スナック元バス 漫画道

過去ログ870 2015/10/10 11:12

▼こうたとかんじのはは
あと、年少さんの時だけ使うシール帳カバー(ポケット付き)とか、お裁縫苦手母には試練…。でも自力で縫ったわ!
10/10 11:12

▼こうたとかんじのはは
芋袋は、他の幼稚園に行ってるママたちを笑わす&驚かす、という効果もあります。鉄板中の鉄板、すべらない話。
「やっぱりすごいよねー!!!」
目で“行かせなくてよかった”と雄弁に語りながら、皆さんウケてくれます。

康太の幼稚園もあれこれ縫ったり編んだりあったけど、芋袋ほど釈然としない、一抹のおまぬけ感漂うものなし。
10/9 18:49

▼のざ
芋袋、学校のランチョンマットと同じくらい、いるのかいらないのかわからない、すき間産業、いやすき間手芸品。
芋なんて紙袋入れて、すずしいところおいとけば、ずっともつよ。
そして、
農協とコメリ、めちゃめちゃあこがれる。あの丈夫なビニール商品の数々。
なんか、あっちゅうまに年末どす。はー。
10/9 10:11

▼こうたとかんじのはは
朝がきたの姉妹かわいい! まさに動くお人形! そして、2人のお着物と髪が素敵すぎるんだけど!

結婚したら地味になるんだろうなー。残念。
10/9 8:55

▼こうたとかんじのはは
あと、袋とかはガチの農協でないとない。スタンドとかだとない。肥料とか苗とかコイン精米&米の自動販売機があるところには大体ある。でも最近私はスタンド派。鮮魚や加工肉があるから。都会には訳わからない情報でした。
10/8 20:58

▼こうたとかんじのはは
光るイカ↓こんなので、何か蓄光性のものでできてた。
http://d-kokuya.shop-pro.jp/?pid=78578336

芋袋はサツマイモの芋掘りの時に、布で縦何センチ横何センチで片ひも巾着袋を作れ、という指令により作らされる物。春のジャガイモ掘りの時は幼稚園が用意してくれたレジ袋に入れて持って帰るけど、さつまいもは掘って一週間経ってからが食べ頃なので、長期保存出来るよう、布袋を縫え、と言われる。毎年年少さんのお母さんが涙ぐむ…。
10/8 16:09

871869

掲示板に戻る