初心者のためのモバイルギア徹底活用講座

DOS版モバイルギアや一発DOS化キットに関する情報交換の場です。
SPAM防止のため、(投稿パス)に moba555A を入力お願いします。
投稿に、>>1 や >>1-3 で、スレッド内の発言番号へリンクします。
はじめての方は MOBA DOS Q & A(by MOさん)の活用もオススメ!

管理人:京kyoufacebookページtwitter


524995Hit.


Password (投稿パス)
Name
Title
Comment
Password (削除パス)


    
 
  【No.389 Res.3】

iOS搭載機にファイルを秒速で取り込み


1 Name moyashi
 
モバイルギア等からiOS搭載機にテキストファイル等を有線で取り込む方法を考案しましたのでご紹介。

"iOSでSDカード上の任意のファイルを有線で取り込む脱法的ユーティリティ群「OrangeMint」 | ひとりぶろぐ" http://hitoriblog.com/?p=55065

Lightning端子接続で独自にメモリカードを読み書きできる製品もあるかと思いますが、Apple純正で構成でき、またプログラマブルに活用が可能な点が特徴となっています。
 

2 Name 京kyou
 
moyashi さん、有益な情報をありがとうございます。また実験できていませんが、SDカードカメラリーダーでテキストデータを読めない制限をhackされたのは、モバイルギアユーザにとっても嬉しい朗報ですね!最初は脱法的、という言葉で怖じ気づいていましたが、良いツールをご提供下さり、ありがとうございます!
 

3 Name MO
 
これいいですね。
早速インストールしてみました。
あとはカードリーダーが届くのを待つばかり。
 

4 Name MO
 
試しました。うまくテキストが取り込めますね。ここを手掛かりに、テキストをワードなどに持って行って加工したり、蓄積したりすることができます。こういう方法もあるんだと感心しました。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.388 Res.3】

モバの分解解説サイト


1 Name 好漢(ハオハン)
 
【2018年度版】MS-DOS版Mobile Gear(モバイルギア)の分解方法完全解説
http://hitoriblog.com/?p=54273

モバイルギアで検索してたら、【2018年度版】なる文字に加えて、分解方法解説とか・・・・多くの写真をつけて分解過程を詳しく説明されています。

記事によると、筆者は2018年10月にDOSモバユーザになった方らしいですが、分解解説のあと、外装補修の記事の予定もあるとのこと、必見でしょう。楽しみです。
 

2 Name 好漢(ハオハン)
 
MS−DOS版Mobile Gear(モバイルギア)のメンテナンス(加水分解・プラスチック破損)
http://hitoriblog.com/?p=54520

いよいよ後半の記事もUPされましたね。
読んで意外だったのが、「加水分解ラバー塗装」も溶剤に漬けるだけではダメで根気よく剥がし落とさなければならないって所です。簡単じゃなさそうです。

それでも仕上がりは写真で見る限り素晴らしいです。失敗なくやれるなら、試してみたいものです。

破損したプラスチックも「プラリペア」なる素材で修理可能とのこと。この情報もほんとにありがたいです。
 

3 Name 京kyou
 
好漢(ハオハン)さん、ご無沙汰いたしております。
大変貴重な情報、誠にありがとうございます!
facebookでもシェアさせて頂きます!
 

4 Name MO
 
大変立派な記事ですよね。私も全バラ、塗装剥がし、再塗装、組み立てまでしてみましたが、結構大変でした。割れの補修も役立ちそうです。これで、モバの寿命が延びそうです。(現役機はK1の筐体にMK−32のボードです。)ラバー塗装、手触りに高級感があっていいのですが、ベタベタになることは予想していたのでしょうかね。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.387 Res.1】

NECAIの色設定について


1 Name gridon
 
こんにちは。dosモバに興味を持ってdos化に挑戦中のgridonです。
市販のソフトが使えない(古いので、売ってない)ので、フリーソフトで何とか実用にならないかと奮闘中です。FEPは当然内蔵のNECAIですが、エディター(jed)での変換時の色設定が見にくく困っています。
MGAIの設定テキストを読みましたが、echoattr=16進数 の部分の意味が分かりません。色表示をunishellのワープロ風にできればと思っています。どなたか、ご教示願えませんか。
機種:mk12
mgai ver1.4
 

2 Name MO
 
私は
 sysattr=133003 echosttr=203013
という設定で使っています。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.383 Res.2】

SDカード変換アダプタについて


1 Name ppnatm
 
はじめまして。
これまでモバイルギアは殆どce機を持っているだけの様な状態だったのですが、DOSモバを手に入れて動作や筐体に惚れ込み、テキスト作成機の用途でサンワサプライのADR-SD3にBlueSeaの microSDカード128MB(SDアダプター付)を装着して使ってみたのですが、認識しませんでした。(メモリーカード初期化を選択すると「カードを確認してください。」と表示されます)
試しに手持ちのR330、R450でも使ってみたのですが、やはり認識しません。
PCカードが使用できる端末を他に所有していないので、これがアダプタの動作不良なのか、SDカードが原因なのか(PCでは認識します)、モバギと相性が悪いのかも判別できません。
ひょっとして、認識させる為に何か必要な作業があるのでしょうか?

また、microSDをSD→CF→PCカードで変換アダプタのマトショーリカにしているという話を伺ったので、手持ちの品で使用できないのであればアダプタを買い足そうと思っているのですが、現行品ではモバギとの相性の良し悪しが分からず、購入には踏み切れない状態です。
せっかく買ったアダプタがもったいないので、出来ればADR-SD3で使いたいのですが、認識する為の方法、またはオススメのSD→CF変換アダプタはないでしょうか?
初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスが欲しいと思い、書き込ませていただきました。よろしくおねがいします。
 

2 Name vrak
 
引っ越し時からDOSモバが見つからないのでうる覚えですが、いくつかSD→CF変換のアダプタを持ってます。
単なる幸運なのか全てDOSモバで動いていた気がします。
うる覚え情報で申し訳ないですが、
以下はDOSモバで動作可能(カードブートも可)
だった気がします。
古いものなので、現行品ではないと思いますし、
あやふやな情報ですが、参考まで。

SD-CF/T3
http://www.fujitek.jp/accessory.html

DIR-FA-CFII SD
https://www.ark-pc.co.jp/i/24900516/

DOSモバが見つかったら、再確認予定なので、気長に待って貰えばと思います。
他にも2種類程持ってた気がするので、何かの役には立つかもしれません。

ちなみに、CF→PCカードで変換アダプタは、Card-bus対応の高機能版が売られてますが、これはDOSモバでは動きません。うちで動かないのは、Card-bus対応のものだけだった気がする。
 

3 Name Kyugo
 
FUJITEKのwifiサポート変換カードでwifi使えます、モバギ生還しました
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.386 Res.1】

暗い部屋で入力したい方がいましたら


1 Name ぱず〜
 
 京kyouさん、みなさん、こんにちは。
 新しい年になりました、今年もよろしくお願いいたします。
 DOS化キットをはじめ、諸先輩のおかげで、今なおDOSモバを活用させていただいている者です。
 またまた、つまらない話題ですみませんが投稿させていただきました。

 DOSモバの反射型液晶は、屋外や照明の明るい部屋ではとても見やすいですね。でも暗い部屋ではちょっと...

 ましてや、家族が横で寝ているような寝室で、1日を思い出しながら日記をポチポチ...などはできません。
 キーを打つ音が静かなだけに、とても残念です。

 活用本(バイブル)や鈴電さんのWebサイトに紹介されているようなバックライトの改造は、ちょっと挑戦する勇気がありません。

 そこで100円ショップに売っている小さなLEDライトで、あれこれ試してみましたが、うまくいかないなあと思っていました。

 ThinkPadにライトがついているそうですが、あれはキーボードを照らします。
 でも、私と同じように、DOSモバユーザーの多くの方々は手元が見えなくても入力にはあまり困りませんよね。
 そもそも照らしたいのはDOSモバの液晶部分です。

 簡単な良い方法がないかな...と思っていたところ、ふとホームセンターで「ネックライト」というのを見つけ、これを試してみたところとてもいい感じです。

 考えてみれば、暗いところで読書したいというようなニーズは世界中にあるんでしょうね。こちらにも同様のものがありました。
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0774R2PWS/ref=twister_B0774K47WS?_encoding=UTF8&psc=1

 部屋の明かりを消したような部屋で、ノートPCを使うと光が強すぎて目によくない感じがします。
 でも、このネックライトはとてもマイルドです。
 暗い部屋で作業するのですから、やりすぎると老眼が進んでしまいそうですが(笑)。

 以上、みなさんの参考になれば幸いです。
 

2 Name MO
 
そう言う方法があったのか、という感じですね。
暗いところで使うときは良さそうです。
最近は、小さい文字が辛いので、大きい文字で使うように
なってきました。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.385 Res.3】

テキストエディタについて&その他


1 Name ハル
 
ポ〇ラが高いので、中古のMC-K1を購入予定なんですけど、文字数カウント可能なテキストエディタなどはありますか?
あと、性能はどんな感じでしょうか。
(何文字以上入れると、端末の動作が遅くなる、とかありますか?)

また、文書作成用として使う際、文字の変換・ユーザー辞書みたいな機能はありますか?


またまた、文章をtxtで保存して、sdカードに入れることはできますか?
sdカードを、cfカードに変えるアダプタなどがありますけど、どんなものを使えば良いかわかりません……。
(cfカードというのを使ったことありません……すいません……。)

超初心者です。既出でしたらすみません。よろしくお願いします。
 

2 Name 京kyou
 
ハルさんはじめまして。管理人です。
価格の高い安いで判断すると、確かに安くなるとは思うのですが、
はじめてDOS化をお考えで、ポメラと同様に機能を使いこなすとなりますと、自力で解決したりする時間も含め、またSDカードの会う合わないなどの投資から、結果的にポメラのほうがよかった、ということになりかねないかと思います。
DOSで動くエディタや日本語変換ツールを以前からお使いでいらっしゃっれば良いと思うのですが、これらが殆ど販売終了となっており入手困難な状況のため、個人的には、価格を抑えたい、という目的だけでDOS化されたモバイルギアを利用されるのはリスクだと思います。
 

3 Name MO
 
MC-K1よりは12、22あたりの型番のものの方がメモリ容量を考えると現実的ですが、販売終了から時間が経っており、塗装がへたってべたつくものが多いみたいです。K1はその心配はありませんね。また、docomoから販売された緑色のものは22や12と同等の機能を持ち、べたつく塗装がないので、文字を打つことを考えているなら、おすすめできるようにも思います。最上位の32はオークションでの値段も結構しますので、現実的ではないでしょう。
エディタはフリーであればJEDや一発キットに同梱されているものが使えます。JEDはマクロが組めるらしいので、文字数もカウントできるようには頑張ればできるかもしれません。(論理行ではなく、見かけの行数を数えるマクロを作ってもらったことがあります。)それなりに手間がかかると思います。最終的な整形、文字数管理をWinなりMacなりでする。文字数はおおまかに把握できれば良いというのであれば期待に添えるかもしれないですね。
 

4 Name MO
 
こちらにVZ用の文字数カウントのマクロが
あるようです。

http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/maclib0.html

VZをお持ちであれば、これが一番期待に応えられ
そうですね。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment

 
 


    
 
  【No.384 Res.1】

今日制限解除?


1 Name もぐたん
 
しばらく危険なサイトとして弾かれていました。
何があったの??
 

2 Name 京kyou
 
もぐたんさん、皆様
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
私も今日気づきまして、レンタルサーバ会社でSSLにエラーがあったようで、本日申請して夕方に復旧いたしました。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 

Password (投稿パス)
Name
Comment