック+WBのサイドアタックで、WT獲ってきました

ポゼッションも良好で楽しいチームです
(N905i/FOMA)
68 ペーニョ◆brS6
こんばんは。
>>67さん
WT優勝おめでとうございます。DF認識とMF認識の話、興味深く拝見しました。思い当たるフシが多々あります。ちなみにフォメですが、3バックで始めてジョンソンに上がってもらいたい時だけDF認識までちょいと下げるのはいかがでしょう?
サイド攻撃でカードを上げるならともかく、下げてみるというのは面白いかと思いました。
>>66さん
自分は攻められてるのとは逆サイドに展開するように努めてます。←→点灯でスタートしても、例えば→のみ点灯で、無点灯サイドは守備に残ってもらい奪ったら即サイドチェンジ←点灯して…といった感じです。なかなか一発サイドチェンジが難しいので(連携・KP)上手くいかないときも多いです。
体感ですが、片側のみでの奪い合いは、ムキになると泥仕合になりがちなので。
(SH01A/FOMA)
69 ゲッピンゲン◆wLAi
ペーニョさん
早速、ご意見ありがとうございます。
ご指摘頂いた通り、確かに片攻めサイド攻撃を普通のフォメで敢えて真っ向勝負受けて立った結果悩んでいたので、
選択肢の一つとして、そのサイドを消す努力をする+片攻めサイドで奪取したらサイドチェンジ⇒
SBオーバーラップを含めた波状攻撃でボールポゼッションを高める工夫を、KPと操作の組み合わせで
泥仕合を避けれないか試してみます。
選手も戦術・対策の方向性がもう少し明確に見えてから、少しずつ組み換えながら自分なりにより安定するメンバーを模索してみます。
ありがとうございました!
(W62S/au)
70 ブラッツォ◆tma9
自分の経験だと、WBでしっかり上下動してくれる選手は
・実際にWBを経験したことがある(過去にMF券種がある)
例 サネッティ ソリン オッド グロッソ ヤンクロ マクスウェル ザンブロッタ

このあたりは立ち上げ当初から上質のサイド攻撃を展開してくれますね

・南米出身SB
特にブラジルのチームのSBは、実際にWBで起用されてることも多いためだと思われます

アドリアンゴンザレス レオナルドモウラ
3バック+WBはサイドチェンジにやや弱いものの、それを補ってあまりあるポゼッションやハーフコートサッカーが可能になるので面白いですよね


WB起用で動く選手動かない選手はカードを見ただけではわからないのが難点ですね
役に立てるよう出来る限りの報告はさせていただきます


上記以外で自分が使った中では

起用可能→サリハミジッチ
起用不可能→内田
あたりです
(SH010/au)
71 そば屋◆uNlv
今思いつくところでは

動く…ドッセーナ
動かない…アバーテ

まだ育成途上ですがこんな感じかな
(N905i/FOMA)
72 削除済
73 無明さん◆cV6g
>>64 ブラッツォさん、
基本4バックなので、選手によってWB出来る/出来ないがあるとは考えが及びませんでしたね。
そういうのをデータとして纏めてみても面白いかも知れませんね。
因みに私が知ってる限りではスカローニ、イバーラ、アルアバレーナはWBでもします。
(821SH/SB)
74 JOKER◆BAW2
ペーニョさん

ありがとうございます
仰るようにカードを下げることでも対応できるのですが、自分はWBがビルドアップから攻撃参加することでポゼッションを高める戦術を試行しています
ジョンソンの場合、4バックにした時にわかったのですが、ボールを奪っては自力で仕掛けて突破をはかるタイプのようで、これが他のWB適正のある選考との動きの違いが生じる理由なのかもと感じました

ブラッツォさん
そば屋さん
無明さん
3バック+WBでのポゼッションサッカーは相手に何もさせない試合もあるほど、強力な戦術だと自分では感じています

ちなみに今使っているフラメンゴのジュアンは素晴らしい活躍です

ドリブルスキルもありますし、エリア内に侵入してすぐ角度のない位置からでも強力なシュートを放ちます

内田はWBでは動かないんですね…ちょっと残念です

カード手に入れたら、長友との両サイドWBで起用するつもりだったのに(T_T)
(N905i/FOMA)
75 ペーニョ◆brS6
こんにちは。
>>74 JOKERさん
ポジションの特性以外にも、変な表現ですがカード個人の嗜好も関係あるんですね。なるほどです。
実は、少しずつ育成してるスウェーデン縛りが3バックを取らざるをえないので、戦術の状況を時々でも報告して頂くと有り難いです。個人的な要望で申し訳ないです。このスレはいつも参考にさせて頂いてます。
さて、ウッチーの報告を少々…右SBにて35クレほどスタメン出場中。☆3★1です。序盤は守備も軽い感じで、落下地点の目測誤りや体をかわされることが多く、WGに転向させてしまいました。
ところが☆が貯まるにつれて守備も段々とよくなる印象に。
→点灯でガンガン上がりますし、中盤でパス回せてればゴール前まで進出してます。シュート精度も良く、丁寧に流し込みます。
またWG配置だと、カットインして角度のない位置から思い切りよく蹴り込みます。KP指定するならWG配置が良いのかなと思いました。
まだクロスがあまり見れてないので、も少し連携付けてみます。確かにMF配置だと動きませんね。やはり特性ですかね?
長々とすいませんでした。
(SH01A/FOMA)
76 JOKER◆BAW2
ペーニョさん

今日も仕事終わってからプレーしてきました

Gジョンソンについては、個人☆覚醒・周囲との連携白太線以上・使用KPランクA以上でも、MF認識のWB起用ではフリーランニングなどの動きは見ることができませんでした

配置ポジションでジッと構えているだけで、守備テリトリーにボールや相手が入ってきた時だけ動く感じで試合に参加していません

逆サイドのマクスウェルはWB配置でフリーランニングからチャンスを作る動きが巧みです

しかしこれが、4バックDF認識←↑→点灯でプレーしていると、ジョンソンはあっという間に前線へ駆け上がり、今度はマクスウェルが上がりを自重します

おそらく右のジョンソンが鉄砲玉のように上がるため、バランスを取るために残っていると思われます

話は変わりますが、別の3バック+WBチームで任期2回目のWT獲れました

関東の風雲児監督さんや、愛知のWTハンター軍団の人など、強敵ばかりで心身ともに疲れましたが最高の結果でした

135試合消化している、このチームの両WBは、ジュアン(9得点22アシスト)とフォベール(2得点44アシスト)ですが、いい活躍します
ちなみに今日のラスクレでWT獲ったのですが、さらにそこで長友ツモりました!

次のチームで使わないわけにはいかないです

長文失礼しました
(N905i/FOMA)
77 無明さん◆cV6g
>>75 ペーニョさん、
スレに関係無い話ですが、バキルチョグルは得点感覚も優れているのでオススメです。
が、エレムのロングスローにも大きな魅力を感じますね。

【WB適性者】
・Aゴンザレス・アルアバレーナ・イバーラ・オッド・グロッソ・サネッティ・サリハミジッチ・ザンブロッタ・スカローニ・ソリン・ドッセーナ・マクスウェル・ヤンクロ・Lモウラ
 
【非WB適性者】
・内田・アバーテ・Gジョンソン

こんな感じに次スレに反映させようと考えておりますので、今後も皆様の報告をお待ちしています。
(821SH/SB)
78 ペーニョ◆brS6
アドバイスありがとうございます。前Verのアーリーの印象が強くクロッサーのイメージで使ってました。
自分もロングスローみたくて二人とも起用してます。
アバーテですが、SB配置・→点灯でサイド中央付近で待機しボールに絡みます。ボールを受けてからサイド突破でも抜けますし、クロスやパスで終わることが多い印象です。カットインはあまり無かったです。
(SH01A/FOMA)
79 ミドルマン◆7GRa
こんにちは。
いつも興味深く拝見させて頂いております。

現在両SBソリン+サネッティのアルゼンチンチームを構想中なのですが、両選手共にWB適正があるということでオプションの1つとしてWBを使ったフォーメーションを試行錯誤していこうかなと思うのですが、皆さんはどのようなフォーメーションを組んでいるのでしょうか?
また、相手のDFを崩す基本的なパターンはどういったものでしょうか?
みなさんのやり方を参考に自分なりに研究していきたいので、よろしくお願い致します。
(Premier3/au)
80 ブラッツォ◆tma9
ミドルマンさん>一度アルゼンチンチームで352でその2人をWBで起用しました
崩しのパターンとしては、トップ下のリケルメからサイドへのスルー
そこからのクロスをバティやクレスポが叩き込む
またはリケルメから前線へパス
そこから裏へ抜け出したWBにパス→ゴール
というパターンが多かったです
(SH010/au)
81 無明さん◆cV6g
>>78:ペーニョさん、
アバーテは元々ハーフの選手なので、もしかするとWB適性あるかもしれませんね。
 
>>79:ミドルマンさん、
私のなかではアルゼンチンと言えば343のような352中盤フラットが印象にあります。
自分の場合、前線にボールが入ったら、常にWBを意識した戦術操作をしながら周囲の状況を確認して最善と思うパスルートを選択します。
そんな感じです。

セーザルはWB適性あります、やはりSBよりこちらのほうが向いている印象ですね。
(821SH/SB)
82 ミドルマン◆7GRa
ブラッツォさん、お答えありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。

ソリンとサネッティにたくさん得点させられるように頑張ってみます。

現在、ENSグレン・ジョンソンを使用中ですが、KPカットインがDF認識では発動せず。WBでは発動しますがWB適正がないためか駆け上がらず。どう使えば・・・。
今度は黒に差しかえてオーバーラップの使い方を研究してみます。
(Premier3/au)
83 ミドルマン◆7GRa
無明さんありがとうございます。前回の投稿に時間がかかっていました。

リアルの過去のアルゼンチンチームも研究して試行錯誤してみます。今から楽しみです。
(Premier3/au)
84 まさ◆9ded
エブラのスピンギアはどんな感じになりますか?積極的にアップダウンしてくれますかね?WBでの話しですが、うちのフォベールはハーフライン上に配置したらガンガン高い位置に上がってきましたよ
(SH02A/FOMA)
85 無明さん◆cV6g
>>83 ミドルマンさん、
自分はオール白アルゼンチンでオルテガとか使ってます。
右イバーラ、左アルアバレーナですが、2人ともカットインは微妙ながら、なかなか良い動きをしてくれて、そこそこ楽しいですよ。
不安要素は入れて間もないGKナバーロ、オルテガとセンシーニのスタミナです。

>>84 まささん、
スピンギアではなく、加地のサイドアップダウンですが、サイドアップダウンスタイルについて書き込みがありますので確認願います。
>>35
(821SH/SB)
86 ミドルマン◆7GRa
無明さん、アドバイスありがとうございます。

オルテガを入れてサネッティとの縦関係を色々試してみようかと思います。
(Premier3/au)
87 ブラッツォ◆tma9
まだ15試合程度ですが、純正キエーヴォ立ち上げたので報告

右SBモーロ
守備型寄りなバランス型
ランの頻度は少ないものの、右サイドが薄い場面ではボールホルダーと並走してあがっていきます
繋ぎの精度がよく、直接的なアシストこそ少ないものの、展開の中で渋い輝きを放ってくれます
守備に関してはボールに強く人に弱い印象
超人FWを止めきるのは厳しいかもしれません
ただ特殊実況万里の長城は癖になります(笑)


左SBランナ
モーロと違いこちらは猛進型よりのバランス型
左サイドに展開されると素早くかけ上がります
上がった先での守備も精力的で、何よりクロスの精度は出色
ただしシュートはひどい
本当にひどい


まあまだ☆2なんで、成長してからどうなるかですね
(SH010/au)
88 無明さん◆cV6g
>>86 ミドルマンさん、
無理に白オルテガなんて入れなくてもいいですよ、時折ファンタジーア満開なプレイを魅せてくれますが、基本的にハーフしかスタミナ持たないし、疲れ易いし、シュート精度も寄せられればブレるしで、完全に趣味な選手ですから。
単純に、一風変わってる面子ですが、自分もアルゼンチンチームで遊んでますよって程度の話ですので、自身の好きなチームで楽しんで下さい。

>>87 ブラッツォさん、
キエーヴォとは素敵なチョイスですね、ミラクルキエーヴォは何回か立ち上げを考えていました。
結局、ボローニャユニ縛り+中田になりましたが(笑)
モーロは数値が守備的過ぎて、上がってくれないのでは?と躊躇していたので、とても有り難い情報ですね。
ランナは控えスタートで使ったことがあるのですが、なかなかランニングしてくれず、するまで時間が掛かりました。
スタメン登録と信頼度の関係もいつか調べたいですね。
(821SH/SB)
89 赤い分身◆gpij
SBでオーバーラップをした選手の使用感です

0809カハ・カラーゼ
左SBで使用し、左サイドボタンでガンガン上がっていきました
パワーを全面に押し出した突破で進んでいきます
クロスよりもカットインを多用し自らシュートを打ちたがります
エリア内での得点力は高いよぅで弾丸シュートを何本か叩き込んでくれました
ボールを奪われてもきっちりチェイシングしますし、ポジションに戻りながら守備しますので裏をつかれるコトは無かったです
左サイドボタンを点灯しなければ、オーバーラップするコトは無かったです

0607マッシモ・オッド
右SBで使用しました
右サイドボタンでガンガンオーバーラップしていきます
スピードとテクニックで抜いていくドリブルをします
バイタルエリアに入ると、周囲の味方とのコンビネーションでエリアに侵入したりサイドをえぐってクロスをあげたりします
シュートの精度、クロスの精度も
どちらかというとクロスを上げる傾向が強いですが、決定力もあるのでシュートもしっかり入ります
攻→守の切り替えが遅くボールを奪われると裏をつかれるコトがかなり多いです
右サイドボタン無点灯でもたまにオーバーラップします

0809マルセロ
左SBで使用、左サイドボタンでガンガンオーバーラップします
この選手はスピードで抜いていくタイプの突破をします
サイドを駆け上がるのとカットインの頻度は同じくらいなので相手に的を絞り込ませづらいと言う意味でメリットです
カットインをしてもラストパスの意識が高く、スルーパスを良く出します
ボールを奪われても、すぐに奪いに行きます
このチェイシングからの守備の方がマルセロはボールの奪取率が高いように感じます
待ち構えて守備よりも攻め上がらせてなんぼの選手な印象です
一応、左サイドボタン無点灯であまり上がらなくなります


長文失礼しました
個人的な使用感です
(F08B/FOMA)
90 ミドルマン◆7GRa
>>88無明さん
時々ファンタジーなプレイいいですね。無理にスタメン起用せずにジョーカーとして使うつもりです。スタミナに関しては数値9のファウラーを使っているので気になりません。

お気遣いありがとうございます。
(Premier3/au)
91 無明さん◆cV6g
>>89 赤い分身さん、
02〜カラーゼはよく試しましたが、それ以降のものはCB起用しかしてませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
02〜も使い易いのでオススメですよ。
マルセロみたいな低力/高速系はランしてくれないとマイナス面が極端に目立ちますよね。
 
>>90 ミドルマンさん、
でしたら、ファンタジーと落胆を高いレベルで楽しめると思います(笑)
どちらかというと旧白のほうがファンタジスタですが、自分の場合はスタイル任命もしているので新白を使ってます。
(821SH/SB)
92 削除済
93 無明さん◆cV6g
連スレ失礼。
以前、ババヤロが最後までランしなかったのですが、別のICではランしたことから、その原因と正しい育成法を探るべく調査したいと思います。
調査方法としてババヤロ起用にて、
@スタメン登録→フル・スタメン起用、育成は筋力のみ、練習レベルは攻撃3枠越え/パス3枠越え/速度2枠目まで。
A控え登録→ローテーション起用、育成はオフェンスのみ、練習レベルは攻撃3枠越え/パス3枠越え/速度2枠目まで。
B控え登録→ローテーション起用→育成は筋力のみ、練習レベルは攻撃3枠越え/パス3枠越え/速度は最大。
…で、全てのパターンで個人と特殊☆×4まで上げ、何試合めで明確なランをしたかを調べてみます。
オフェンスは毎度育てている部分なので、調査対象からは除外します。
@から順に試していき、結果を報告したいと思います。
(821SH/SB)
94 ブラッツォ◆tma9
あげ
(SH010/au)
95 LE立浪◆cZua
皆様こんばんは。SBの攻撃参加を促す一つの方法として、パスワーク系のチームスタイにすることも有効に思います。
パスワーク系のチームスタイルがチームに及ぼす影響として、
@パスの意識が高まり、玉離れがよくなる
A連携線の無い選手が相手でも、パスを出しやすくなる
Bボール保持者以外のオーバーラップの活性化
などが挙げられます。中央や逆サイドでパスを繋ぐ間にSB
(PC)
96 LE立浪◆cZua
すいません、間違えて途中投稿してしまいました。続きです。
中央や逆サイドでパスを繋ぐことで、SBを敵陣深くまで攻め上がる時間を作れます。ボールを失ったときのカウンターは怖いですが、うまくいったときは非常に美しいです。一度試してください。
そんなこと知ってるよと言う方、長文失礼致しました。
(PC)
97 Georgia◆7zm9
皆さん、こんにちは。
このスレは参考になることが沢山あり、重宝してます。使用感あげます
09-10 セルヒオラモス 約200試合
コンディションで差がありますが、良い時は積極的なオーバーラップ等キレのある動きを披露します。サイドに逃げてクロスを上げるより、カットインをよくします。
09-10 アウベス 約450試合
右サイドにカフーを置きたかった為主に左サイドで起用。
連携や星が付くまで若干違和感ありましたが、チームの成長と共に良い動きを披露します。彼の場合はサイドに逃げながらクロスを上げるのでこちらの方が個人的には使い易かったです。

長文失礼しました。
(SH01A/FOMA)
98 無明さん◆cV6g
>>95 LE立浪さん、
確かにおっしゃる通り、巷にみる4312の前線数人に依存しきった放り込みでは、SBが介入する余裕はありません。
ただ、なかなかアップダウンしてくれない選手がおり、でも他のICではダイナモと呼ぶに相応しいアップダウンをしてくれたりと、原因がイマイチ掴めていません。
現在、>>93@を試しており、25試合程度経過してババヤロの個人☆が4になりましたが、未だアップダウンしません。

>>97 Georgiaさん、
アウベスに左判定もあったとは驚きです、代表でちょこっとだけしたのが反映されているのでしょうか。
ともあれ、両サイド出来るSBは貴重、情報ありがとうございます。
(821SH/SB)
99 LE立浪◆cZua
無明さん様
同じ選手カードでも、使う人によって、同じ人でもICによっても使用感が変わってくるのが難しいところでもあり、面白いところでもありますよね。
現在5-3-2をメインとしたチームで遊んでいます。「トライアングルパスワーク」設定中、戦術ボタンの←↑→点灯で、GKとCB3人を残して全員が攻め上がる動きをします。先日、カンビアッソとスナイデル、エトオでパスを繋ぐ間に、キヴが左サイド深いところに進出。エリア手前でボールを持ったエトオからキヴ、グラウンダーのクロスをミリートがダイレクトで得点という、綺麗な流れを見れました。別チームの「ムービングパスワーク」でも、選手の攻め上がる動きを見ました。
(iPhone4.3.3)
100 無明さん◆cV6g
次スレ>>>6034
(821SH/SB)