1 MASTER
男性

俺の疑問(質問)に答えてください

着うたを配信しようと考えているんですが鍵を付ければ許可はとらなくてもいいんですか??鍵を付けてても賠償金は請求されますか?

それとクリック型でいい広告会社ありませんか?
[管理サイト名]
着メロMASTER
(N900i/FOMA)
26
男性
コピーガードを外すのは違法ですが
個人の私的試聴に関しては、実際には外に漏れない訳ですから二次転用をしない限りは刑罰の対象にはなりません
違法は違法ですが
個人で楽しむだけなら、そこまでうるさい事にはならないですが
公開をした時点で刑罰対象ですからね
例えば私もDVDはコピーガードキャンセラーを使ってレンタルをコピーしていますが
それはあくまでも個人で楽しむ以外の目的にしか使用はしませんから
グレーですが
黒ではないと言う訳です
私がこれを他人に金銭のやりとりをしたらお縄行きですからね
あくまでも個人で楽しむ以外には使用はいけませんよ!
[管理サイト名]
俺達アフィリエイター
(W21CA/au)
27 MASTER
俺も個人で楽しむ程度で使っています。
こんなことで問題が起こると後々面倒ですし、無駄な労力がかかりますから。
(PC)
28 和美
女性
サイト運営費のためにクリックお願いしますってどこかの着うたサイトで見たことありますが〜やはり、かつさんの言われるとうり誘導になるので見つかったら解雇されますよ(^^;)
[管理サイト名]
お星様★
(PC)
29 MASTER
解雇されたらもともこもないですね・・・
意味が全くなくなってしまう・・・
(PC)
30
男性
不正は一時の潤いを得たとしても、後々バレたら広告なら、強制退会処分、着メロなら賠償金支払い責任が生じるし、画像は肖像権の侵害、サイト内容の文章や雑誌の文章の無断転用も著作権侵害です。
私は思います
不正をしてなにが面白いんでしょうか?知らない人なら注意を受け改善すれば
まあいいでしょう
次回から気つければよいのですから
故意にやっている人の思考が私にはわかりません
特に広告業界こんな人がいたら
クライアントは広告の効果なしと判断し私達のような個人に旨味である広告収入を得られる手段がなくなるかもしれないのに
助長や推進をしている人の考えが私にはわかりません
アフィリエイターにとってそれらは悪です
我々はそれを排除/注意/通報をし不正は許すまじのスタンスを取らないといけないと思います。
広告収入の旨味を知っているなら不正はォ
絶対に駄目です
私は一切不正はしていません
(全てASP許可申請は当たり前です)「儲けたいなら不正はするな」
を私は強く進言しますねマ
こんな事は広告をちゃんと研究すればわかる筈なんですよねどういう理屈で
不正をやっているかしりませんが
管理者の風上におけない存在だと思います。
(私はビジネス系のメーリングリストに多数参加していた時期ありますので互いに意見交換し、独自に研究しつつ欠点や長所を指摘してもらい研究しつくしているからこの件には強く言います)
皆さんホームページはとにかく真っ当にマ
[管理サイト名]
俺達アフィリエイター
(W21CA/au)
31 MASTER
著作権って難しいところがありますね
許可をとらないとあとあと面倒なことになるし…
やっぱり許可をとるしかないですね…でもそれだと赤字になってしまうし、払う金もない…
(N900i/FOMA)