966406Hit.
日本航空123便墜落事件
匿名さん
記事を引用しない
投稿後に本登録メールが届きます。 E-mailは非公開です。
> 18:12:16 > 離陸 (前後方向加速度3G) > 18:12:30「東京ディパーチャー、日航123便、滑走路方位を維持しています。800フィート通過しました」 > 18:12:35 管制塔 日本航空123便は、180度回転した後、浦賀に向け上昇した後、1万3千フィートを維持して下さい。 > * 以降 高度の指示は受けて居らず、上昇はしてません。 > 18:15:55.機首方位200度 > (事故調査委員会報告では18:18) > 詰り3962mを保持していた事になります。 > これが、18:25の事故発生時の高度です。 > 朝日新聞8月13日夕刊JAL123航路図参照 > [タイトル] > 事故発生時の123便の実際の高度
(削除パス)