1 にぼし

全国旨いラーメン屋A

全国旨いラーメン屋
日本全国ラーメン好きの皆様!美味しいラーメン屋の情報交換をしましょう。
◎都道府県名◎
ベスト1(店名&お薦めmenu)
ベスト2(店名&お薦めmenu)
ベスト3(店名&お薦めmenu)
こんな感じでどうでしょうか?
荒らし以外ならベタでもマニアックでも何でもOK!!
前スレ>>>8488
48 くり◆CvaD
>>46
なんつっ亭の売りは黒マー油です。その黒マー油がとんこつスープに混ざって黒くなったんではないでしょうか。


>>45
家系はあまり詳しくないですが、友達は武蔵屋は美味いと言ってたので、家系がお好きであれば是非!!


>>47
どんどん宿題店を制覇しましょう!!
レポート期待してます(^-^)


とりあえず自分は年間150店舗を目標にします


47 へたれ◆Ddvm
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は、とりあえずラーメン戦線に復帰し、兼ねてからの宿題店を攻略したいと思います。

因みに生粋は未だにさんまだしですが、エビ団子を使っていてそのだしがふんだんに溢れています…

あと、大田区以降の続きも時間があったら書きたいです。
46 spring◆fQA6
はじめまして

最近なんつっ亭に行って来ました。

普通にうまいですが味の説明ができません。

あの独特の黒いスープは何なのでしょうか?

詳しくわかるかた教えて下さい。
45 リポーター
近くに横濱家という店があるが、行く度に不味くなっています。最近食したが、本気で次行かないんじゃねぇかと迷った。
44 くり◆CvaD
明けましておめでとうございますm(_ _)m
年末年始はラーメン屋はどこも休みで自分にとっては食に困る一週間でした(^_^;)


今年一発目のラーメンは川口の食処渓のカレーまぜそばにチーズトッピで行こうと思います


今年もよろしくお願いします
43 こいつドイツ
埼玉から群馬県へスノボの帰りに群馬県のおおぎやがオススメあったので行きましたら休みでした…
42 突然ですが
新潟県でおすすめの店があったら教えてほしいです。今月新潟に行く予定なので回ってみようかと思っています!どなたかわかる方いますか?
41 くり◆CvaD
武蔵浦和にまだありますが、東川口のむさし坊は喜楽々に、蕨のむさし坊は鶏麺ばばに変わりました。


生粋ってサンマダシではなかったでしたっけ??


二天は豚天、玉子天が印象深くて味覚えてないんですよね(^_^;)
40 へたれ◆Ddvm
むさし坊って、浦和でしたっけ?蕨でしたっけ?
僕も通ったことがあります。無化調ラーメンのはしりみたいなお店でしたよね!深夜近く(多分)までやってたと思うのですが、よく閉店スレスレに行ってました。通り沿いですが、中々車が停められずに駐車場を探し回った記憶があります。

池袋とエビは切り離せないですね!『二天』『生粋』共に名店ですね。
39 くり◆CvaD
たしかに安くて美味いお店は理想郷ですね〜


昨日は池袋に出来たつけ麺えるびすに行って来ました。
えびみそつけめんを食べました。味噌つけめんかと思いきや、一口目にえびのミソの味が広がり、びっくりしました。そして海老の良い香りが後から来ます。海老が苦手な人はきついかもしれないですが、海老ダシが好きな人には持ってこいですね。ただ麺が残念な気がします。でもこれはこれでありかなと。


ちなみに今日ラーメン番組を見て、七彩の店主が埼玉の名店『むさし坊』を立ち上げた人物であることにびっくりしました。むさし坊には高校時代よくお世話になったので七彩に是非行ってみたいです
38 へたれ◆Ddvm
>>37
二郎総本山は、僕らラヲタの理想郷ですね。しかも一杯500円を、港区の三田駅側でですよ!ラーメン屋さんには、色々なレジェンドがありますが、三田の総本山はレジェンド中のレジェンドです。
37 くり◆CvaD
たしかに実際はラーメンに一杯1000円くらい出してる自分がいるわけですが・・・


二郎総本家はいまでも500円の提供ですからすごいですよね〜
36 へたれ◆Ddvm
自分は、一杯幾らでも派です。
でも、できれば東京でも700円くらいで収まってくれるのが理想です。
35
今日、川越の頑者にいってきました。久しぶりにいったんですが、麺が固くなってたり、スープが変わったりとがっかりしました。
34 くり◆CvaD
>>33
たしかに1000円は有り得ないですよね。
初めて行くお店は評判もですが、値段も考慮に入れますからね
ラーメンが600円台で提供されていたころが懐かしいです


>>27
あそこの麺はホントにヤバいですよね(^-^)
なにもかもにこだわってるとこに感服します