1 無名さん

外国人参政権

昔トピにあった気がするんですが、なんで永住外国人に参政権を認める人って少ないんですか?税金も払ってるし、別に参政権ぐらいあげてもいいなーと思っちゃうんですけど。どなたか教えてください。
69 無名さん
その67さんが引用してくれた文に続く箇所まできちんと読まれてますか?地方に関しては立法政策上の問題として違憲との判断を避けていますよね。
70 無名さん
まあだから傍論で本論と矛盾してるって指摘が多いんだろうけど、本論の趣旨も”憲法上、国籍のない外国人の参政権は保障していない”ってことであって、違憲だとは判断してないよね。93条が「住人」って言葉を使っている以上、積極且つ排他的禁止だと15条を解釈するのはおかしいと思うんだけど。
71 無名さん
そういう言い訳をするならば、それこそ地方参政権を与えるのは合憲というのも判断してない事になるね。嘘ついてる事には変わりがない。
結局のところ、主文と傍論に矛盾があることを理解していて、その上であえて主文を無視して「合憲だ」と書いてたという事でよろしいですか?勘違いとかならともかく知ってて言ってるのは、かなり質が悪いね。
72 無名さん
言葉の講義からはじめないとだめ?合憲と違憲という言葉は二項対立ですよね。つまり非合憲は違憲であって、非違憲は合憲です。しかしこの場合、判決がグレーゾーンのためあなたの言葉の分類体系における違憲と、私の体系内での合憲がかぶっただけの話でしょう?何をむきになっておられるのですか?

それに70の私の発言を見ていただければ理解されると思うのですが、そこに矛盾があるとは考えません。本論の趣旨は「保障していない」であり、断定的且つ排他的な判断は下していません。そして立法政策上の問題としてしている点から、積極的に違憲と言うのは躊躇われるという観点から私はあえて合憲という言葉を使いました。二項的な概念である以上、その言葉を使うしかないのですから。

っていうか、こんな憲法にまつわる話なんてどうでもいいんですよ。私のそもそもの質問は「外国人参政権導入におけるデメリットは何ですか?」
73 無名さん
結局自分からは何もださず、相手を叩くだけか。そんなんでは誰も耳を傾けないよ。日本は別に参政権を与える利点も、与えない不利点も無いからこのままさ。
74 無名さん
なんだかな…
いつも趣旨がズレてそこでごちゃごちゃになるよな。
そんでデメリットを出すといつもの国家の概念が〜とか言って意味不明な言葉でそこを徹底的に叩いて、自分からは何も出そうとしないし。
何でそこまでして参政権が欲しいのだろうか。
75 無名さん
日本人以外に参政権などとは全く持ってけしからん
76 無名さん
一般民衆に参政権などまったくけしからん。女性に参政権などまったくけしからん。
何十年前のそれと同じような構図に見えるんだけどな。一般民衆に参政権を与えるメリットは何ですか?とか問はそういう基本的な場所なんだけど、それを説明しようとしたら国家とか**主義とかそういう話は避けて通れないと思うんだけど。
77 無名さん
まげ