日本航空123便墜落事件
過去ログ20
2003/10/14 1:10
♪管制センターRe:ぽぽさん
指摘ありがとうございます。
その件なんですが、人によってはやってるみたいです。今日の機長に聞いてみました、「緊急時や、安全情報なんかは英語でないときがある、そんなときは、日本語を入れる場合がある、別にそういった連絡なら管制からも文句は来ない」との事でした。自分は嫌って位(正に洗脳)「英語絶対使え。」と教官にしごかれたので
「絶対使わなきゃいけないんだぁ」と思ってました。余談ですが、スペインだとスペイン語での交信が通常なんです。(国内線はですよ)国によって管制の仕方は様々あるんです。
追伸:その悪天候の中、自分操縦の機もRW22に着陸しました。なんか不思議な気分です。
2003/10/14(火)1:10
♪権威主義お邪魔しますぅ〜
shirakiはんお久しゅう御座います
暫く見ん間にこの板は随分と熱くなってますなぁ〜
みなはん気張ってくらさい 暫くはレス拝聴させて戴きます そりでは
2003/10/13(月)23:51
♪ぽぽshiraki さん
ご指摘ありがとうございます!よく見たら全然違うじゃないですかぁ。。。(汗汗)
誤:「爆発前の4分前」
↓
正:「約4分の1秒前」
でございます。私の書き間違いです。。。
123便とは全く別件です。
今日、航空無線を何気なく聞いていました。聞いていたのは、東京アプローチ、東京タワー(出発ランウェイ16L、到着ランウェイ22)、東京グランド、東京ディパーチャー、東京コントロールです。
今日の東京地方は、午後2時〜3時は一時的な大雨で、最も激しい時は視界が50mくらいしかなかったです。その最も雨が激しい時間に聞いてました。天候が悪いのと着陸機が多かったことで東京アプローチの管制官はかなり緊張した口調で管制をしていました。最初、ランウェイ22アプローチでしたが、雨が強くなって風向きが北風に変わってすぐぐらいにゴーラウンドする機が1機出てから、管制している機を全て館山へ向かわせて待機する指示を出してました。
中には名古屋にダイバードする機もありました。
※その中で、アプローチ中のある便のパイロットが管制官へ「日本語」でウィンドシアーの情報を出していました。(英語でのやり取りが続いた中で突然でした)
「スポット ミッキー で 30ノットのウィンドシアーがありました」
と管制官へ日本語で報告していました。それに対して管制官は英語で「ラジャー」とだけ返しました。
管制センターさんが気にされていた、高浜機長が一度だけ日本語で交信した件を思い出しました。今日の例からだけですが、管制官の指示がなくても日本語の交信はやっているのではないでしょうか?(義務違反かもしれませんが)
2003/10/13(月)23:18
♪管制センターRe:shirakiさん
ご心配ありがとうございます。
自分の場合は都合上帰れないときだと、兄貴に新しい書き込みを携帯メールに転送してもらうという荒業(笑)やってるんで何とかなってます。自分の書き込みの1部も自分の携帯メールからPCに兄貴使って代筆なんて書き込みもあります(機械弱いんです・・・本当に・・・)だから毎日のように書き込みができるんですよ。カナリ反則ですが(笑)
2003/10/13(月)23:15
♪管制センターRe:ぽぽさん
この本は読んだこと無いので、取り寄せたいと思います。なんにしても再調査は絶対行うべきです。
2003/10/13(月)23:09
♪shirakiぽぽさんへ
ご紹介の書籍の件で確認なのですが
>爆発前の4分前から、方向舵は、周波数16ヘルツ以下で振動していた。
の4分前は『約4分の1秒前』(つまり約0.25秒前)と書いてあるようですが…第4刷で訂正されたのでしょうか?
詳細に調べたわけでは無いのですが、もし0.25秒前にCVRに直接記録?されたのだとしたら、音速以下でコクピットに届いて記録された『ドーン音』の発生時点(事故発生時点)より後にこの振動が始まった可能性も残ってしまいますので、この点からのフラッター原因説はもう少し詳細が知りたいところだと思いました…他の話にフラッター原因説を補強するものが多いですので。
藤田氏によればその調査資料のコピーは内容ごとに分類されて複数のファイルにまとめられていたとの事…まだ氏の本に記されていない事、氏自身まだ気がつかれていない事があるのかもしれませんね。
氏のこれからの活動にも期待したいところです。
2003/10/13(月)20:27
♪shiraki管制センターさんへ
いつもありがとうございます。
質問に返事をしないよりは…と、管制センターさんの誠実なお気持ち、よくわかります。
もしお答えできる立場で無い(B747の警報音を聞いた事が無い等)ならば、無理にイエス・ノーどちらかでお答えいただかなくても良いのかなぁ…と個人的に思いましたので、先のような書き込みをいたしました次第です。
>今度スーパージャンボの操縦士とも話す機会があったら聞いておきます。
無理にお聞きいただかなくて、話の流れの中でそのような機会があればその時に、でよいのでは…と思います。「あいつなんでそんな事聞いて来るんだ?急に」みたいに管制センターさんが何か変に思われて、お仕事しづらくなってしまっても困りますので、どうぞお気をつけてください。
残念ながら事故から18年も経ってしまっているのも事実ですので、機を窺いながらと言う事で…。
>フライトの都合上返信遅れる事もあるかと思いますが…
なにより現役のパイロットの方のお話を聞けるだけでもすごい事だと思います…というか、いつも早いお返事でびっくりです。遊びに行ったり気分転換の時間は大丈夫でしょうか?(余計なお世話ですみません…笑)
当然お仕事優先で、(いろいろな面で)無理をなされないようにと願っております。
2003/10/13(月)19:07
♪ぽぽご紹介した書籍を読まれた方いらっしゃいますでしょうか?
私の正直な今の思いは、”再調査すべき!”です。
私は、ここの掲示板で議論された事故原因と藤田氏の考える事故原因は、ほぼ一致していると認識しています。少なくとも、事調委の出した事調報書を疑っている点については一致していると考えています。
時は既に、どういう手段を用いれば政府・国土交通省に再調査をさせられるかに移っていると考えています。
必要があれば、藤田氏とのコンタクトもしてみたいと考えています。まずは、ここの掲示板の方々のご意見を伺いたく存じます。
2003/10/13(月)1:04
♪ぽぽ下記 新刊をご紹介します。
「隠された証言 日航123便墜落事故」
藤田日出男著 叶V潮社 2003年8月15日発行
2003年9月25日4刷
ISBN4-10-462001-7
内容:著者は、内部告発の男性(経歴:「123便の墜落事故」に関わった元運輸省(現国土交通省)の元官僚)から、事故調査委員会の調査資料の提供を受けています。内部告発の内容は、簡単に言うと、「事調委は、急減圧はなかったことを知っていたが、それを無視して調査結果を出した」ものであったようです。
著者は、事故原因は、上下2枚の方向舵のフラッターによる疲労破壊であると書いています。
その根拠は、著者らが手にしている事実を基に、推定した仮説であるとしながらも次のように示しています。
(1)下の方向舵が上の方向舵と接触している面に、上の方向舵の下端に付いているゴムが押し付けられて出来たような筋が何本もある圧着痕があった。さらに、下の方向舵の上面に凹みが出来ている。このことから、垂直尾翼への取り付け軸にもズレが生じていて、特に、上の方向舵のパワーパックの取り付け部が破壊し、方向舵にフラッターが生じ、上の方向舵がトルクボックスとつなっがっている6個の蝶つがいが上方から破壊され、垂直尾翼上端が気流の流れによって後方へ引きちぎられるように破壊したと推定しています。
(2)爆発前の4分前から、方向舵は、周波数16ヘルツ以下で振動していた。
(著者は、この振動をフラッターと考えている)
→爆発前の4分前から @ボイスレコーダーに1秒間に8〜16回の音としては聞こえない振動の周波数変動が記録されている Aフライトレコーダーにも2秒半の間に5回、左右に揺らすような力が加わったことが記録されており、機体に横方向のGが加わったことがわかる。その横方向の力は、@の方向舵が左右に振動したためと推測している。
(3)JA8119は、事故以前から上下方向舵に平均よりも大きなズレがあり、後部トイレのドアは、地上では問題なく開閉できるが、飛行中では開閉できなくなるといった問題があった。
(機体胴体が、飛行中に空気の力を受けて変形していたと見られる)
(4)後方客室で時々金属性の異常音も聞かれていた。
著者は、ICAOの国際条約に基づいて、政府・国土交通省は大規模な再調査をするよう迫っています。ただ、内部告発者の身の安全をどう守るかが課題のようです。
2003/10/13(月)0:55
♪管制センターshiarkiさんへそして皆様へ
どうもです、自分が「間違いないと思う」と書いた理由について説明します。
自分が操縦したことのある機体は国内線のみで、エアバス(都合上機種は伏せます。会社がバレてしまいますので・・・でも、お気づきの方もいると思いますが)とB777とのみなんです。現在はB777の操縦桿握ってます。(こんな時の為に最初に書いた操縦暦はちょっと変えてあります。すいません・・・でも機長にあらずコパイです)
この2つしか経験してませんから、本当は音が正しいかなんて判らないんです。777ではこの音じゃないんですが、どちらかと聞かれて答えない方が不誠実と思い「曖昧な」解答をしました、だから、「間違っていたら・・・」と書いたのです。ごめんなさいねm(_ _)m
今度スーパージャンボの操縦士とも話す機会があったら聞いておきます。
そして、フライトの都合上返信遅れる事もあるかと思いますが、協力できることがあったら行ってください。
2003/10/13(月)0:24