F☆MAXIMUM


Name
Mail
Comment
URL
Password (削除パス)



Name るしふぁ
今日は磯子の川にダンゴ釣りに行きました。
朝準備しようとしたらオキアミと解凍済みのアミエビを家に忘れたのに気がつきました。
近くの釣具屋さんでオキアミは買えますが、解凍済みのアミエビは買えません。
それと家にある解凍済みのアミエビがどうなるか怖かったので家に帰りました。
そしてまた釣り場に行きました。こんな事人生で初めてです。
釣果はカイズ37、チンチン25x3枚、メジナ41、フグ8匹、ハリがないが10回前後でした(泣)ハリを買わないと(笑)
 Del
Name るしふぁ
今日は磯子の川でダンゴ釣りをしました。
朝のうちはやりやすい状況でした。6時頃にメジナ33cmが6:30頃に25cm位のチンチンが来ました。
その後潮の流れが早くなり釣りづらい状況に。
でも撒き餌が入ってないとと思い頑張って続けます。
11時頃に潮の流れと風向きが逆になりいい状況に。これはと思っていたら37cmのカイズが!
その他はコノシロ3匹、フグ8匹とハリがないが5〜6回、小メジナ1匹でした。魚信があるから楽しかったです。
 Del
Name るしふぁ
今日は諸磯でダンゴ釣りをしました。
いや〜ダメですねぇ。小サバとフグのみ、、、あっとヒトデも釣れました(笑)
どこもサバだらけで全く釣りにならず。今後どうしたらいいのか?
 Del
Name るしふぁ
今日は磯子の川にいきました。ダンゴ釣りしたんですが、タナゴとフグのみ(泣)でした。隣の方は40弱位のクロダイをあげてました。
 Del
Name るしふぁ
今日は祝日なのでやめようと思ってたんですが、来週雨予報だったので強行しました。朝早〜く行って場所は確保。しかし次から次へ家族連れが来ます(笑)
そこは一人しか無理だろ!って所に4人入ってきました。何なんだと思ったら中国人!まともに道具をセットも出来ず(笑)
足下の水深1mあるのか?ってとこでやってました(笑)無理だろ?
暗いうちにキビレ30cm位、フグ、コノシロが釣れましたが、明るくなってからはノー魚信(泣)早上がりして帰りました。
 Del
Name るしふぁ
今日は諸磯に後輩と行きました。ちょいちょい雨が降ってきてなんども中断しました。魚信もなく極小サバとヒトデと超極小ハゼ(何故ハリに掛かったかわからない)だけでした。土砂降りになって昼で納竿でした。
 Del
Name るしふぁ
昨日は磯子の川に行きました。魚信も全くなく餌だけ取られます(泣)朝小さいメバルが釣れました。午後にスレでフグが釣れました。それだけでした(泣)
 Del
Next


トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板