1 やり過ぎ

ネタ都市伝説

身近な都市伝説を曝して下さい。
ハローバイバイの関クラスの超こじつけでも構いません。
(なんで紙幣をそんな折り方するの?)
42 みっちー◆LetL
教わってばかりなので自分も一つ

90年代後半にティフォージを魅了した『魅惑のトライアングル』

しかし、プライベートでピッポとジズーは不仲と騒がれていた。理由はプレイボーイのピッポがジズーの妻に手を出したとの記事が出回ったためだ。
この噂は二人の移籍と共に消えていったのだが、数年後に噂は再燃する。
ジズーの子供の一人が成長しピッポにそっくりな顔をしているのだという。
DNA鑑定をすればジズーも安心なのだが、もしもの時を考えると出来ないのだとか。。。
41 みっちー◆LetL
>のんだくれさん
その5月1日ってのもおもしろいですね!きっと仕組んでますよ
さっきコンビニ見てきたんですけど不思議ナックルズ15はなかったです。。。
40 のんだくれ◆or40
>>38
そうです。5月が一つのキーワードになってました。ついでにジブリが公式の場で『トトロにそんな裏話はありません』と否定のコメントをしたのが5月1日。

埼玉県挟山市で少女殺害事件があったのは5月1日

偶然か、はたまた私達のように都市伝説大好き人間に更なる疑念を持たせようと考えたジブリの神業か?

>>37
私もトトロ好きですよ。面も裏も含めて全部好きです。いっぱい書き込みましたがもちろん元ネタは本やテレビです。コンビニに行けば『不思議ナックルズ15』が売れ残っているかも知れません。そこにもトトロの都市伝説が載ってます。売り切れる前に買って下さいね
39 みっちー◆LetL
>>38なんとさん素晴らしい情報ありがとうございます!なんかWCCFするよりトトロの都市伝説聞いてた方が楽しんですけど

確かにさつきとめいは五月とMAYですね。気付かなかった
38 なんと
ちょっと割って入ってすみませんが
狭山事件で妹(トトロでいうメイ)が行方不明になり精神不安定になった姉(さつき)が「大きいタヌキ(トトロ?)を見た」「猫の化け物(猫バス?)を見た」と発言したらしいですね

あと狭山事件が起きたのは5月です
さつき、メイは共に5月が連想できますよね
37 みっちー◆LetL
>のんだくれさん
レスありがとうございます!
いやぁトトロはそこまで深い設定もあったんですねぇ。都市伝説でも全然信じてしまいます!
ってか自称トトロファンのくせになんも知らん自分はなんなんでしょ
36 のんだくれ◆or40
ちょっと先ほどの書き込みは日本語おかしくなってました。すみません

トトロにはムリヤリこじつけの都市伝説も満載です。オープニング曲から既に不気味なのです。歌詞を覚えてますか?

さかみち・トンネル・草っぱら〜・一本橋に〜・デコボコ砂利道〜・蜘蛛の巣くぐって〜・くだり道〜


なんだかどんどんと人の手がおよばない所へ向かっている情景が思い浮かびませんか?
そう、まるで自ら迷子になった死への散歩なのです…
35 みっちー◆LetL
>>32さん>>33さん
とても興味深い話ありがとうございます!
自分はトトロ好きなんですが初めて聞きました!
またよければトトロ情報待ってます。
34 (゚∀゚)
のんだくれさん
有名なもんでもいいんで、もっと聞かして聞かして!!!カモーン(ノ゚O゚)ノ

スレJumpありがとうございます。
また覗いときます
33 のんだくれ◆or40
>>31
はい

全部の説明はとても無理ですけど…

となりのトトロの主役、サツキとメイは昭和30年代に実際に起きた『挟山事件』の被害者達の鎮魂の意味も込めた映画なのではないかとも言われております。

となりのトトロのビデオかDVDをお持ちの方はぜひ注目して欲しいポイントがあります。(サツキのパンチラではありません)

主人公サツキとメイがお父さんに『二階の階段はどこでしょう』と言われて探し回る場面で既に映画は不思議空間になってます
サツキが一枚の扉を見つけた場面を一時停止して見ると…

作画のミスか錯覚か?私にはどう見ても扉の向こうは直接、庭に出てしまうようにしか見えません。

存在しない二階への道…

ジブリほどの会社がこんなミスをするとは思えません。違和感を含んだこのシーンから先の展開は全て、夢、幻の世界なのだと言うムリヤリな解釈も出来ます。

既にサツキもメイもこの世にはいないのだと…


まだまだありますが良ければまた書きますね
32 (゚д゚)
俗に言う【裏トトロ】のことですね
[とうも]って、どこかの方言で妹の意味らしいね
 
おっと、だれか客人が来たようだ
31 みっちー◆LetL
>>30トトロの詳しい話、ゼヒお聞かせ下さいm(__)m
とても興味深いです。
30 のんだくれ◆or40
>>29
2年前に心霊スレを立てておりましたが覚えていてくれたんですね。ありがとうございます、とても嬉しいです!

過去スレでも良かったらどうぞ
>>>4862

都市伝説は本を読んだりテレビを見たりで情報を得る事が多く、有名なモノは他の人もご存知だと思うので面白いネタはなかなかないですね。

有名な話と言えば、最近テレビ放送があったばかりの映画『となりのトトロ』が実際に起きた殺人事件をモデルにしているのではないかと言われる都市伝説がありますね。真偽はわかりませんが…
29 (゚∀゚)
キターーーーーーーーーーーー(゚∀゚)!!!!!
神【のんだくれ】さんがキターーー
オヒサですね〜
何か他にもないの?
怖い恐い話とか!!!
28 のんだくれ◆or40
続けて失礼します
先ほどの書き込みはスレ主さんが言っておられたハローバイバイ関のネタです。多分、スレ主さんは知ってると思います。つまらない話でしたら申し訳ありません