49039Hit.
F☆MAXIMUM
(削除パス)
るしふぁ
昨日の夜に磯子の川で夜釣りしました。
夜のうちに魚信2回(笑)それもスカ(笑)
明るくなってウミタナゴとハリに魚のアゴが付いてきて鋭い歯がありました。カマスかな?
これだけです。なんか呪われてる?(笑)
7/12 17:57
るしふぁ
昨日の夜に諸磯に行きました。ダンゴでやりました。
オキアミ丸残りで、魚信も来ないです。やっときた魚信がゴンズイでした(泣)
明るくなっても曇りで日差しがなく、風によって水面がザワついて遠投するとウキが全く見えません。ウキを外してやりましたが魚信無し(泣)
変な魚が連れてき初めて見た魚だったのでポイントのコミュニティで聞いてみたらクロイシモチだそうです。それしか釣れませんでした。
7/5 19:06
るしふぁ
今日は夜釣りに行きました。
磯子でダンゴ釣りです。オキアミ丸残りです。魚信もありません(泣)
変なムツみたいな魚が3匹とメジナだけでした。
川崎のハイエースの方が3時頃にいらして早いですねと言ったらそっちの方が早いじゃないですかといわれました(笑)
体がキツいです。もう歳ですね(笑)
6/28 21:47
るしふぁ
今日も磯子の川で釣りました。ダンゴ釣りです。コノシロ2匹、フグで撃沈です。
誰もいませんでした。私だけです(笑)
大型の魚が2回掛かりましたが、姿見ずでバラシてしまいました。
何かはわかりません。見たかった。
6/20 20:53
るしふぁ
今日も磯子の川に行きました。
後輩とと一緒に釣りしました。
今日もダンゴ釣りです。風が強く潮の流れも早くダンゴ釣りはやりにくい状況です。しかし風と流れが一時収まった時に38cmを釣りました。あとはチンチン1匹とタナゴとムツ見たいな魚のみでした。
あれだけいたフグがいないのか?ハリを取られなかったし、サバの気配も無かったです。
後輩にだいぶ差を付けられて負けたので次回は勝てるように頑張ります。
6/14 18:15
るしふぁ
今日は磯子の川にダンゴ釣りに行きました。
朝準備しようとしたらオキアミと解凍済みのアミエビを家に忘れたのに気がつきました。
近くの釣具屋さんでオキアミは買えますが、解凍済みのアミエビは買えません。
それと家にある解凍済みのアミエビがどうなるか怖かったので家に帰りました。
そしてまた釣り場に行きました。こんな事人生で初めてです。
釣果はカイズ37、チンチン25x3枚、メジナ41、フグ8匹、ハリがないが10回前後でした(泣)ハリを買わないと(笑)
6/7 16:20
るしふぁ
今日は磯子の川でダンゴ釣りをしました。
朝のうちはやりやすい状況でした。6時頃にメジナ33cmが6:30頃に25cm位のチンチンが来ました。
その後潮の流れが早くなり釣りづらい状況に。
でも撒き餌が入ってないとと思い頑張って続けます。
11時頃に潮の流れと風向きが逆になりいい状況に。これはと思っていたら37cmのカイズが!
その他はコノシロ3匹、フグ8匹とハリがないが5〜6回、小メジナ1匹でした。魚信があるから楽しかったです。
5/24 16:17
トップ
|
過去ログ倉庫
|
表示設定
|
モバイル表示
|
管理画面
|
無料掲示板