1 にぼし

全国旨いラーメン屋A

全国旨いラーメン屋
日本全国ラーメン好きの皆様!美味しいラーメン屋の情報交換をしましょう。
◎都道府県名◎
ベスト1(店名&お薦めmenu)
ベスト2(店名&お薦めmenu)
ベスト3(店名&お薦めmenu)
こんな感じでどうでしょうか?
荒らし以外ならベタでもマニアックでも何でもOK!!
前スレ>>>8488
59 ラヲタ失格◆Ddvm
自分、ラヲタ失格です。
今、吉左右に来てるのですが、新年は11日から…電話で確認しなかった…

という訳で、松戸のとみたに急遽予定変更!目安16時だが、果たして間に合うか!?

へたれの運命やいかに…
58 へたれ◆Ddvm
>>57因みに180店舗は、新規開拓の数字です。最初のうちこそ勢いで、行ってみたいと思うところを思うがままに攻略しましたが、数をこなせばこなすほど巡礼の場所は遠くなっていき…最後には、折れそうになる心との戦いでした。町田巡礼も、このときの想い出です。
57 へたれ◆Ddvm
>>56くりさん、ご無沙汰してます。
年末年始は我らラヲタにとって、獄寒の厳しさに等しいですね…
年間150店舗ですか…大変な荒行になることは、間違い無さそうですね。私も『全身是拉麺』となって修行に励んだ時期に、年間180店舗を達成したことがありますが、言葉では言い表せないような厳しい修行でした(年始に打ち立てた目標は200店舗でした)。体に気をつけて、頑張ってください!

>>55zolacさん、暫くですm(__)m
私は、カップラーメンが食べられない(アレルギーのようなものがあります)ので、残念です。特に粉末スープのものを食べると、お釈迦様が見えそうになったり…食べられる人が羨ましいです。


私も今年の一礼目はとみ田ですかね。やはりとみ田が気になります。
56 くり◆CvaD
zolacさん
お久しぶりですm(_ _)m
カップラーメンのスープ残してのおじやは大事ですよね!!
お金がなく、自分も麺旅あまり行けずです・・・

去年は念願のジャンクに行けたので、今年はとみ田を目標にしたいと思います
55 zolac◆Catt
>>51の方>確かに「店の味の再現」という話になるとカップ麺は「再現出来ていない」というのがオイラの見解ですが、「旨いか?」という面では「旨い物もある」というのがオイラの結論です。オイラの好きなのはセブンイレブンで売っている「山頭火」のカップ麺は好きですね。(^-^)特にオイラは邪道ですがカップ麺を食べた時、あえてスープを残して、そのスープでオジヤを作って食べるのが好きです。オイラ的ポイントはカリカリ梅を残して煮込む時にカリカリ梅と一緒に煮込む事です。そうすると梅の風味も出てサッパリとした仕上がりになります。あと何気にキクラゲが残っているとその食感が嬉しいです。(^-^)
以上最近は少々不景気で麺旅に出れず、地元の「満帆」で満足しているゾラッチでした。m(u_u)m
去年は念願だった代々木「らすた」に行けたので、今年はまず芦花公園の「アイバンラーメン」に行きたいなぁ〜♪
54 セプテンバー
カップすみれは好きですね。
油っぽさが控えめでありがたい。
最近日清カップメンのライトを見かけますが、おいしいのかな?
コーラみたくパンチが減ってそうですが。
53 くり◆CvaD
連投失礼します

>>51
有名店のカップラーメンはちょっと許せないですね(^_^;)

美味いことは美味いですが、再現しきれてないかなと。


でも中本のカップラーメンは中本ではないですが美味かったです
52 くり◆CvaD
>>50
二郎はもはや二郎系というジャンルを確立するほど有名なお店です。

極太麺にこんもり盛られた野菜・・・このようなラーメンは二郎系とよく言われます。

誰かの言葉で『二郎は二郎という食べ物であってラーメンではない』という名言もあります。

個人的には二郎から独立した富士○が好きです
51 まだまだ
有名店のカップラーメン化がされてますが、ラオタの皆さんはどれが美味しいですか?
やっぱり、カップラーメン化は邪道?
50 素人
千葉と東京の境目辺りに 二郎という小さなラーメン屋さんがあるのですが開店まえから行列をよく見ます有名なお店なのでしょうか行徳行く途中にあります
49 中田
千葉県船橋市にある軍団ラーメンのゴマ味噌らーめんうまかった!
48 くり◆CvaD
>>46
なんつっ亭の売りは黒マー油です。その黒マー油がとんこつスープに混ざって黒くなったんではないでしょうか。


>>45
家系はあまり詳しくないですが、友達は武蔵屋は美味いと言ってたので、家系がお好きであれば是非!!


>>47
どんどん宿題店を制覇しましょう!!
レポート期待してます(^-^)


とりあえず自分は年間150店舗を目標にします


47 へたれ◆Ddvm
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は、とりあえずラーメン戦線に復帰し、兼ねてからの宿題店を攻略したいと思います。

因みに生粋は未だにさんまだしですが、エビ団子を使っていてそのだしがふんだんに溢れています…

あと、大田区以降の続きも時間があったら書きたいです。
46 spring◆fQA6
はじめまして

最近なんつっ亭に行って来ました。

普通にうまいですが味の説明ができません。

あの独特の黒いスープは何なのでしょうか?

詳しくわかるかた教えて下さい。
45 リポーター
近くに横濱家という店があるが、行く度に不味くなっています。最近食したが、本気で次行かないんじゃねぇかと迷った。