1 イライジャ◆fXat
【単発】質問スレNo.444
【大前提】
まず、面倒くさがらずにGoogle等で調べましょう。
又、WCCFデータ・質問集に殆ど載っています。
■質問者はトリップ[お名前の後に#****(*は任意の文字)]必須です。
■トリップのない質問はスルーして下さい。
■0910ver稼働に伴い、【注意事項】に書いてある質問を禁止します。
*このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>5660-91
【よくある質問集】>>>5660-93
【エリア出場枠】>>>5704-97
【前スレ】>>>5767
まず、面倒くさがらずにGoogle等で調べましょう。
又、WCCFデータ・質問集に殆ど載っています。
■質問者はトリップ[お名前の後に#****(*は任意の文字)]必須です。
■トリップのない質問はスルーして下さい。
■0910ver稼働に伴い、【注意事項】に書いてある質問を禁止します。
*このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>5660-91
【よくある質問集】>>>5660-93
【エリア出場枠】>>>5704-97
【前スレ】>>>5767
(SO906i/FOMA)
5 削除済
7 RIA◆9fnd
移籍枠についての質問です。
任期終了間際に移籍枠の選手2名を登録からはずしたら、その次の試合で移籍市場開放のイベントが再び起きました。
そこで任期終了だったため移籍が再度可能なのかは確かめられませんでしたが、この方法で2人以上トレードできた方いらっしゃいますか?
任期終了間際に移籍枠の選手2名を登録からはずしたら、その次の試合で移籍市場開放のイベントが再び起きました。
そこで任期終了だったため移籍が再度可能なのかは確かめられませんでしたが、この方法で2人以上トレードできた方いらっしゃいますか?
(PC)
8 イルカ#74
コンビスキルについて、質問なんですが…。
「神秘のトライアングル」をする条件を満たしたのですが、発動しません。
やはり、特殊を一人でも覚醒させないと駄目なのでしょうか?
「神秘のトライアングル」をする条件を満たしたのですが、発動しません。
やはり、特殊を一人でも覚醒させないと駄目なのでしょうか?
(SH04A/FOMA)
11 ローマン◆wIkP
こんにちは。
0708シーズンのローマでゼロトップを再現してみたいのですが、キープレイヤートッティはどのバージョンが最適なのでしょうか?
ワイドポスト、セカンドポスト、センターポスト・・・キープレイヤー説明を読んでもピンときません。
持ってないバージョンもあるので、試す事も出来ません。必要でしたら購入致します。
どなたか再現された方いらっしゃったらご教授願います!
0708シーズンのローマでゼロトップを再現してみたいのですが、キープレイヤートッティはどのバージョンが最適なのでしょうか?
ワイドポスト、セカンドポスト、センターポスト・・・キープレイヤー説明を読んでもピンときません。
持ってないバージョンもあるので、試す事も出来ません。必要でしたら購入致します。
どなたか再現された方いらっしゃったらご教授願います!
(F06B/FOMA)
15 ミラニスタ◆Mr97
本日初めてエントリー推薦?きたんですけど、登録した時のメリットまたはデメリットってあるんでしょうか?また登録する際の注意点とかありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
(P905i/FOMA)
16 おい◆KeIJ
(P904i/FOMA)
22 アレ◆Vh4i
称号が将軍になったらグラフの限界は越えるのでしょうか?
例えばオフェンスSでディフェンスAとかまでなるんでしょうか?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
例えばオフェンスSでディフェンスAとかまでなるんでしょうか?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(N906imyu/FOMA)
27 にゃかたーる◆hNl3
質問ですがカタルーニャ縛りで蹴ってるのですがバルセロナのペドロはカタルーニャの選手に入るのでしょうか? また今バージョンで追加されたカタルーニャの選手がいたら知ってる方がいたら教えていただけませんか?
(N04A/FOMA)
32 さる◆bBqQ
店内の選手移籍(トレード)についてです。
同選手の移籍は可能でしょうか?
例)自分:カカ 相手:カカ
確認したことあるかた
いましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
同選手の移籍は可能でしょうか?
例)自分:カカ 相手:カカ
確認したことあるかた
いましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
(F906i/FOMA)
35 削除済
36 削除済
>>34の方
今バージョンDF堅いから1枚で大丈夫な気がします。でも綺羅をなくすと明らかにザルになりますね。個人的にはFW,トップ下,ボランチ,DF,GKにバランスよく綺羅枠使うのが良いと思います。ちなみにU5です。
今バージョンDF堅いから1枚で大丈夫な気がします。でも綺羅をなくすと明らかにザルになりますね。個人的にはFW,トップ下,ボランチ,DF,GKにバランスよく綺羅枠使うのが良いと思います。ちなみにU5です。
(PC)
39 ガウショ◆uYTw
Fではキラ5枚以上でなりますが、6枚と16では重くなったりする感じが違いますか?
また人によりますが、使いやすさなども変わるんですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
また人によりますが、使いやすさなども変わるんですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
(W53H/au)
43 削除済
44 削除済
45 前提◆eRHI
>>40
丁度その二枚を150試合使いましたので書きますが、漠然とした非常にグレーな質問だと認識してください。
また、その様な質問をする場合はどのような選手を求めているか、どういう起用のし方をさせたいかを書くと答えやすいと思いますよ。
結論から言いますとCロドリゲスの方が使い易いです。
CKにも合わせてくれ、シュート力もあり何よりスタミナ16というのも大きいですね。競り合いは数値通りですがスピードがあるので周りの選手で補えば十分な活躍をしてくれます。
裏面ポジション数値からも解る通りSTとしても適応出来ます。球離れも良い方でアシストもそこそこ出来ます。
デンベレは数値こそ高くアシストも期待してましたが、KPの通り球離れがあまり良くなく持ちたがります。競り合いに関しては数値通りですが、突破出来てもシュート力が無いのでPA内で打たせないと厳しいです。
後はスタミナですかね。後半30分まで持てば良い方で、大体HT時点で残りのスタミナが半分くらいでした。
デンベレの最大の売りとも言えるのがゴール実況ですかね。
丁度その二枚を150試合使いましたので書きますが、漠然とした非常にグレーな質問だと認識してください。
また、その様な質問をする場合はどのような選手を求めているか、どういう起用のし方をさせたいかを書くと答えやすいと思いますよ。
結論から言いますとCロドリゲスの方が使い易いです。
CKにも合わせてくれ、シュート力もあり何よりスタミナ16というのも大きいですね。競り合いは数値通りですがスピードがあるので周りの選手で補えば十分な活躍をしてくれます。
裏面ポジション数値からも解る通りSTとしても適応出来ます。球離れも良い方でアシストもそこそこ出来ます。
デンベレは数値こそ高くアシストも期待してましたが、KPの通り球離れがあまり良くなく持ちたがります。競り合いに関しては数値通りですが、突破出来てもシュート力が無いのでPA内で打たせないと厳しいです。
後はスタミナですかね。後半30分まで持てば良い方で、大体HT時点で残りのスタミナが半分くらいでした。
デンベレの最大の売りとも言えるのがゴール実況ですかね。
(PC)
48 キラ◆O4YT
エリア大会のデータ対戦に登録するにはU5で16人登録でCT、JT、ICCを取らないといけないのですか?
それともCT、JT、ICCの中の1つでも取れば出れるのでしょか?
また登録の話が来るのは任期が1試合の時ですか?
CT、JT、ICCの3つ取ったらデータ対戦の話がきたのでそうだと思ったのですが、出場チームが☆1つのチームがあったので質問しました。
詳しい方の回答をお願い致します。
それともCT、JT、ICCの中の1つでも取れば出れるのでしょか?
また登録の話が来るのは任期が1試合の時ですか?
CT、JT、ICCの3つ取ったらデータ対戦の話がきたのでそうだと思ったのですが、出場チームが☆1つのチームがあったので質問しました。
詳しい方の回答をお願い致します。
(P07A3/FOMA)
56 ガウショ◆uYTw
Fはキラ枠5枚以上でなりますが、6枚と16枚では重くなったりする感じが違いますか?
また人によりますが使いやすさなども変わるんですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
また人によりますが使いやすさなども変わるんですか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
(W53H/au)
59 イライジャ◆fXat
>>48
データ対戦の登録条件は
【基本】
レギュレーション:U-5
選手登録:16名
【条件①(優先)】
三冠タイトル獲得でエントリー登録可
【条件②】
残り3試合目にエントリー推薦で登録可
三冠タイトル獲得チームが優先的にエントリー登録され、その次に推薦枠のチームが獲得賞金順に登録されます。
尚、エントリー推薦はある程度成績が良い場合(獲得賞金が一定以上など)とありますが明確な条件は不明。
ワールドトロフィーで回線切りをした又はされたチームはエントリー登録から除外されるみたいです。
三冠タイトルを獲得していないチームが登録されているのは条件②のケースですね。
データ対戦の登録条件は
【基本】
レギュレーション:U-5
選手登録:16名
【条件①(優先)】
三冠タイトル獲得でエントリー登録可
【条件②】
残り3試合目にエントリー推薦で登録可
三冠タイトル獲得チームが優先的にエントリー登録され、その次に推薦枠のチームが獲得賞金順に登録されます。
尚、エントリー推薦はある程度成績が良い場合(獲得賞金が一定以上など)とありますが明確な条件は不明。
ワールドトロフィーで回線切りをした又はされたチームはエントリー登録から除外されるみたいです。
三冠タイトルを獲得していないチームが登録されているのは条件②のケースですね。
(SO906i/FOMA)
61 太郎君◆jWMb
質問させていただきます
次のチームでユベントスまたはイタリアでやろうと思うのですが
テュラムカンナバロブッフォン
と
ネスタカンナバロブッフォン
だとどちらの方が
失点の少ない&組織的なディフェンスになりますでしょうか
BEネスタ
0506黒テュラム
WMVPカンナバロ
0405WGKブッフォン
の場合で、ディフェンス2人がCBの場合です
回答お願いいたします
次のチームでユベントスまたはイタリアでやろうと思うのですが
テュラムカンナバロブッフォン
と
ネスタカンナバロブッフォン
だとどちらの方が
失点の少ない&組織的なディフェンスになりますでしょうか
BEネスタ
0506黒テュラム
WMVPカンナバロ
0405WGKブッフォン
の場合で、ディフェンス2人がCBの場合です
回答お願いいたします
(CA003/au)
64 ブリーギ◆9yQG
ちょっと教えて下さい。
30戦17勝で任期延長ができませんでした。。。
もう80戦52勝とかしても延長来ないですか?
オンラインは面白いけど、安定して勝てないです。
再延長可能ならFMに籠ろうと思っています。
30戦17勝で任期延長ができませんでした。。。
もう80戦52勝とかしても延長来ないですか?
オンラインは面白いけど、安定して勝てないです。
再延長可能ならFMに籠ろうと思っています。
(PC)
66 サブロー◆wG3G
>>64 任期延長条件は勝ち星と同じタイトルを取ると起こります。詳しくはこのサイトの何処かに書いてあります。またインターネットで検索すると詳しく出て来ます。
頑張って、努力して探してください!
頑張って、努力して探してください!
(PC)
69 けんこば◆6PM0
>>64
可能です。
30試合で勝率6割、55試合で勝率6.25割、80試合で勝率6.5割、105試合で勝率6.75割、130試合で勝率7割。
これが基準になりますが、例えば35試合で勝率6割超えても延長になります。
要は次の基準試合数までに勝率をクリア出来れば良いってことです。
次の基準試合で勝率クリア出来るなら、その前の基準勝率も当然途中でクリア出来るので全く問題有りません。
ただし、勝率条件は上がっていくので厳しいことは確かです。
可能です。
30試合で勝率6割、55試合で勝率6.25割、80試合で勝率6.5割、105試合で勝率6.75割、130試合で勝率7割。
これが基準になりますが、例えば35試合で勝率6割超えても延長になります。
要は次の基準試合数までに勝率をクリア出来れば良いってことです。
次の基準試合で勝率クリア出来るなら、その前の基準勝率も当然途中でクリア出来るので全く問題有りません。
ただし、勝率条件は上がっていくので厳しいことは確かです。
(PC)
久々にプレーするので質問させてもらいます。
U5で立ち上げて黒5枚なら、綺羅入れた時より財政難のリスクは減りますか?
年棒は¥55億、プレミアDでスポンサーは付いてます。
序盤からプレミア優勝しないと危ない…など噂を聞きましたので。
U5で立ち上げて黒5枚なら、綺羅入れた時より財政難のリスクは減りますか?
年棒は¥55億、プレミアDでスポンサーは付いてます。
序盤からプレミア優勝しないと危ない…など噂を聞きましたので。
(PC)
74 ボボ◆9QgB
>>73
55億くらいなら大丈夫。
自分はキラ2枚黒4枚でオファー辞任プレミアスタート、すぐプレミアからD1に落ちたけど大丈夫だった。
年俸57億。
FM少な目でとりあえず1つ何らかのタイトルを早めに取れば問題ないと思います。
55億くらいなら大丈夫。
自分はキラ2枚黒4枚でオファー辞任プレミアスタート、すぐプレミアからD1に落ちたけど大丈夫だった。
年俸57億。
FM少な目でとりあえず1つ何らかのタイトルを早めに取れば問題ないと思います。
(PC)
(PC)
76 サブロー◆wG3G
>>68 立ち上げて見れば判りますが…。
オファー受けなければ原則、辞任又は終了時の所属リーグの一個下からになります。但しD2はD2からになります。
>>70 有るようで無い様な
GKをKPにするなら、PKセービング>降臨>ファイティングスピリッツ
GK以外なら、ムードメーキング>キングオブフットボール>ファイティングスピリッツ
とまあ、こんな所でしょうか!?
オファー受けなければ原則、辞任又は終了時の所属リーグの一個下からになります。但しD2はD2からになります。
>>70 有るようで無い様な
GKをKPにするなら、PKセービング>降臨>ファイティングスピリッツ
GK以外なら、ムードメーキング>キングオブフットボール>ファイティングスピリッツ
とまあ、こんな所でしょうか!?
(PC)
81 削除済
86 ラフォルジュルネ◆98tX
金髪の選手を集めてチームを立ち上げたいと考えているのですが、DF、GKの選手を中心におすすめいますでしょうか?
またプジョルぐらいだと金髪と言えるのでしょうか?
以上質問よろしくお願いいたします。
またプジョルぐらいだと金髪と言えるのでしょうか?
以上質問よろしくお願いいたします。
(P01A/FOMA)
92 ブラジル◆MuaT
フレンドリーマッチ中に、店舗のメイン画面がフリーズしてしまい。いきなり試合が中断になりました。
店員の人が来て、一度全ての電源を切り 立ち上げてくれましたが、いきなりエリアチャンピオンシップに登録した場合は取り消されますと言う警告がでましたが、私はまだチーム立ち上げ15試合しかプレイしてません。 次の新しいチーム立ち上げない限りエリアチャンピオンシップに登録できないのですか?
どなたか ご存知の方がいましたらアドバイスお願い致します。
長文失礼いたしました。
店員の人が来て、一度全ての電源を切り 立ち上げてくれましたが、いきなりエリアチャンピオンシップに登録した場合は取り消されますと言う警告がでましたが、私はまだチーム立ち上げ15試合しかプレイしてません。 次の新しいチーム立ち上げない限りエリアチャンピオンシップに登録できないのですか?
どなたか ご存知の方がいましたらアドバイスお願い致します。
長文失礼いたしました。
(P906i/FOMA)
95 むぅ◆q1ak
>>92
今バージョンから回線切りしたICはローカル登録出来ないように規制されているようで。しかも回線切り"された"方も規制されてしまうみたい。
自分が回線切り"された"ICは星を3つ取ってローカル登録したにもかかわらず除外され、推薦でまた登録してもまた除外された。。
ローカル登録しようと思ってるチームは、回線切りの危険があるWTには出場しない方が良いみたいね。
今バージョンから回線切りしたICはローカル登録出来ないように規制されているようで。しかも回線切り"された"方も規制されてしまうみたい。
自分が回線切り"された"ICは星を3つ取ってローカル登録したにもかかわらず除外され、推薦でまた登録してもまた除外された。。
ローカル登録しようと思ってるチームは、回線切りの危険があるWTには出場しない方が良いみたいね。
(P904i/FOMA)
96 ブラジル◆MuaT
ゼガサポートに電話して確認してみましたが…
あいまいな返答でした。
内容は、このままプレイを続けて行けばできる??
エリアに登録できる?みたいな返答でした。 いつ登録できるかはサポートセンターの人にも情報が、こないので分からないみたいです。
ただし…一生このICカードで登録できない訳では、ないみたいなんだけど、
いつ登録できるかは分からないけど、登録は出来ますと言われました…微妙です。
やはり回線切り対策みたいです… 自分はフリーズでしたが、回線切られた方の人も同じ扱いになるみたいです。
あいまいな返答でした。
内容は、このままプレイを続けて行けばできる??
エリアに登録できる?みたいな返答でした。 いつ登録できるかはサポートセンターの人にも情報が、こないので分からないみたいです。
ただし…一生このICカードで登録できない訳では、ないみたいなんだけど、
いつ登録できるかは分からないけど、登録は出来ますと言われました…微妙です。
やはり回線切り対策みたいです… 自分はフリーズでしたが、回線切られた方の人も同じ扱いになるみたいです。
(P906i/FOMA)
>>96
回線切り対策できない
=どちらが切ったか判別できない
→よって両者にペナルティを科す
…こんな常識では考えられない事がまかり通るのが不思議だ(呆笑)
皆も思ってるだろうが回線切りは店員とグルまたは見て見ぬフリをしてるのが現状だろう
今更だが、回線部分に鍵を設置するくらいできたはずだ
自分等(セガ)がすべき事を怠ったくせに、ユーザー側には厳しくする
もちろん回線切りする奴が最低なのは明確だが
もし万が一、実力でWT3連覇してランキングに載ったとしても『コイツも回線切り野郎だぜ』って色眼鏡で見られるだけだから、WTはやらない方が賢明だろう
回線切り対策できない
=どちらが切ったか判別できない
→よって両者にペナルティを科す
…こんな常識では考えられない事がまかり通るのが不思議だ(呆笑)
皆も思ってるだろうが回線切りは店員とグルまたは見て見ぬフリをしてるのが現状だろう
今更だが、回線部分に鍵を設置するくらいできたはずだ
自分等(セガ)がすべき事を怠ったくせに、ユーザー側には厳しくする
もちろん回線切りする奴が最低なのは明確だが
もし万が一、実力でWT3連覇してランキングに載ったとしても『コイツも回線切り野郎だぜ』って色眼鏡で見られるだけだから、WTはやらない方が賢明だろう
(PC)
99 ブラジル◆MuaT
たしかに回線切り問題は、難しいですね…
サポートセンターの人が もし切った方を特定するなら24時間・監視するしかない様な事を…
でも現実は、できないし…本当に、とりあえずゲームセンターの従業員の方の監視体制 強化と、最低限・鍵をかけるべきだと思います。
みなさん今日は色々と 有り難うございました。
サポートセンターの人が もし切った方を特定するなら24時間・監視するしかない様な事を…
でも現実は、できないし…本当に、とりあえずゲームセンターの従業員の方の監視体制 強化と、最低限・鍵をかけるべきだと思います。
みなさん今日は色々と 有り難うございました。
(P906i/FOMA)