スナック元バス 漫画道

過去ログ1384 2023/1/31 14:23

▼おぢょんぢ
岸田、そうそう!なのに奥さんに「男の子3人ワンオペで育てた」って背後からバリバリ撃ち込まれててめっちゃ笑った。

そんであのリスキリングって少子化対策のつもりなんだってね!バカみたい!中抜きから考えるからトンチンカンなんだよね。


▼おぢょんぢ
そうね、自分のクライアントとなると「うっ」てなるね。前も言ったかもだけど、なんか電通って上場してからおかしくなった、って言う人いない?私上場前しか知らないから前後知ってる人の、
「いやもう全然変わっちゃったよ!」
に全然納得できない。はぁ、それよく聞きますね、以上、なのよね。前後知ってる?
上場前の電通はなんかキラッキラしててわざとらしい位キャリアなウーマンが闊歩してて
「はぁー、ここが東京の会社かぁ!やっぱ給料いいんだろうな!」
と吉幾三ノリで格の違いを薄目で見てたけど。上場で政府との癒着が始まったのか?海外の電通って別に海外CM作ったりしてるわけでもないし、どうやってガリバーぶりを維持できてるのか不思議。

あと吉本興業も自民党に擦り寄ってて気持ち悪い。

モリカケサクラに比べたら重要性低いけど薄気味悪い癒着の実態も明らかになって欲しい。昨日クロ現で統一教会やってたけど自民党との癒着までは行かなかったのよね。でも少しずつ検察とかがちゃんと機能し始めてる感あるから解明して欲しい。


▼NOZA
岸田さん「子育て、私も経験した」ってコメントしてて、「夏休みの宿題ちゃんとやったしい、、(終わんなかったけど)」てきな子どもの言い訳を感じて、わらた。お母さんの目はごまかせません。


▼NOZA
仕事をしていると、目先の経済効果から、へたに野党に変えるぐらいなら、今の与党を選ぶんだろうし、電通やらベネッセやら角川やら談合や癒着やらかしてる大企業から仕事もらえたら、めっちゃうれしいし、絶対もらうだろうけど、だから仕方ないじゃんてきな、のは、もう辞めたいのなあ、と自分でももんもんとしている。


▼NOZA
0才児子育て中、トイレもご飯も夜寝ることもできんっちゅーの。仕事間に合わないのに、娘が寝ないので、抱っこひもで抱っこして、立ったまま、夜中に仕事してたこともあったし。あの時代を思い出すと、今もさぶいぼたつわー。
少子化対策にせよ、コロナ対策にせよ、ばか丸出しの政策やら提言を垂れ流して、息子たちは税金つかって海外で遊びまわってるのに、きっとまた自民を選ぶんだなー、日本は総バカ国民だから。って思ってる。
けど、これから選挙権持つ若い人にほんと期待したい。おばちゃん、おにぎりこさえて、若い人応援する。


▼おぢょんぢ
そのくせ経口中絶薬はなんかいきなり認可される。妊娠1ヶ月位経たないと使えないやつ。胎児が育ってからの方が中絶する時母体に負担がかかりそうなのに、なんで性交後すぐ飲むやつが認可されないのか?認可されたやつ、女が妊娠したと聞いた男が黙って飲ませる、の図が浮かぶし。犯罪に使われる可能性もあるよね。こういうのなんでいつもおっさんたちが勝手に決めるんだろう。

子育てリスキリングだっけ?バカ制度。子育て中に勉強なんかできないっつーの!子供産んでもちゃんと保育園預けられて職場復帰できるようにするのが政治の仕事なのに。一体こんなものにどれ位時間割いたんだか。ベネッセと政府の癒着を隠しもしなくなったんだね。呆れる。自民に投票する人や選挙棄権する人だけが育児しながら勉強しとけー!


13851383

掲示板に戻る