F☆MAXIMUM


Name
Mail
Comment
URL
Password (削除パス)



Name るしふぁ
今日は磯子に行きました。朝早くからやりました。暗いうちに魚信があり変な引きだな?と思ったらカレイが釣れました。フカセ釣りでカレイが釣れたのは人生3回目です。
明るくなったのでウキを交換。その後は全く魚信無し(泣)
友人が来たので少しお話しました。その友人が帰り、しばらくしてウキが沈んでんのか?浮いてんのか?わからないような魚信が来て黒鯛44cmが釣れましたから。今度こそ正真正銘の黒鯛です(笑)
その後も全く魚信無しでかなり体が冷えてしまったので諦めて帰りました。
次回は三浦半島に行きたいなぁ。
 Del
Name るしふぁ
今日は平塚に行ってきました。
朝早く起きたので早く行きました。平塚では過去に朝(午前中)、ハワセでしか黒鯛を釣った事がなく迷わずにハワセでやりました。4:30スタートフィッシングで12:30まで魚信無し(泣)
諦めモードで付け餌を浮かせてみたら、ウキがピュッと消し込みマルタウグイの40オーバー!
その後またウキがピュッと消し込みカイズ37.5cm!
その後ウキがモゾモゾしてからゆっくりと水中に入って行きボラ40オーバー。
これだけでした。お話好きのおじさんと長々とお話しました。釣りしながらですが・・・
 Del
Name るしふぁ
今年の初釣りに磯子の川へ行きました。もう寒くて寒くて。魚っけもないし、タナゴしか釣れませんでした。魚信はあるのですが、ハリが無い。フグでしょう(笑)
早めに帰りました。
 Del
Name るしふぁ
昨日は今年の締めに磯子の川へ行ってきました。人は全然おらずこりゃダメなんだなと思いました。頑張ってやったのですが、ボラx2、タナゴx2のみでした。魚信がないです。ウキがピュッと消し込み、ハリが無いが何回もありました。疲れました。また来年頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
今日は天気があやしかったので、すぐに帰れる磯子の川でやりました。
13時から雨が降るみたいな予報だったので、午前中勝負だなと考えていました。だからいつもより早起きして早めに行きました。
5時半頃からスタートフィッシングです。
電気ウキでやりました(今回は忘れなかった(笑))が、風は弱いのに波がけっこうあり魚信がわかりにくいです。ウキの浮力を落とします。そうしたら弱い魚信!合わせると小さい。カサゴちゃんでした。その後明るくなり電気ウキをやめ、ウキ交換。オキアミを新しくクーラーから出した1投目、ウキがピュッと入りましたがタナゴ。カサゴ、タナゴ次はアイゴか?なんて思ってたら7:50にウキがゆっくり入りました。43cmの黒鯛でした。久しぶりだったので嬉しかったです。9時頃にうっすらと雨が振って来てヤバいと思ったのである程度片付けてまだやってましたが、ドンドン雨が強くなり仕方なく10:30納竿です。大量に撒き餌が余ってしまいました。来週行けるかな?
 Del
Name るしふぁ
今日は磯子のローソン前の通りの手前側でやりました。
朝早く行って真っ暗の中やりましたが、電気ウキを忘れ(アホ?)全層でほっときました。魚信は来ず(笑)
その後明るくなってからも魚信は来ず(笑)
そこでもう1本竿を出しほっとけと2本体制でやりました。しかしやっと魚信が来たのですがクサフグ(笑)
昼になりカップラーメンを食べようとお湯を沸かして3分待ってたら目の前に生コン会社の砂運搬船が来て私の釣り場は無くなりました(笑)
やる気を無くしてラーメン食って片付けて帰りました。フグだけです。今までふて寝してました(笑)
 Del
Name るしふぁ
今日は磯子の川でダンゴ釣りしました。風が強くなるまでは釣りやすかったのにホゲリでした(泣)
後輩はカイズを釣ってました。さすがです。私は魚信3回のみ。そのうち2回はハリがなくなり残りの1回はスカでした(泣)次また頑張ります。
 MailDel
Next


トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板