F☆MAXIMUM


Name
Mail
Comment
URL
Password (削除パス)



Name るしふぁ
朝は潮の流れも緩く、風も弱く釣りやすい状況ですぐにフグが来てその後すぐカイズ連発。37cmと35cmでした。その次にはメジナ39cm。かなり引っ張られ柱に擦れたのかハリスザラザラでした。太めを使っといて良かった〜。9:00頃から風が強くなり潮の流れも早くなり厳しくなったのですが、すぐに潮の流れが緩くなりなんとか釣り出来ます…があの手この手で頑張りましたが、その後はカイズ32cmとフグ数匹のみ。
風がもう少し弱ければなぁ。また次回頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
体調崩して釣りに行くのを控えてました。やっと回復したので今年初めてのダンゴ釣りです。
朝海水を汲んだら生暖かかったので今日はいけるかな?と思いました…が、魚信はあるもののタナゴばかり。
9時過ぎにやっと37cmのカイズ。連発で同じサイズ(笑)
1時間後に少し小さめの32cmのカイズ。
その後は予想通り風が強くなり潮の流れも早くなり対応型出来ずフグとタナゴの連荘で終了です。
これからはダンゴ釣りでいきます。
磁界も頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
今日もいつものとこへ行きました。
色々手をつくして頑張りましたが魚信無しでタナゴ1枚のみ(泣)
次からはダンゴにします。
 Del
Name るしふぁ
またダメでした。
全く魚信無しでホゲリです。ここのところどうにもなりません。
まて誰も釣りに来ません。一人でぽつんとやってます。、
また次回頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
今日もいつものとこへ行きました。全遊動沈め釣りやりましたが高切れ2回でウキ2個ロスト(泣)
朝魚信があっただけでした。ウキをロストしてから棒ウキの吹かせ釣りダンゴに変えてやりましたが、そこそこ魚信はあったものの乗りませんでした。
次回頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
今日はいつものとこへ行きました。全遊動沈め釣りです。朝暗いうちに魚信があり魚の引きを感じましたが、すぐにハリ外れ(泣)
その後は全く魚信無し(泣)
午後から用事があったのと風が強くなり魚信がとれないと判断。
早上がりしました。
次回頑張ります。
 Del
Name るしふぁ
今日は磯子のいつもの所じゃなくて反対側でやりました。
全遊動沈め釣りです。
朝暗いうちに魚信が来てあげてみたらワタリガニそれもミニサイズ(笑)
次の魚信はカサゴ?ソイ?どっちですかね?
その次の魚信はまたミニワタリガニ(笑)
明るくなってからは魚信全く無し(泣)
次回頑張ります。
 Del
Next


トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板