1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【49番】

前スレはこちら
>>>8878

前々はこちら
>>>8875

W杯の出場を決めた日本代表。新たな可能性を追求することはできるのか?
86 CH◆k2fg
実力がそんなに違わない選手なら、同じメンバーで戦い続けるほうが連携面で間違いなく良い結果が得られる。コンディションも重要だけど、中澤と俊輔はチームの軸なので長谷部と遠藤がいない中では、なかなか外せなかったんだと思います。
85 はっきり言って
もう少し文章を簡潔にした方がいい方が結構いる。
読んでると前置き多すぎ!
84 おいおい
↓無駄でも本人の自由だろ〜が。おまえらこそ無駄な存在だから。
83 松木
そんだけ語れるんやったら解説者にでもなれば?こんなとこにそんな長文のせても無駄だから。
82 CH◆k2fg
かつて南米選手権に参戦させてもらったときは、最強メンバーとはいえないチームで惨敗、ゲストとして不適切なチームでした。
アジアでの真剣勝負はレフェリーに試合を壊されるばかりですから、このようなレベルアップのチャンスを失ってはいけません。
81 簡単よ
GK、DFを欺く様な事をすれば自ずと答えは出ます。
まぁ最後は精度ですけど。
80 CH◆k2fg
日本が世界を代表するようなストライカーを輩出させるには、MFたちの力で得点を取らせて育てる必要があると思うのです。
勤勉で実直が取り柄なFWが、相手の嫌がることをやり続けたら結果を出せるのでは?
日本のFWたちが高いレベルの経験を積むにはまずはJリーグで頑張るしかない。
79 ウザイル
>>78
なげーよ、バーカ。
素人がサッカー語ってんじゃねーよ。
78 アタカンチ◆P5sW
>>76の続きです。
巻選手は今では184a90`近い頑強な選手です。非常に頑張って守備もする選手だと思いますが、どちらかと言えば乳酸の溜まりやすいタイプで、岡崎選手の様には行きません。
とてもじゃないですが、継続して前線からプレスをかけ続ける事は困難だと思います。
ですが、足元の技術が落ちようとも、スタミナが他の選手に劣ろうともオシムは必ず呼んでいました。(攻撃のオプションの一つです)
巻には高さと言う、他の選手にはない物があるからです。(当然教え子で信頼していた事もあると思います)
オシムはリスクを恐れず攻撃的なチームを目指していますと言っていました。
自分は巻選手が好きで、今でも必要だと思っています。より良い選手がいれば越した事はないですが。(この変はみなさん賛否両論)

岡田監督は彼を切りましたね。
より自身のコンセプトを機能させる為だと思います。
シンプルな繋ぎのサッカーをする為に足元の技術に長け、運動量豊富な選手を起用します。

巻選手を切ったのは彼の覚悟、コンセプトへの信念だったのではと思います。
唯一現在矢野選手がいますが、彼はスピードもあり、柔らかいタッチを持ち、足元の技術も巻選手より長けていると思います。

オシムは選手起用方等の理由をよく会見で話してくれました。
例えば、当初遠藤は4-4-2の攻撃的な左のMFでしたが、守備面で不安があるからと攻撃的な位置に配置していました。

日本のマケレレだと鈴木をボランチに必ず起用しています。(例え等も利用して選手起用の訳を話してくれます)
鈴木選手は奪われた際のカウンターの起点を、リスクを潰す事にも長けています。
オシムは非常にバランスを重視しつつ、その上で全員に攻撃、守備を求めていたと思います。

俊輔を変えた理由や松井を変えた理由等、オシムは説明をしてくれる事がありますが、岡田監督はそうではないので、自分ももどかしい気にはよくなります。

みなさんが思う、選手のポジション配置や起用するメンバーです。
何故そこでこの選手を配置するのか等です。(もどかしいですよね)

ですが、岡田監督には目指している物、覚悟や信念が見受けられます。
若手を見つける事にも長けていますし、必ずしもオシムの方が全てに長けている訳ではないと思います。
77 CH◆k2fg
日本の中で育ってきた才能のある選手は、キャプテン翼の影響が大きくてMFを志す場合が多かったし、今は翼君に影響を受けた日本のトッププレイヤーたちに憧れてMFをめざすと思うのです。
ですから、フィジカルに劣るとしても俊敏さと持久力を兼ね備えたMFはどんどん出てくるけど、ロナウドのようなストライカータイプのFWは出てくる可能性が薄いですよね。
76 アタカンチ◆P5sW
毎回長文すみません。
>>75タカさん。
色々考えると楽しいですよね。考えてからのレスありがたいです。
今のコンセプトは高い位置からの組織的なプレス 、奪えばシンプルに(数少ないタッチで)ボールを前に運ぶと言う物があります。(コンセプトであって、当然どこかで個の力、ドリブル等で打開するか等は選手達の判断です)
後、日本は個の力でゴールを奪う事が出来ない為、より人数をかけて攻めなければなりせん。
ゴール前に人数をかけようと言う意図が見られます。
その為に日本はよくカウンターで危険な目にあう事がありますよね。
攻撃に人数を割いた為、ディフェンスに人数が足りていないからです。

サイドへはたく事が多く見受けられるのは、現在のサッカーで最も決定期が演出されているのはサイドからの崩し、もしくはセットプレイだからです。
自ずとサイドからの打開は重要になります。
ゴール前に人を集め、クロスを入れる。(クロスだけではありません)人数をかければゴールの可能性は増えます。ルーズボール等もチャンスに繋がります。
以前は確かに多かったのですが、最近はサイドから以外にもシンプルに裏へのパス等、バリエーションは増したと思います。成長していると。

後、背の高い選手。非常に重要なポイントだと思います。
自分は岡田監督ではないので、彼の意図は正しくは分かりませんし、オシムでもない。
ただ唯一大きな違いは、巻選手がキーになると思います。

オシム監督は必ず一人、長身のFWを起用していました。相方には大久保等、俊敏な選手を起用していました。バランスを非常に大事にしていたと思います。攻撃におけるバリエーションです。長身の巻選手がいる事でサイドからのクロスやセットプレイがより機能します。(現に彼はセットプレイで決めていましたね)
先に言いますがどちら派かと言えば自分はオシム監督派です。バランスが大事だと思っています。

ですが巻選手には失礼ですが、彼は俊敏性に長けてはいませんし、他に比べ足元の技術が低い為、なかなかボールが収まりません。ポストプレイ等です。収まらなければ味方は容易に上がれませんし、奪われればカウンターをもらう危険性が増します。(次に続きます。長文失礼)
75 タカ
>>69すいません、勘違いしました。

現在の日本の戦術、コンセプトをよく知りませんが攻撃はTVなどで観た感じサイドから切り崩すパターンか憲剛などからのパスでの抜けだしだと思いますがなぜ背の高い選手を入れないのかが分かりません。
スピード系な選手ばかりでクロスが上がってもシュートもポストプレーもあまり期待できません。

また高い位置からのプレスをかけてボールをとっても日本がショートカウンターしている姿をが観ません。観るのはサイドに振る姿ばかりです。高い位置でとったら縦一本で走らせたりはしないんですかね?

ちなみにチリ戦は相手が完全に調整試合だったのであまり参考になりません。

色々書きましたがやはりW杯は暑い時期にやるのでとても持つとは思えませんよ
74 メビウス◆sACX
>>69さんは、素晴らしい事言ってると思いますよ。

>>71>>72は綺麗にスルーして、またレスお願い致しますm(_ _)m

ちゃんと読んでる人がいますから。
73 匿名係長
>>71
見なきゃ良いじゃん
 
お前の低レベルな煽りよりか十分有意義なレスじゃね?
 
 
 
 
 
読んでないけど
72 全くだ
長くて読み辛い
勝手に駄スレにしてほしくない