危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ4049 2018/6/25 20:22

▼竜牙
熊本
南阿蘇村
昨日は夜中0時くらいに5分くらい阿蘇山方面から地響きが聴こえてそのあとに体感迄はいきませんでしたが地面から地鳴りが10分くらい聴こえてました。
今日はハロが出たりこの前からネズミやムカデ、イタチなど全然見なくなりました。
携帯ではメールの受信時間が50分くらい誤差か生じてます。
携帯会社に問い合わせても原因不明みたいです。
電波強度も最近は弱いままです。
2018/6/25(月)20:22

▼みぃ
愛知
大阪北部より1か月前に突発性難聴と診断され三週間薬を飲んで落ち着いていたところ、先程、耳の詰まり感等と投稿したのですが、パートを終え帰宅した時には治っていました。
その時点では薬を飲んでいません。
念の為、薬を飲んでおきますが、眠気もなくなり昼までの体調不良が夢だったかのような感じです。
因みにボーンとするような蒸し暑さがあります。
2018/6/25(月)20:19

▼日和
栃木
犬が3時すぎから落ち着かないので夕方外に出しましたが、家族が帰ってくると凄い勢いで飛びかかり散歩をせがんで鳴き叫び噛み付いたそうです。
暑さで狂ったのかもしれないですが、勿論こんなことは初めてです。
先程まで風が強く落ち着かずに家の中をウロウロしていました。
今はリラックスはしていませんが、警戒しながら横になっています。

私は膀胱の病気で気圧の変化に弱く、今朝急に病状が悪化し、家族はメニエール病があるので、お互い調子が悪く朝からイライラしていましたが、やっと落ち着いてきました。
2018/6/25(月)20:06

▼ガンダム
大阪
微振動感じます。なんか怖い。福島区
2018/6/25(月)20:04

▼とらふぐ
山口
soeさん先日は質問に答えていただきありがとうございました。あれから家鳴りは続くもののこれといった前兆はありませんでしたが、流石に家鳴りが続きすぎていて気になるため投稿しました。
ちなみに鉄筋コンクリート、築15年は超えているため木の伸び縮みではないと思います。また写真が見れない様なので投稿はしませんが皆さんの言っておられるような赤い夕焼けを本日初めて見ました。また、夜にカラスが鳴いたり、近所のペットが夜ずっと騒いでいるため念のため報告いたします。
2018/6/25(月)19:18

▼omr
大阪
このサイトに感謝
このサイトを見るまでは、地震は、突然起こるものと思ってました。でも、震度6弱の地震を体験し、動物は直接地面を裸足でいるし、異常行動は当然です。人々は靴を履き昼間は働いてます。じっと座って趣味をしてるのは、多分、私みたいな年寄りの一部です。振動を体感しても、地震の前兆とは思いません。このサイトは投稿が非常に簡単ですので、振動を感じたら投稿して欲しいです。よろしくお願いします。SOE様本当にありがとうございます。大阪北部地震体験者より。
2018/6/25(月)17:51

▼つかさのにゅ
三重
ごめんなさい。
俺今まで画像が乱れるとかほんとにあるのかって思ってましたけど、すみません。今テレビが乱れて乱れて乱れてますホテルにいます。ちなみにWiFiはまだ治ってないみたいです。
ごめんなさい今手が震えてます。写真アップします
https://i.imgur.com/OTbyPZo.jpg
2018/6/25(月)17:33

▼リリー
愛知
たしかにイライラがひどいです!私も主人もイライラしててせっかくの休日なのに今日はつまらない事でケンカになりました!
とにかく暑いです!暑さのせいなのかこの数日、植物の成長が驚くほど早いです。
2018/6/25(月)17:31

▼たまりん
埼玉

キーンとした長めの耳鳴りがしました。
先ほど旦那が帰ってきて仕事のトラックの中に蟻が数匹居たと言ってました。
今まで朝トラックに乗るときは蟻が居たことはなかったみたいです。
関係あるか解りませんが❗
スマホも電波が悪いです!
2018/6/25(月)17:29

▼なごやん
愛知
たくさんのカラスや近所の犬達が非常に騒がしいです。猫もうるさいです。
電波も悪くPCもスマホも動きが悪いです。
家なりも今日20回以上は鳴っている気がします。
イライラもすごいです。暑さのせいだといいのですが…。
2018/6/25(月)17:23

▼まー
大阪
連続投稿すみません
こちらは大阪の福島区です
2018/6/25(月)17:13

▼まー
大阪
前兆?
今日椅子に座っていると
わずかな微振動?が太ももに
伝わります。
昨日の夜は空鳴りがありました。
最近カラスも全く見なくなり
鳴き声もしません。
23日の余震の時は
後出しですが浮動性目眩が
激しく炊飯器が開かなくなり
地震後しっかり開いて
閉まるようになりました。
そして今日も23日の時よりは
酷くないですが軽い
浮動性めまいがあります。
前兆かは分かりませんが
報告しておきます。
2018/6/25(月)17:11

▼ニャロメ
熊本
耳鳴りが
こんにちは。
珍しく、右耳の耳鳴りが、今、正に真っ最中です。
よくある、左耳程の耳鳴りでは有りませんが、ほとんど、右耳の耳鳴りは起きたこと無いので、少し驚いています。
2018/6/25(月)17:08

▼さき
愛知
名古屋
今、打ち込んでたら、いきなり切れました。
10日程前から朝4:00から烏が煩いです。ゴミ収集の日ですが、普段荒らされないのに今朝は、近所中荒らされてました。
ここ最近、雲や夕焼けが気になります。昨日は、雨も降っていないのに虹が2つ見えました。
17(土)は、目眩と身体全体がだるかったです。今は、ないです。ただ、ここ最近睡眠は十分とれてますが、眠気が半端ないです。
テレビは、乱れはないですが、突然点いたりします。ネット関係も調子が悪いです。
2018/6/25(月)17:04

▼SOE
埼玉
こんばんは
投稿を見ていると関西と東海地区がかなり厳重注意な感じです
鳥取で地震がありました
一応厳重注意
大阪は同じ場所なのか、紀伊水道付近なのかはわかりませんが、厳重注意
関東九州も一応厳重注意、ただまだ煮詰まっていない感覚です
秋田沖はまだでしょうが、継続で警戒です
北海道東部から宮城あたりまでも一応要警戒
その他は同じです
新潟沖縄奄美は3程度まで
別に、近畿から四国あたりでもう一つ震源があるように思います
特に紀伊水道周辺は一応厳重警戒をお願いします
愛知周辺、関東はやはり厳重注意です

▼みぃさん 愛知
上記の通り厳重注意
▼大阪北摂さん 
まだ関西地区には大型の前兆があり、厳重注意継続です
▼ちえさん 京都
カエルは鳴きやんだ時が危険です
犬は鳴きだしている時が危険です
2018/6/25(月)16:49

40504048

掲示板に戻る