初心者のためのモバイルギア徹底活用講座

DOS版モバイルギアに関する掲示板
SPAM防止のため、(投稿パス)に moba555A を入力お願いします。

管理人:京kyoufacebookページtwitter


こんばんは^^青もば生存報告

京kyouさん、本当にお久しぶりです。
みなさん、はじめまして(^_^)
fnecmcでお世話になっていたYOUです。

愛用の青もばがかなりガタついてきたので、
部品取り用のジャンクを探そうとwebで検索をかけたところ・・
なんと懐かしいお名前をハケンしてお邪魔しました。(^_^;)

自営の仕事が超多忙になってフォーラムにも疎遠になっているうちに
「母艦」であるfnecmcも解散してしまい、
あの頃の面影をとどめる場所は鈴電さんのページしか知らなかったので、
よもや京kyouさんのこんな素晴らしいページが有るとは夢にも知らず、
発見したときには不覚にも目頭が熱くなってしまいました。・・

素晴らしいの一言です(^-^)/~~~~。

現在の私のもばスタイルは、文章の読み出しと入力がメインの携帯エディタとなって
しまいましたが、様々なテクノロジーが進み、端末がマルチメディア化
される一方で、DOSもばが最強の入力端末であると言う事実は純然と変わらず、
むしろこのようなアーキテクチュアは2度と現れないであろうと思うと、
2台、3台のスペアを手元に置いておきたいと強く思うこのごろです。

MOGD、mgdisph、mgdisp2を用途に合わせてとっかえひっかえ、FD,MIEL,Vzを
主として使い、カードは8メディア対応のアダプタを刺してデ−タ入出力。と言う感じで
使っています。

             くらぶもば101 
             YOU
2 MO
YOUさん、こんにちは。

遅れてやってきたモバユーザーのMOです。

fnecmcが静かになったっころにやってきたため、一番ん盛んんだった頃の様子は過去ログでしか知りません。
ログを見ると、ずいぶん楽しそうでその頃に参加できなかったのが残念です。

ただ、CFカードなどは当時よりずいぶん安いし、本体も中古ですが当時よりは安くなっていたのでスタートから贅沢な環境を構築できたかな、と思っています。(その点では得したかな)

ここが数少ない最後のよりどころですね。

*会員番号がほしいかったけど今更...という気がして言い出せなかったなぁ。
3 YOU
MOさん、こんばんは。Resありがとうございます(^−^)/~~~~。

確かに周辺機器が求めやすくなったのはうれしい限りですね^^
あの頃は20MのフラッシュATAを買うのに清水の舞台をうろうろしました(^_^;)
カードの容量も今では大きくなって空きを気にすることなく使えますね。

少ない本体メモリを、いかに有効に使おうかと、必要な実行ファイルを書庫に固めたり
KI-shellのエイリアスやバッチを工夫したりと・・
今では必要のなくなってしまった作法では有りますが、
思い出としてそのまま使っております(^_^;)
4 Kohyan
ピンポイント反応にて失敬m(_ _)m

>愛用の青もばがかなりガタついてきたので

故障箇所が判ればお手伝いできるかも。
ヒンジなら、場合によるとネジ締めだけで直ります。
筐体破損なら、予備筐体がうちのジャンク箱にありそう。
でも色違いになるかも(^-^;;
キーの追従劣化は、接点の不良という可能性があるので、
部品を探す必要がありますが...
ジャンク箱にあったかなぁ?(記憶無し)

#diet.exeとかlha常駐とか使ってたなぁ(遠い目)
#そう言えばbatファイルの書き方、忘れたぞ(x_x)★\バキッ
5 削除済
6 Kohyan
うむ。スパマーが来たので発掘しとこう。
彼らは多分2バイト文字が読めまい。
っつーか、鬱陶しいですな。
7 MO
この手の困った書き込みをどうにかすることってできんものか...。

そういえば僕のモバは液晶がMK12で本体(?)はMK32です。一見MK12なので羊の皮をかぶった「犬」くらいにはなっていると思います。
ねじ締めはがたつきには効果的でしたね。
8 YOU
Kohyanさん、こんばんは^^Resありがとうございます。

愛用の青もばは、度重なる分解の為筐体のハメコミ部分が緩んで「ぎしぎし」ときしみます(^_^;)
あと、蓋の開閉スイッチが壊れています。
実働に損傷は無いのですが、おそらく一生モノなので、そろそろ部品取りを
揃えておこうかと(^_^;)
今日秋葉を徘徊しましたが、無いですねぇ(^_^;)
今yahooにジャンク*2が上がってますから、
とりあえずこれを押さえておきたいと思っています(^_^;)

秋葉行ったらメイドさん喫茶に行こうと思っていたのに・・下調べが
してなかったのでどこにあるか分からず行けませんでした・・TT
9 Kohyan
> MOさん
何やってもマニュアル書き込みされたらお手上げですもんね。
cgiとかの作りにもよるんでしょうけど、全文英語は弾くとか
いろんなフィルタはあり得ますけど、なかなかどうして日本語の
SPAM書き込みも多いので、何ともはや(-_-;;

> YOUさん
はめ込み部がギシギシ言うのであれば、緩くなっていると
考えて良いのかな?薄い紙(トレーシングペーパー等ろう引きした物)を
挟めば、きしみは改善できそうですね。もっともかなりシビアに
厚さ調節しないと、割れを誘いそうですが(^^;
余力があれば、微妙な厚さでのパテ盛りという方法も考えましたが
100分の1ミリ単位になりそうなのでパス(無茶とも言う)

フリップ部の開閉スイッチは、さすがに移植しかなさそうです。
代替部品を探したこともありますが、結局は本体の改造を伴うので
難しいところですよねぇ。ジャンクは確保するに限りますな。
時折sofmapの秋葉原11号館(だったと思う)にはDOSモバがある様な
在庫情報が流れているので、それを狙うのも良いかも(でも行ける方のみ)。

#ジャンク箱の中身、いっぺん調べとかないといかんな(^-^;
10 京kyou
YOUさん、みなさん
京kyouです。遅レスすみません。

■YOUさん、ご無沙汰です!

 思えば、fnecmcで、DOS環境インストーラの話題で盛り上がり
 YOUさんの、BATでどう?というご提案で、
 私自身、一気に火がついた記憶があります。
 
 あれから6年ほどになると思うのですが
 またこうして、モバイルギアを通じてお話ができることを
 とてもうれしく思います!
 
 最近は、私はあまり書き込める機会が少ないのですが
 こちらの掲示板では、様々なみなさんのフォローを頂いており、
 皆さんのおかげでこのホームページも成り立っていると思っています。
 
■モバのほうはというと、
 青モバ,MK12,MK32が液晶破損や、ヒンジのガタ、電源不良などで
 一時期お蔵入りになっていたのですが、

 こちらの掲示板でもおなじみのKohyanさんに、これらのパーツで、
 液晶部分が青モバ、ボディはMK32と、ツートンカラーのモバを
 作って頂き、これをモバではメインとして愛用させて頂いております。

■モバとまったく同様のコンセプトのモバイル機種は、
 ほぼ市場から姿を消してしまったように思いますが
 また復活の日がくる事を期待しつつ、
 いつまでも大切に使ってゆきたいと思います。

■色々書いてしまいましたが
 YOUさん!お書き込みいただき、ありがとうございます!
 パソコン通信越しとインターネット越しの違いはありますが
 またこうして、やりとりをさせて頂けて、本当に喜んでいます。

 今後とどうかよろしく御願い致します

ではまた!京kyou
 
11 YOU
京kyouさん、こんばんは(^-^)/~~~~

いやいや、貴重なDOSもばの交流の場を、しかもこんなに綺麗でまとまったHPと言う形で
維持なさっている京kyouさんのご尽力には本当に感謝感謝であります^^。
居るもんですねぇ・・(^_^)、熱烈なDOSもばファンは現在でも。
ここまで遊べる(しかも最強の文字入力端末)って無いですもんねぇ・・。
ジャンク部品が揃ったら、またバックライト化に挑戦してみようかな・・・・(^_^;)


Kohyanさん、書き込みを拝見してふと思い立って、樹脂の接合部に硬性のワックスを
塗りこんだところ、だいぶきしみがなくなりました(^_^;)
ありがとうございます^^。
件のソフマップのどこもば、有りました、確かに。
でも1万4千円はちょっとお高いので横目で見ただけでした・・。昔より高いもん(^_^;)
私が買わないのだから買う人居ないだろうな・・あの値段では(^_^;)。
12 削除済
13 Kohyan
日本語以外は読まねぇぞっての(笑)>広告屋さん
いや、あっちも読めないの判っててなんですが...

ところで、バックライト化ですけど、昔の様にインバーターを
埋め込まなくても、最近は1チップ+コイル程度で実装が
可能になるICが出ていますので、バイブルに載っていた頃よりは
非常にスマートな状態で仕上がりそうですよ。出た当初には
食指が動いたんですが、さすがにサンプル期だったので、一般への
小売りはダメって言われましたが(^^;

とか何とか言いながら、別の方法をやりかけたままの私(x_x)★\バキッ

硬性ワックスだと、油分がちょっと怖くないですか?きしみが
なくなるのは良いんですけど、ABS樹脂を侵食する物もあるので
時々見てやってくださいね。

基本的にはプラモデル用だったら大丈夫かとも思うんですが...(^^;

#MK22は持ってるので、もう買わないけど、場合によったら
#1万4千円でも買っちゃうやつが、ここにいたりします( ̄∇ ̄;;
14 YOU
Kohyanさんこんばんは(^-^)/~~~~

夜更かしな私です(^_^;)
>#1万4千円でも買っちゃうやつが、ここにいたりします( ̄∇ ̄;;
あら・・・(^_^;)失礼しました。
バックライト化は以前挑戦して、いっこ液晶ダメにしたのでトラウマが・・。
でも諦めきれない・・・^^;

思うことなんですが、もばの反射型液晶は結構見やすいですよね。
ただ、角度によっては見づらい場合もあり、そんな時にバックライトが欲しくなります。
ただ、バックライト化するともば本来の駆動時間の長さが犠牲になります。
なぜなら、バックライト化したあとの液晶裏のシート(トレペが良く使われますね)
の反射率だと、バックライトなしでは結構つらいものが有るので、
結局かなり明るいところ以外ではフルタイムで
バックライトを使わざるを得なくなるからです。

以前バックライトなしで、この液晶裏の反射シートをとっかえひっかえ試した事がありました。
白い紙や光沢紙、自転車用の蛍光反射テープ、果ては蓄光型夜光塗料のシートなど・・
その中では、自転車用の黄色い蛍光テープが、コンスタントに暗いながら、
これまたコンスタントに「見える」のですね(^_^;)

でも明るい場所の「もばデフォルト」の画面が
一番見やすかった(^_^;)

・・で思ったのは、「反射型液晶はやはりそのまま反射型として使うべき」
と言うことでした・・・。

200LX若松スペシャルの外部型ELなんてのもありましたけど、あれもいまいち・・・。
・・で、今ちょっと考えてるのは、ヒンジ中央部から、
リトラクタブルでLEDで照らすいわゆる「フロントライト」なんですけど
いまいち良いデザインが浮かびません(^_^;)
LEDの昇圧機もすごく小さいのが出てますから、うまく筐体を加工出来れば結構いけるのでは・・・。
15 削除済
16 Kohyan
#こっちも発掘がてらのレスにて失敬。

 USBから電源を取るタイプのLED照明に、電池式USB電源を繋いで
補助照明として使ってますけど、下からだと意外に液晶が読みづらく
なってしまうのと、手元が暗がりになってしまうので、むしろ
開いた状態で液晶側の上部に設置した方が良さそうです。ところが
ここには爪があったり、余分なスペースがないのでちょっと難儀。
結局後付方式の、外部電源という事になるかと諦めてます(^^;

 別の方法って書いたのは、LIGHT WEDGEとかいう書籍用の照明で、
単四×2本の電源で、白色LEDを2個駆動してA6程度の範囲を照らす
物を応用してやろうかというモンなんですが、第一に現物を使うには
あまりに高価(5K円程度)であることや、そのままでは厚みや重さの
問題があるという事で、原理だけ真似てフロントライト仕様に
使おうかと思ってるとこです。
 もう一つ、ずいぶん前の機種ですが、GameBoy Advanceだったかの
オプションでLED2発+シリコンジェルを貼り付けて、やはりフロント
ライトにする物がありました。こいつを使おうかと思ったら、ジェルが
分厚い事と、面積が狭いという事で、そのままの流用ができないまま
気づけば時代はDSになり、液晶はカラー(当然バックライト付き)...
面倒というのも手伝って、結局冒頭の電源+LEDライトという環境で
使ってしまってます。いかんなぁ、これじゃ(^^;

 ただ、接触型フロントライトは、お話に出てきたフロントライトELより
視認性は高そうです。実験でシリコンジェルを貼ってライトを点けたら
部位で明暗の差はあるものの、液晶の入ったガラス素材内での反射も
手伝って、割と綺麗に見えていた様な記憶があるような、
ないような(どっちだ>自分)

 また機会を見て、実験だけでもやってみようと思ってます。
17 削除済
18 削除済
19 Joshua
初代ポケットオアシスが故障してしまい,修理したもんかどうか迷ってたんですが,偶然立ち寄った秋葉原のソフマップでモバイルギア2(330)を見つけました。いまどき,カタログ値ですが単三乾電池2本で25時間使える作文マシンが14,800円で買えるのは幸運だったと思います。1999年当時のアルカリ乾電池で25時間だとすれば,2500mA/hのニッケル水素電池だったらどれほどもつのか楽しみです。先週買ったばかりなのです。
20 削除済
21 削除済
22 削除済
23 削除済
24 削除済
25 削除済
26 削除済
27 削除済
28 削除済
29 削除済
30 削除済
31 削除済
32 削除済
33 削除済
34 削除済
35 削除済
36 削除済
37 削除済
38 削除済
39 削除済
40 削除済
41 削除済
42 削除済
43 削除済
44 削除済
45 削除済
46 削除済
47 削除済
48 削除済
49 削除済
50 削除済
51 削除済
52 削除済
53 削除済