49052Hit.
F☆MAXIMUM
(削除パス)
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。海が凄く濁っていて厭な感じです。
朝暗いうちから始めてたんですが、全く魚信無し。
手を変え品を変え色々やったんですが、魚信無し(泣)
3回掛けたんですが、全てバラシで最悪でした。
付け餌を色々試してやったんですが、来たのはオキアミ(笑)11時頃にやっとメジナ37cmが釣れました。
その後は魚信は出るんですがのらない感じでやっとこさっとこ40cmのメジナ1枚。
その後すぐに仕掛けご切れたので納竿しました。
次回はクロダイが釣りたいです。
6/17 20:47
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
今日は気温が低く、海水温も低そうなので活性も低そうです(泣)
朝早く起きてしまったので、早く行きました。
魚信が全く無く、暗いうちは餌も丸残りです。
明るくなってたまに魚信があるもののすべてフグ(泣)
フグを何匹か釣ったらメジナの小さいヤツが来ました。
その後もフグばかり。コノシロのスレが一度後は何もなしでした。
次回は暖かくなればいいな。
5/27 16:53
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
早く起きてしまったので早く行ったら寒かった(泣)
私の電気ウキは感度が悪いのですが、魚信がありビックリ(笑)
釣れませんでしたが…
明るくなり感度のいいウキに変えてシモるような魚信でカサゴ。
その後も渋い魚信しか来ず、メジナ33、32、25。カイズ30、37でした。ポイント藤沢長後店に持ち込んでダービーに登録してもらいました。
9:00頃から風が強くなりどうしょうもないので11時に納竿しました。早く帰って家で刺身にしてます。
また次回頑張ります。
5/19 16:16
るしふぁ
今日は朝早く起きたのでそのまま行った。いつもの磯子でダンゴ釣りです。
2時間程魚信無く、やっと魚信が出たけどチョンだけでその後はシーン。
仕方なくチョンに合わせたらメジナ40cm!
ここから怒濤の連荘でクロダイ40、35、メジナ40、40、35、25、25、25が釣れました。
周りの人はほぼゼロ。ムフフ( ´艸`)
5/13 19:32
るしふぁ
今日も磯子でダンゴ釣りです。
朝は風も無く潮も緩く釣りやすい状況です。
魚信も頻繁にあります。すぐにメジナ39cm。その後はカイズ38、36、32cmの3枚。ポッンポッンとチンチンが2〜3枚。ですが、11時位から風も潮も強く早くなりちょっと手に負えなくなりました。13時頃になると風も潮も弱くなり釣りやすい感じに。丁寧にやると39cmが。
カイズ4枚、メジナ1枚でした。隣の方が45位のを釣ってらしたので負けた気分です(泣)
次回頑張ります。
4/29 19:24
るしふぁ
朝は潮の流れも緩く、風も弱く釣りやすい状況ですぐにフグが来てその後すぐカイズ連発。37cmと35cmでした。その次にはメジナ39cm。かなり引っ張られ柱に擦れたのかハリスザラザラでした。太めを使っといて良かった〜。9:00頃から風が強くなり潮の流れも早くなり厳しくなったのですが、すぐに潮の流れが緩くなりなんとか釣り出来ます…があの手この手で頑張りましたが、その後はカイズ32cmとフグ数匹のみ。
風がもう少し弱ければなぁ。また次回頑張ります。
4/22 18:02
るしふぁ
体調崩して釣りに行くのを控えてました。やっと回復したので今年初めてのダンゴ釣りです。
朝海水を汲んだら生暖かかったので今日はいけるかな?と思いました…が、魚信はあるもののタナゴばかり。
9時過ぎにやっと37cmのカイズ。連発で同じサイズ(笑)
1時間後に少し小さめの32cmのカイズ。
その後は予想通り風が強くなり潮の流れも早くなり対応型出来ずフグとタナゴの連荘で終了です。
これからはダンゴ釣りでいきます。
磁界も頑張ります。
4/8 17:22
トップ
|
過去ログ倉庫
|
表示設定
|
モバイル表示
|
管理画面
|
無料掲示板