スナック元バス 漫画道
過去ログ1359
2022/9/22 18:16
▼NOZAやっぱり前田公輝は、まえだまえだの前田航基とは別人なのか、、。と今ようやくわかりました。
▼NOZAふふふ。かくかくしかじかは、辛すぎて読めなかった。途中で挫折。
うちにリアルで大泣きしながら石膏デッサンしていた娘がいたので。
いや、でもガチガチにがんばるヒロインは、ちょっと朝からは、つ、つらいかも。仕事行きたくなくなって、駅に飛び込む人増えそうな、、、。
あ、でも「おしん」はガテンな主人公だったか。なんだろ。「おしん」やってた頃より社会が疲弊しまくってる気がするよん、自分も含め。
▼おぢょんぢ今朝はやんばるに帰る気満々になってたけど、借金まだあるよね?
なんかあまちゃんが大ヒットしたからそれを踏襲してるのか、ヒロインが初志貫徹しないでフラフラしてるの、イラッとするわ。美味しいものを作る人になるんじゃないの?やんばるで野菜作りながらレストランするのかな?なんか連ドラって料理人に対する偏見ひどくない?
「どうせ学校行かなくても、ちゃんと勉強しなくてもなれるもんでしょ?」
みたいな。今までちゃんと勉強して料理人になったヒロインいた?なんか貧しいお家出身で家が野菜作ってたから舌は肥えててセンスが磨かれて一流の料理人に、ってこのパターン何度目?
夢に一直線!ゴリゴリど根性で夢を掴み取るヒロイン登場してほしい。東村アキコの「かくかくしかじか」とか柚木麻子「らんたん」とか。後者は恵泉の創立者だけど!
▼NOZAそういや、確かに。なんで杉並区にしたんやろー。
▼おぢょんぢちむどんどん、しーちゃんはそんなに遠くなさそうだけど、鶴見の人たちがちょいちょい杉並区に現れるの、違和感。めっちゃ遠いよね?三郎さんの奥さん週2?3?来てるの?めっちゃ大変じゃない?
▼おぢょんぢそうそう、安住さんきちんと言葉を選んで慎重に話すよね。深い教養と誠実さを感じる。
最近見ないけどフジテレビの笠井アナウンサーは日本語めちゃ怪しかった。よく誤用してたし誰も訂正しないのでイラついた。