48961Hit.
F☆MAXIMUM
(削除パス)
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
朝早く行ったのでとても寒いです。
電気ウキがシモる魚信でアジ。
その後は魚信も無く(泣)
ポツポツと 微妙な魚信でボラが釣れてきます。
午後になっても太陽は出ず、相変わらず寒いです。
粘りに粘って頑張ったんですが、タイムアップ。
最近全く釣れません(泣)
12/5 21:23
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
常連さんのお話では最近は全く釣れてないそうです。私も11月は全然ダメです。
今日もフグx2、ボラx4でやっとの事でカイズ25cmでした。
周りの人はメジナを狙ってました。
クロダイは全くダメなのでメジナの方がまだ状況はいいそうです。
また来週頑張ります。
11/21 19:24
るしふぁ
今日も磯子に行きました。
朝は活性が高く、良く魚信が出ました。
フグx2、タナゴ、ハオコゼ、ボラx7、メジナ38cmでした。
クロダイが釣れません(泣)
周りの人は一人だけそこそこのクロダイを釣ってましたが、後の人は誰も釣れてませんでした。
メジナでも釣れたのでいい方ですかね?
欲張っちゃいけません。
次回頑張ります。
11/14 18:29
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
1投目からウリボウ?です。
魚の活性が高いのかな?と思いましたが、その後はさっぱり(笑)
だんだんと潮が赤くなりまた赤潮です(泣)
ボラx3、豆アジ、ウリボウ?、アカメフグのみでした(泣)
次回頑張ります。
10/31 18:00
るしふぁ
今日も磯子の川に行きました。
凄い人で8人もいました。
私が一番先に行きましたけど(笑)
しかし全くオキアミも取られない感じでボラx2だけでした。後はハリを5本位とられました(笑)
本命らしき魚を掛けましたが、ハリスを切られました。最近になって私の釣り座の海の中に何かあるみたいでハリスがザラザラになって切られる事が良くあるようになりました。困りました。
10/24 21:55
るしふぁ
今日も磯子の川に行きました。
ダンゴ釣りです。朝は魚信が無かったんですが、明るくなって暖かくなってから魚信が出だしました。
アカメフグx2、ボラx2、ベラ(久し振り)、クロダイ2、カイズ3チンチン1でした。最大41cmです。メジナは33cm位かな?
10/17 19:02
るしふぁ
今日も磯子の川でダンゴ釣りです。
やっと赤潮の濁りがきれいになりました。
朝は予報が外れて雨が降ってしまいました。
しばらく雨がやむのを待ってから始めました。
朝2時間程は魚信がなくやっとの魚信でチンチンが釣れました。
その数投後に今度はカイズ(36cm位)かきましたが、その後は何も来ず(泣)
午後2時で納竿予定でしたが、物凄い気配がするので延長する事に。色々試してみましたが魚信もなく餌も丸残り。ちょっとだけ餌の付け方を変えてみたらクロダイ46cmが来ました。
満足して納竿しました。
10/10 19:58
トップ
|
過去ログ倉庫
|
表示設定
|
モバイル表示
|
管理画面
|
無料掲示板