ピリカラ掲示板

過去ログ267 2011/7/4 19:13

▼浮気
浮気
あなたの浮気願望を調べよう!「浮気チェッカー」で今すぐチェック!一つの愛、貫けますか? http://i-ero.i-ero.biz/
2011/7/4 19:13
HP

▼浮気
浮気
あなたの浮気願望を調べよう!「浮気チェッカー」で今すぐチェック!一つの愛、貫けますか? http://www.allway.info/
2011/7/4 19:13
HP

▼杉本
昨日は宮大と合同練習&今日は僕の21歳の誕生日でした。

後輩や同期からのプレゼントになんか感激しまくってました。
ありがとう。

練習はというと、午前は一年にマンツーマンで教えるだけだったのですが、午後はおっちゃんさん&コウヅマさんに色々教えていただきました。
非常にタメになりました。ありがとうございます。


今泉さん、昨日はせっかく来ていただいたのに一緒に練習出来なくてすみませんでした。夏休みにはみんなで笠沙行けると思うので、ガッツリ練習(ウインドとウエイク)させてください。
よろしくお願いします。
2011/7/3 14:48

▼宇高雄亮
最近忙しくて感想書く暇がありませんでした。遅くなってすいません
天草は風の吹かないレースだと聞いていたので、進めないにしてもとりあえず乗ることだけはできると思ってたらまさかのパドリングでびっくりしました。結果は鹿大でドベでした。地味にショックです。それと道具の管理はちゃんとしないといけないと痛感した大会でもありました。迷惑かけてすみませんでした。デビュー戦は青島になりそうなので、そこではいい結果を残せるように頑張りたいと思います。
最後に今泉さん車出しやごはんありがとうございました。これからもいろいろとお世話になると思いますのでよろしくお願いします。
2011/7/1 7:51

▼3代今泉
内田君 ありがとう
 内田君、通称マッハ君の書き込『有り難う。」
もう寝ないと明日に響くだろうから。佐賀弁でそいぎ。
 意味分かるといい社会人になれるかもね?
「そいぎ。」これは1年生には誰も意味不明かも?
 まあOBの戯言/
2011/6/28 22:45

▼杉本
っというわけで前の3人の文章でどんなレースだったかは分かっていただけたかと思いますが、本当にすごかったです。
なんか竜巻がちらほら見えました。

でも運営の方々からすると大したことないらしいです。

結局あんな感じなってしまって非常に申し訳ないですが今回の遠征で最後まで僕らの面倒みてくださった今泉さん、カンパくださった先輩方、本当にありがとうございます!
そしてはしさん、車の件は本当にすみません!でもあのへこみ具合は本当に面白かったです!


天草は微風かと思って気合い入れてパンピング練習しまくった自分がバカみたいでした。

僕もあんな風に乗れるようになりたいです。

やっぱりもっと吹くところに行って練習したいですね。

って思った天草でした。
2011/6/28 12:40

▼前田 充俊
天草感想
天草の遠征の前日3時15分集合だったので起きれないと思って寝ずにDVDを見てその後友達の家でスマブラやってたので当日は眠くてきつかったです! 当日風が強くて乗れるような状況じゃありませんでした。 ということでパドリングレースをやることになったのですが2位かななりました。 しかし表彰されず… まぁ色々ありました 帰りに食べたラーメンがめちゃくちゃうまかったです!今泉さんご馳走していただいてありがとうございました。 帰りの車の中で疲れのため爆睡してました。初めての遠征だったのできつかったですがいい経験になりました。これからも練習頑張って乗れるようになりたいです。
2011/6/28 11:45

▼マッハ
天草遠征
こんばんわ、マッハ(内田)です。
天草遠征で自分が感じたことを書きたいと思います。先輩方から例年天草は吹かないと聞いていたので磯でのべた凪に慣れている自分としては楽しみな大会だったのですが、間の悪い台風のせいでとんでもない風でした。
向こうに着いてすぐにセッティングを始めましたが先延ばしにしていた道具のリペアを現地でする羽目になってしまい先輩方に大変迷惑をかけてしまいました・・
自分が使う道具の管理ぐらい自分で責任持ってせねばと思いました。
結局ビギナーレースはパドルレースになってしまい前日寝付きが悪くなるくらい緊張した自分が恥ずかしかったですが待機の時間が長かったおかげでたくさんの方たちと話をする機会がありました。
特にピリカラのOBであるかげさんやまりえさん、それから宮大の方々は僕のことを覚えてくださっていてとても嬉しかったです。

最後になりますが車の運転をしてくださったうえにたくさんご馳走までしてくれた今泉さん本当にありがとうございました!
おかげで少し太った気がします。

デビュー戦は7月の青島になると思うので、それまでにもっともっと練習してうまくなりたいです!!
杉本さん、さくらさん宜しくお願いします!
2011/6/28 0:12

▼さくら
天草レポート
遠征のあとは家で掲示板に書き込もうとしてそのまま寝入り、
朝携帯の電池が切れているのが恒例でしたが、今回もそれでした

天草云々の前に前日にはしさんの車で私が自損事故を起こした所為で
一時遠征に行くことが危ぶまれましたがたまたま磯にいらした今泉さんのおかげで無事天草に行くことができました!!
本当に今泉さんには頭が上がりません
ごはんも相当ご馳走になりました。
ありがとうございます!!
これで私は今日から(車の修理代に向けて)始まる極貧生活にも耐えていけそうです


天草はというと雨の中のド微風レースなイメージがありましたが今年は違いました!
台風の影響で風はMAXで40ノットをふりきっていたとか。。
レースはかろうじて1レース成立。(完走は8人)
レスキューのオンパレード。
ビギナーは吹きすぎでパドリングレースが行われるという異例の事態。
もちろん自分もレスキューされた上にまたセイル破きました
でも総合優勝されたチーム熊本の河野さんの話では
"ウィンドは力じゃない。経験だ"
だそうです。
それを聞いて、自分は
「何しに天草来たんだ〜…」
とか思っていましたが、出艇すらしない人のいる中、無謀な挑戦によって20m/sの風を経験として積むことができました。
この悔しさをバネにもっと練習頑張ろう、色んなレースに参加しよう、とモチベーションを上げ直すことができました。
無駄な遠征なんてないんだな〜と思いました!

それから
江副さん!まりえさん!かげさん!
天草お疲れ様でした!
カンパ金ありがとうございました
きっと部車の車検できれいになくなると思います。助かります!
またどこかの海で会いましょう


1年生も初めての遠征お疲れ様。
パドリングレースになった上に2位のみっちゃんに表彰もなくてマジか〜って感じだったけど
7月に青島もあるし引き続き練習頑張ろう
2011/6/27 10:17

▼さくら
はしさんへ
iPhone水没させて米に浸けてる枦さんへ
早くメール復活させてください(*_*)

7月2日(土)に宮大との合同練習が決まりました
バーベキューもする予定なので来てくれたら嬉しいですd=(^o^)=b


余談中の余談ですが自分は一昨日、指先を包丁で切ってその後何故か気絶しました。
ウィンドも指が濡れないようにビニール手袋にガムテープな激ダサ具合です。
何が言いたいかって言うと、玉ねぎを適当な気持ちで切ったらダメってことです。
皆さん気をつけましょう。
2011/6/4 23:25

268266

掲示板に戻る