1 ヤマト◆aaak

雑談by134

>>>9530

敬語は基本的には無しで。
ルール
コテハンにトリップを付けて。
10 コスコッスン◆mWC5
鉄拳教育か…。まぁ度合いによるが、必要な時はあるはず。
昔は学校でも悪い事すれば殴られたりしたけど、今はそうは出来ないもんな。先生も大変だよ。
兄弟姉妹はいた方がいいよ。小さい頃の喧嘩で学ぶ事は沢山ある。幼稚園でも兄弟がいない子は加減をしらないし、謝る事も良く知らない子が多いよ。
9 沼/夏は生◆beer
ヤマト>スレたてお疲れ
コッスン>オイラは、呼び名で○○ちゃんと母親に言われたら、怖かった(笑)
普段言わないからね(笑)
鉄拳はあり!
子供に理解って無理!親に時間的にも精神的にも余裕ないはず!
勿論、取っ組み合いの兄弟喧嘩もあって、ここで社会性を養ってたのかな?
兄弟いなくて、共働きだと難しいよな!
8 ヤマト◆aaak
あと、悪いことは『悪い』と教える親が少いと感じるのは古い人間だからか?
7 ヤマト◆aaak
鉄拳教育の全てがいいとは思わないけど、スポーツで上手くなりたかったり、強くなりたかったら『当然アリ』と思える自分は中途半端な世代?(笑)
6 北銀座◆8O0t
ヤマト>乙


コスコッスン>オレはキミの意見に賛成
ってか鉄拳教育で育ってるからだろうか鉄拳教育こそ最高だと思ってるオレって古いか?
5 プー
なんか最近セックスに飽きちゃったなぁ。人生終わったかな?
4 コスコッスン◆mWC5
最近、買い物や幼稚園でよく耳にするんだが、自分の子供を呼ぶ時に〜くん、〜ちゃんて呼ぶ親が増えた気がする。
俺も子供をからかう時に使ったりする事があるけど、叱る時にもくんちゃん付けてるの聞くと何かイラッとくる。
俺って古い?
3 沙羅♪◆xQYk
またしても2番(涙)
2 コスコッスン◆mWC5
ヤマト>スレたて乙!